検索

当サイトでは一部アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら

ドコモ光は評判が悪い?評判から読み解くメリット・デメリットとおすすめな人を解説

ドコモ光は評判が悪い?評判から読み解くメリット・デメリットとおすすめな人を解説

こんな悩みを解決!
  • 「ドコモ光の利用を検討しているけど、評判はどうなの?」
  • 「ドコモ光に決めても後悔しない?」
  • 「ドコモ光がおすすめな人は?」

これからドコモ光の利用を考えている人にとって、評判・口コミは気になりますよね。

一部、「料金が高い」「通信速度が遅い」といった意見も見られますが、条件を満たせば安く快適な通信環境が手に入るんです。

つばさ
つばさ

ネット回線アンバサダーYouTubeチャンネルの視聴者で、ドコモ光を使っている方の評判・口コミも紹介します!

ドコモ光は工事費が完全無料、ドコモのスマホを使っているなら1回線ごとに永年最大1,100円値引き、通信が安定しやすいプロバイダを選ぶなど、安く快適に使う方法はあります。

結論、ドコモ光は以下に当てはまる人におすすめです。

  • 家族がドコモのスマホを使っている
  • 高額キャッシュバックを受け取りたい
  • 初期費用を抑えたい

今回は、5つの項目からドコモ光の評判を紐解き、メリットとデメリットを解説します。

つばさ
つばさ

あなたにとってドコモ光がおすすめかどうかもわかります

ドコモ光の
キャンペーンを確認する

※表示価格はすべて税込みです。

1分でわかる!ドコモ光の基本情報

戸建て
タイプA/タイプB
マンション
料金プラン5,720円
5,940円
4,400円
4,620円
手数料3,300円
工事費22,000円
24カ月利用で無料
解約費用5,500円4,180円
オプションドコモ光電話:550円
ドコモ光テレビオプション:825円
提供エリア全国
PR
OCN インターネット × ドコモ光
目次
  1. 5つの項目から見るドコモ光の評判・口コミ
    1. ①ドコモ光の通信速度に関する評判・口コミ|ドコモ光は遅い?
    2. ②ドコモ光の料金プランに関する評判・口コミ|ドコモ光の料金プランは高い?
    3. ③ドコモ光のプロバイダに関する評判・口コミ|プロバイダによって速度や料金が違う?
    4. ④ドコモ光のカスタマーサポートに関する評判・口コミ|対応が悪い?
    5. ⑤ドコモ光の工事に関する評判・口コミ|開通まで遅い?
  2. 良い評判から見るドコモ光のメリット3選
    1. ドコモのスマホを使っているなら、セット割で毎月1,100円お得に!
    2. 開通工事費22,000円が実質無料
    3. 高額キャッシュバックを受け取れる
  3. 悪い評判から見るドコモ光のデメリット
    1. ドコモのスマホを持っていないと料金が高い
    2. カスタマーサポートが繋がりにくい
    3. プロバイダの選択肢が多い
  4. ドコモ光のプロバイダは「OCN インターネット」がおすすめ
    1. おすすめな理由①:オプション加入不要で現金37,000円キャッシュバック
    2. おすすめな理由②:安い・速い・安定の三拍子が揃っている
    3. おすすめな理由③:高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
  5. ドコモ光の申し込み~開通までの流れ
    1. 新規契約|初めて光回線を契約or光コラボ以外を使っている人
    2. 事業者変更|例:ソフトバンク光→ドコモ光etc…
    3. 転用|フレッツ光→ドコモ光
  6. ドコモ光の解約方法と費用
  7. よくある質問
    1. ahamoはドコモ光セット割の対象ですか?
    2. ドコモ光なら、快適にゲームや動画を見れますか?
    3. 通信速度が遅い・繋がらないときの対処方法は?
    4. ドコモ光1ギガとドコモ光10ギガの違いは?
  8. まとめ|家族がドコモのスマホを利用しているなら、ドコモ光がおすすめ

編集者四月一日つばさの写真わたぬき四月一日つばさ

大学を卒業後、家電量販店や代理店でインターネット回線の案内を担当。 モバイル回線から光回線まで1000人以上の申し込みを受け付ける。 現在はその経験を活かし、当サイトとYouTube「ネット回線アンバサダー(1年間で登録者1万人達成)」を中心に情報発信活動を行っている。
ユーチューブYouTube@netambassador(X/旧Twitter)

5つの項目から見るドコモ光の評判・口コミ

これからドコモ光の利用を考えている人にとって、実際に利用している人の”“は気になるでしょう。
以下の5つの項目から、ドコモ光の評判を紹介します。

①ドコモ光の通信速度に関する評判・口コミ|ドコモ光は遅い?

まずは、ドコモ光の通信速度は速いという口コミを紹介します。

 
 

通信速度が早いのにビックリしました。
自宅Wi-Fiなので、パソコン・ゲーム機など使っても通信制限無しです!以前よりサクサクです。

引用:みん評 ドコモ光 速度

 
 

通信速度に関しては、プロバイダを自由に選ぶことができるため、V6プラスのサービスがあるプロバイダを選ぶと通信速度が遅くなることがなく、快適にインターネットを使うことができました。通信速度にこだわりがある人におすすめです。

引用:みん評 ドコモ光 速度

微笑んでいる女性茨城県・賃貸(マンション)・3年~4年
使っている光回線ドコモ光
利用用途WEBサイトの閲覧, 動画視聴, SNSの閲覧/投稿, ゲーム, 動画配信
おすすめできますか?はい
おすすめの理由通信速度と安定性に優れている
満足度
引用元:YouTube登録者1万人&開設1周年記念 プレゼントキャンペーン【アンケート】
微笑んでいる男性群馬県・賃貸(一戸建て)・3年~4年
使っている光回線ドコモ光
利用用途WEBサイトの閲覧, メッセージの送受信, 動画視聴, SNSの閲覧/投稿, ビデオ通話, ゲーム
おすすめできますか?はい
おすすめの理由通信速度がそこまで遅いと感じることはなく、安定しているため。
満足度
引用元:YouTube登録者1万人&開設1周年記念 プレゼントキャンペーン【アンケート】
通信速度に関する良い口コミまとめ
  • ゲームやリモートワークなどでも快適に利用できる
  • 通信速度を重視している人におすすめ

ネット検索はもちろん、ゲームやリモートワークなどでも快適に利用できるとのことでした。

通信速度を重視している人にとって、ドコモ光はおすすめであると言えます。

一方で、通信速度に不満を持っている声もありました。

悩んでいる女性新潟県・持ち家(一戸建て)・10年以上
使っている光回線ドコモ光
利用用途WEBサイトの閲覧, 動画視聴, SNSの閲覧/投稿, ゲーム
おすすめできますか?いいえ
理由通信速度が遅いときがあるから
満足度
引用元:YouTube登録者1万人&開設1周年記念 プレゼントキャンペーン【アンケート】
 
 

使ってみると、確かに回線はサクサク行き使いやすかったです。しかし、近くの公共施設にWiFiが使えるところがあり、使ってみると家でやるよりサクサクでした。お金払って使っているのに、公共のWiFiの方が通信速度が速いのは少し納得いかなかったです。

引用:みん評 ドコモ光 速度

 
 

家のまわりに官庁関係の建物が多く日中は時間帯によっては遅くなる。夜のほうが快適に使える。

引用:みん評 ドコモ光 速度

通信速度に関する悪い口コミまとめ
  • 家の周りに建物が多いなど、場所によって速度が遅いと感じることがある
  • 速度が遅いと感じる時間帯がある

上記の通り、住んでいる場所や時間帯によっては「通信速度が遅くなる」という声も挙がっていました。

では、ドコモ光は他の光回線と比べて遅いのでしょうか?

ドコモ光VS他社光回線|通信速度比較

今回は、ドコモ光と代表的なインターネット回線4社で、通信速度の比較をします。

上り速度下り速度Ping値
ドコモ光
(光コラボ)
324.23Mbps270.63Mbps18.21ms
ソフトバンク光
(光コラボ)
366.41Mbps298.84Mbps15.81ms
auひかり580.51Mbps539.93Mbps14.23ms
NURO光647.94Mbps624.79Mbps11.57ms
とくとくBB光
(光コラボ)
351.08Mbps260.18Mbps18.3ms

auひかりとNURO光は、各事業者が敷設した独自の回線を利用しています。
エリアや利用者は限られますが、回線が混雑しにくく速度が安定しやすいです。

一方で、光コラボはフレッツ光の回線を各事業者がセット割など独自のサービスを組み合わせて、ユーザーに提供している回線です。


光コラボは、1番主流なインターネット回線ということもあり、利用者が多く通信が混雑しやすいです。
通信速度はauひかりやNURO光には劣ります。

しかし、光コラボのみに注目してみるとどうでしょう。
ドコモ光は、光コラボの中では通信速度が速いということがわかります。

回線名上り速度下り速度Ping値
ドコモ光
(光コラボ)
324.23Mbps270.63Mbps18.21ms
ソフトバンク光
(光コラボ)
366.41Mbps298.84Mbps15.81ms
とくとくBB光
(光コラボ)
351.08Mbps260.18Mbps18.3ms

一般的に、光回線の平均通信速度は、上りが約200Mbps・下りが約220Mbpsと言われており、平均通信速度を大きく上回っているドコモ光は、通信速度が速いインターネット回線と言えます。

評判・口コミから読み解く、ドコモ光の通信速度まとめ
  • ドコモ光は、平均通信速度を大きく上回っているので、速度の速いインターネット回線
  • ゲームや動画の視聴も快適にできる
  • 一方で、場所や時間帯によっては、速度が遅いと感じることもある

②ドコモ光の料金プランに関する評判・口コミ|ドコモ光の料金プランは高い?

ドコモ光の料金プランは安いという口コミを紹介します。

 
 

セット割によって月々3,000円もの割引が適用されているので本当に重宝しています。年間に換算すれば36,000円ですからね。

引用:みん評 ドコモ光 料金

 
 

今までNTTのフレッツ光をつかっていたのですが、スマホはドコモ。
バラバラの支払いで費用が加さんでいたのですが、ドコモ光にしてトータル金額が安くなったのでとてもありがたいです。

引用:みん評 ドコモ光 料金

 
 

魅力はなんといってもドコモユーザーなら料金がお得ということです。光セット割を使うと割引が適用されること、プロバイダ料金を別に支払わなくてもよいこと、固定電話が光電話として使えるなど、他社と比べても遜色ないサービスです。ずっとドコモを使い続けようと思います。

引用:みん評 ドコモ光 料金

料金プランに関する良い口コミまとめ
  • ドコモ光セット割で安くなった
  • 光回線とプロバイダの支払いがまとまって管理が楽になった

ドコモのスマホを利用している人は、「ドコモ光セット割」が適用されるため、料金が安くなったという声が多く上がっていました。

他にも、プロバイダ料金を別で支払う必要が無くなったり、スマホとインターネット回線をまとめたことで「管理がしやすくなった」という声もありました。

一方で、ドコモ光の料金は高いと感じる人もいます。

 
 

セットだが高い。継続年数で安くしてほしい

引用:価格.com ドコモ光 料金

料金プランに関する悪い口コミまとめ
  • ドコモ光セット割を適用しても安くならない
  • セット割が無いと高い

上記の通り、料金が高いと感じるユーザーが一定数いました。

特に、ドコモ以外のスマホを利用している人は、ドコモ光セット割が適用されないので、料金が高いという声が見受けられました。

では、ドコモ光は、他の光回線と比べて料金が高いのでしょうか?

ドコモ光VS他社光回線|料金プラン比較

今回は、ドコモ光と代表的なインターネット回線4社で、料金プランの比較をします。

戸建てマンション
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,720円4,180円
auひかり6,160円3,740~5,500円
NURO光5,200円2,530~3,190円
とくとくBB光5,390円4,290円
※セット割適用無し

口コミの通り、セット割の適用がなかった場合、料金は少し割高です。
では、セット割を適用させたらどうなるのでしょうか?

戸建てマンション
ドコモ光2,420円1,100円
ソフトバンク光4,070円2,530円
auひかり4,510円2,090~3,850円
NURO光3,550円880~1,540円
とくとくBB光3,740円2,640円
※各光回線、3回線分セット割を適用した場合

ドコモ光セット割は、他のセット割とは異なり、オプションの加入が不要なので割引額も大きいです。

上記の表から見てもわかるように、ドコモ光セット割を適用した場合、ドコモ光は戸建て・マンションともにトップクラスの安さになります。

家族も含めてドコモのスマホを利用しているのであれば、割引額も大きくなるので、ドコモ光がおすすめです。

評判・口コミから読み解く、ドコモ光の料金プランまとめ
  • ドコモ光セット割を適用すれば、お得に利用できる
  • 一方で、ドコモのスマホを利用していないと、月額料金は割高

③ドコモ光のプロバイダに関する評判・口コミ|プロバイダによって速度や料金が違う?

ドコモ光のプロバイダに関して、満足している口コミを紹介します。

一方で、料金が高いや通信速度が遅いという声も挙がっていました。

プロバイダ:So-net
プロバイダ:So-net

【回線速度】
遅くはないと思いますが時々「?」と感じる時があります。
【ご利用料金】
他社に比べて高く感じます。

引用:価格.com ドコモ光 プロバイダ

プロバイダ:
ぷらら
プロバイダ: ぷらら

【回線速度】
特に、接続に支障はありません
【ご利用料金】
もっと安ければ、家計が助かるのになぁ、と思います

引用:価格.com ドコモ光 プロバイダ

プロバイダに関する口コミまとめ
  • プロバイダ次第で、通信速度に差がある
  • 料金もプロバイダによって異なる

プロバイダごとに通信速度や料金が異なることがわかりました。


ちなみに、ドコモ光のプロバイダは全部で21社あります。

にゃんきち
にゃんきち

に、21社…!そんなにあったらどれを選んだらいいかわからないにゃ…

つばさ
つばさ

結論、「OCN インターネット」がおすすめです。

しっかり比較して納得したうえで決めたい人は「ドコモ光のおすすめプロバイダ」を参考にしてください。

ドコモ光のおすすめプロバイダは「GMOとくとくBB」「OCN インターネット」「@nifty」の3社です。キャッシュバックや通信速度、オプションサービスを総合的に比較して選びました。ドコモ光のプロバイダ選びで失敗したくない方必見です。【2025年4月】ドコモ光のおすすめプロバイダ3選!21社の料金や速度を比較

「OCN インターネット」の解説をチェック

④ドコモ光のカスタマーサポートに関する評判・口コミ|対応が悪い?

ドコモ光のカスタマーサポートについて、満足している口コミを紹介します。

私の自宅はドコモ光で、テレビ、電話、インターネットを契約しています。
そのため、以前に自宅の壁の修繕を業者に依頼した際に、誤って光ケーブルを傷つけたようで、その3つ全てを使うことができなくなりました。
この3つがストップしてしまうと本当に何もできなく、非常に焦りました。
ドコモ光のサービスセンターに相談したところ、それは困るでしょうと翌日に見に来て、その場で光ケーブルの修理をしてもらい、無事に復旧できました。
こんなに迅速に対応してくれるのは流石ドコモだなと思い、やはり最大手の安心感を感じました。

引用:みん評 ドコモ光 カスタマーサポート

OPの女性の方も大変好感のもてる方で対応も良かったです。光のプロバイダとしては問題ないと思います。自分的には満足です。

引用:みん評 ドコモ光 カスタマーサポート

カスタマーサービスは丁寧に応対してくれますし満足しています。無線ルターの無料貸し出しも良かった。

引用:価格.com ドコモ光 カスタマーサポート

カスタマーサポートに関する良い口コミまとめ
  • 好感の持てる人だった
  • 丁寧に対応してくれた
  • 迅速に対応してくれた

上記の通り、ドコモ光のカスタマーサポートについて満足している声が挙がっていました。

一方で、不満の声もあります。

 
 

ドコモ光を解約する際、サポートセンターに電話がなかなか繋がらずスムーズに解約できませんでした。その後、機器の返送についても配送ミスをされ、その件に関して何度電話しても繋がりません。やっと繋がったとしても担当者の知識不足でまたかけ直すはめに。
電話が繋がらないのにサポートセンターの質が悪い。

引用:みん評 ドコモ光 カスタマーサポート

 
 

サポートセンターも、まず繋がらないことも多いし、繋がってもスタッフの対応がマニュアルみたいなものでまったく意味がないし、スタッフが答えられないものはすべてお客様の方で問題があると思われますだのといいその場を逃げようとします。

引用:みん評 ドコモ光 カスタマーサポート

カスタマーサポートに関する悪い口コミまとめ
  • なかなか電話が繋がらない
  • スタッフの対応が良くない

上記の通り、カスタマサポートについて不満を持つユーザーが一定数いました。

では、ドコモ光のカスタマーサポートの質は悪いのでしょうか?

他社光回線のカスタマーサポートに関する評判・口コミ

他社光回線のカスタマーサポートの関する評判・口コミを集めました。

 
 

他の投稿者さんも書かれている通り、サポートセンターの対応は最悪です。高圧的、一方的で人の話を聞きません。解約するための電話なのに、あちらの都合でしかない話をダラダラと失礼な口調で話してくるので、こちらも時間が無いことを伝え、早く解約手続きに進んで欲しいことを伝えてるにも関わらず、かぶせ気味、キレ口調で喋り通そうとします。今のところ毎回男で、まともな人間いるの?と思うくらい、やばい対応の人材ばかりで引きます。

引用:みん評 ソフトバンク光 カスタマーサポート

 
 

サポート体制がとにかく酷すぎる。自分が問い合わせたい窓口に辿り着くまでに分岐や罠が散りばめられてます。しまいに全然繋がらないと言うオチ。
繋がっても、マニュアルどおりにこなすようなサポートで一切解決しようという意思が感じられません。いつまでたっても解決せず、あれやれこれやれと言う割には指示が間違ってたりするし、それを指摘すると「この窓口では解決出来ません」とか言って匙投げるし、呆れました。

引用:みん評 NURO光 カスタマーサポー

今回は、ソフトバンク光とNURO光の口コミを引用してきましたが、ドコモ光と同様に「対応が悪い」や「なかなか繋がらない」などの声が挙がっていました。

ドコモ光に限らず、どのサービスでもサポートへの不満は出てきます。

評判・口コミから読み解く、ドコモ光のカスタマーサポートまとめ
  • 親切/丁寧といった声が多い
  • 時間帯によって、すぐに繋がる場合と繋がらない場合がある

⑤ドコモ光の工事に関する評判・口コミ|開通まで遅い?

ドコモ光の工事について、満足している口コミを紹介します。

工事に関する良い口コミまとめ
  • キャンペーンで工事費が無料になった
  • 工事日がすぐに決まった

上記の通り、ドコモ光の工事について満足している声が挙がっていました。

一方で、マイナスな声もあります。

 
 

使えないと困るので早めにと、引っ越しの1ヶ月以上前に契約するも、引っ越し後1ヶ月以上たった今でも工事の予定すら目処がたたず。

引用:みん評 ドコモ光 工事

工事に関する悪い口コミまとめ
  • 工事日がなかなか決まらない
  • 工事日が延期になった

上記の通り、工事の進み具合に対して不満を持つユーザーも一定数いました。

では、ドコモ光の工事は、開通までに時間がかかるのでしょうか?

他社光回線の工事に関する評判・口コミ

他社光回線の工事に関する口コミを集めました。

今回は、NURO光とauひかりの口コミを引用してきましたが、ドコモ光と同じように「工事日が決まらない」という声が挙がっていました。

基本的には、申し込みから開通までは2週間~1,2カ月ほどと言われています。

しかし、引っ越しシーズンである3~4月は繁忙期と言われているため、ドコモ光に限らずどの光回線も開通までに時間がかかる場合があります。

評判・口コミから読み解く、ドコモ光の工事まとめ
  • キャンペーンで工事費を無料にできる
  • 基本、申し込みから開通までは2週間~1,2ヶ月
  • 3~4月は繁忙期のため、開通までに時間がかかることがある
    →どの光回線共通

良い評判から見るドコモ光のメリット3選

良い評判・口コミから見えてくるドコモ光のメリットは、以下の3つです。

ドコモのスマホを使っているなら、セット割で毎月1,100円お得に!

ドコモ光 ドコモ光セット割

ドコモのスマホを使っていると、「ドコモ光セット割」が適用されます。

ドコモ光セット割の特徴として、次の4つが挙げられます。

  • 1回線ごとに永年最大1,100円の割引
  • ドコモのスマホを利用している人が対象
  • 離れて暮らしている家族にも適用される
  • オプションの加入が不要

最大の特徴は、自分だけではなく離れて暮らしている家族にも値引きされる点です。

家族と離れて暮らしている場合でも、ドコモのスマホを使っていれば、1回線ごとに永年最大1,100円値引きされます。

にゃんきち
にゃんきち

自分だけじゃなく、家族もにっこりにゃ

つばさ
つばさ

最大20回線まで永年最大1,100円値引きされます

ドコモ光セット割の割引額は、契約しているプランによって異なります。

料金プラン割引額
eximo永年▲1,100円
eximo ポイ活
irumo0.5GB
3GB永年▲1,100円
6GB
9GB
ドコモ光公式HPから引用
料金プラン割引額
5Gギガホ プレミア永年▲1,100円
5Gギガホ
ギガホプレミア
ギガホ
5Gギガライト
ギガライト
~7GB永年▲1,100円
~5GB
~3GB永年▲500円
~1GB
ドコモ光公式HPから引用

例えば、3人家族で全員ドコモのスマホを使っていた場合、割引額は次の通りです。

割引額
1カ月1,100円×3人=3,300円
1年間3,300円×12カ月=39,600円

3人家族でも1年間で40,000円近くお得にドコモ光を使えちゃいます。

家族もドコモのスマホを使っているのであれば、ドコモ光はおすすめです。

ドコモ光セット割は、1回線ごとに永年最大1,100円割引されるサービス。家族もドコモのスマホを使っているなら、家族にも適用されます。適用条件はたった3つ。内容も複雑でないので簡単に適用できます。今回は、ドコモ光セット割の割引額や適用条件、シミュレーションを紹介します。【簡単】ドコモ光セット割とは?適用条件を満たせば最大1,100円割引

>>ドコモユーザー以外におすすめの光回線はこちら

開通工事費22,000円が実質無料

引用元:ドコモ光公式

「ドコモ光新規工事料実質0円特典」で開通工事費が22,000円が実質無料になります。

【1分動画】実質無料とは?


ネット回線アンバサダーYouTubeチャンネル

内容としては、工事費22,000円を24分割した分のdポイント(用途・期間限定)が、毎月還元されます。

1回目2回目3回目4回目
工事料支払い額932円916円916円・・・
dポイント932pt916pt916pt・・・

「ドコモ光新規工事料実質0円特典」の提供条件は、「ドコモ光の申し込みをしてから7カ月以内に開始」のみと簡単です。

本来請求されるはずの開通工事費22,000円がdポイント相殺できるので、初期費用は契約事務手数料の3,300円のみ。

初期費用の中でも負担が大きい「開通工事費」を抑えられるのは、大きな魅力です。

「ドコモ光新規工事料実質0円特典」の注意点
  • 24カ月以内に解約すると、工事費の残債が請求される
    →タイミングによっては数万円請求される場合も
  • 「契約事務手数料」「土日祝日の追加工事費」「オプション工事」などは対象外

高額キャッシュバックを受け取れる

ドコモ光×OCN 引用元:ドコモ光×OCN インターネットキャンペーンサイト

ドコモ光×OCN インターネットの限定サイトから申し込めば、現金37,000円のキャッシュバックを受け取れます。

受取時期は、開通月を起算として5カ月目です。

つばさ
つばさ

申請忘れをしないよう、リマインド登録などしておくと良いですよ♪

光回線は、今や私たちの生活に欠かせないサービスなので、できるなら安く使いたいですよね。

キャッシュバックを受け取り、毎月のドコモ光の支払いにあてれば、戸建ては4,316円/月・マンションは2,996円/月で使えます。

戸建てマンション
月額料金5,720円4,400円
契約事務手数料3,300円
工事費22,000円
→24カ月利用で無料
キャッシュバック▲37,000円※
2年間
実質合計額
103,580円71,900円
実質月額4,316円2,996円
※プロバイダを「OCN インターネット」にした場合
実質月額の計算方法 図解

毎月約1,500円ほどお得に使えるので、年間だと約18,000円インターネット料金を節約できます。

ドコモ光の申し込み窓口として「ドコモ光公式」もありますが、現金キャッシュバックを実施していません。

つばさ
つばさ

現金キャッシュバックの代わりにdポイントを還元していますね

現金キャッシュバックを受け取って、ドコモ光を少しでも安く使いたいなら、プロバイダ経由で申し込むのがおすすめです。

おすすめの申し込み先は、「ドコモ光のプロバイダは”OCN インターネット”がおすすめ」で解説します。

ドコモ光のメリットまとめ
  • ドコモのスマホを利用している人は、1回線ごとに永年最大1,100円の割引
  • 開通工事費22,000円が実質無料になるキャンペーンがある
  • プロバイダ経由で申し込めば、37,000円キャッシュバック

ドコモ光の
キャンペーンを見る

悪い評判から見るドコモ光のデメリット

反対に、悪い評判・口コミから見えてくるドコモ光のデメリットは、以下の3つです。

ドコモのスマホを持っていないと料金が高い

ドコモ光セット割は、ドコモのスマホにのみ適用されるので、ドコモのスマホを持っていない人は料金が安くなりません。

戸建てマンション
ドコモ光5,720円4,400円
ソフトバンク光5,170円3,630円
auひかり5,610円3,190~4,950円
NURO光4.650円1,980~2,640円
とくとくBB光4,840円3,740円
※ドコモ光はセット割未適用で、他社光回線は1回線分セット割を適用した場合

上記の表から見てもわかるように、ドコモ光セット割が適用されないと、料金は割高です。

他の光回線と比較して、戸建てであれば1,000円、マンションであれば2,000円ほど月額基本料金が異なります。

にゃんきち
にゃんきち

ドコモのスマホを持っていないと割高にゃ…

つばさ
つばさ

料金面でのメリットが少ないので、他の光回線も検討しましょう

ドコモのスマホを利用していない人は、「光回線おすすめランキング」を参考にしてください。

2025年最新│光回線でまずおすすめしたいのは「@スマート光」。解約金0円、工事費0円でいつでも解約できる手軽さが魅力です。お悩みの方は「とりあえず@スマート光」でOK!また、本記事では「一軒家・集合住宅」など住宅タイプ別の光回線おすすめランキングを中心に、一人ひとりの状況に適した光回線をご紹介しています。


【2025年4月】光回線おすすめランキング!21社比較・選び方のポイントも解説

カスタマーサポートが繋がりにくい

悪い評判・口コミを見ていると「カスタマサポートになかなか繋がらない」という声が挙がっていました。

実際、繋がりにくい時間帯は存在します。

しかし、ドコモ光のカスタマーサポートに関する評判・口コミでも触れましたが、カスタマサポートに繋がりにくいのは、ドコモ光だけではありません。

実際、ドコモ光利用者の中には、すぐにカスタマサポートへ繋がったという声もあります。

 
 

解らない事は電話やメ-ルで問い合わせてますが素早い対応です

引用:価格.com ドコモ光 評判

また、ドコモ光はカスタマーサポート以外にも、チャットサポートやメールでの問い合わせが可能です。

どうしても繋がらない場合は、チャットサポートやメールを活用してみるのもおすすめです。

チャットサポートhttps://www.docomo.ne.jp/support/chat/
9:00~20:00(時間外はAIが対応)
メールhttps://www.docomo.ne.jp/support/inquiry/feedback/?icid=CRP_SUP_inquiry_to_CRP_MYD_support_contact

プロバイダの選択肢が多い

多くの光回線はプロバイダが指定されていることが多いですが、ドコモ光は21社の中からプロバイダを選択できます。

インターネット回線の知識がある人であればメリットに感じますが、知識がない人からすると「どのプロバイダを選択したらいいの?」と思うでしょう。

ドコモ光の料金プランは”タイプA“と”タイプB“の2つのプランがあります。

タイプAとタイプBの違いは、「月額料金」と対応しているプロバイダ」にあります。

戸建てマンション
タイプA5,720円4,400円
タイプB5,940円4,620円
タイプA対応プロバイダ
OCN インターネット@niftyhi-hoGMOとくとくBB
DTIBIGLOBEandlineic-net
SISタイガースネットエディオンネットTiKiTiKi
BB.exciteSYNAPSE楽天ブロードバンド@ネスク
タイプB対応プロバイダ
@TCOMTNCWAKWAK
AsahiNet@ちゃんぷるネット

「プロバイダに関する知識があまりない」「プロバイダにこだわりがない」という人であれば、月額料金が安いタイプAの中から選ぶのがおすすめです。

にゃんきち
にゃんきち

タイプAだけでも16種類あって、どのプロバイダが良いのかわからにゃい…

つばさ
つばさ

タイプAのプロバイダなら「OCN インターネット」がおすすめですよ

ドコモ光のプロバイダは「OCN インターネット」がおすすめ

ドコモ光×OCN 引用元:ドコモ光×OCN インターネットキャンペーンサイト

OCN インターネットがおすすめのプロバイダな理由として、次の3つが挙げられます。

おすすめな理由①:オプション加入不要で現金37,000円キャッシュバック

ドコモ光をOCN インターネット経由で申し込むと、オプションの加入なしで5カ月目に現金37,000円キャッシュバックを受け取れます。

事業者によっては、現金キャッシュバック受け取りの条件として、オプションの加入を必須としている事業者も。

現金キャッシュバック受け取りのためにオプションに加入して、万が一外し忘れたらコストが余計にかかってしまいます、

不要なオプションに申し込むのは、できる限り避けたいでしょう。

OCN インターネットは、37,000円という金額の多さはもちろん、オプションの加入が不要なのでおすすめです。

にゃんきち
にゃんきち

オプションの加入が不要なら、申し込みへのハードルが下がりそうにゃ!

つばさ
つばさ

キャッシュバック金額37,000円は、他の事業者と比較しても高額です

おすすめな理由②:安い・速い・安定の三拍子が揃っている

OCN インターネットは、タイプAのプロバイダなので月額料金が安いです。

戸建てであれば月額5,720円、マンションであれば月額4,400円で利用できます。

また、OCN インターネットは通信品質が良いので、「オンラインゲーム」や「家族複数人で同時にインターネットを使う」といった場合でも、快適に使える可能性が高いです。

OCN インターネットの通信速度
ダウンロード速度(下り)506.05Mbps
アップロード速度(上り)429.07Mbps
Ping値19.69ms
「みんなのネット回線速度」より引用
  • 下り:インターネット上から、データを受信する際の数値
  • 上り:インターネット上に、データを送信する際の数値
  • Ping通信の遅延を表す数値、低いほどラグが少ない
つばさ
つばさ

下り・上りは「数値が大きいほど速い」
Pingは「数値が小さいほどラグが少ない」と覚えておけばOKです

用途下り速度の目安
(ダウンロード)
メッセージの受信128Kbps~1Mbps
サイト閲覧
ビデオ通話
1Mbps~10Mbps
SNSやYouTubeなどの動画視聴3Mbps~25Mbps
オンラインゲーム30Mbps~100Mbps
用途上り速度の目安
(アップロード)
メッセージの送信1Mbps
SNSの写真投稿
ビデオ通話
3Mbps
SNSやYouTubeなどの動画視聴10Mbps
オンラインゲーム10Mbps~30Mbps
用途Ping値の目安
メッセージの送受信100ms以下
サイト閲覧
ビデオ通話
動画視聴
60ms以下
オンラインゲーム30~15ms以下

上り・下りともに400Mbps以上の速度が出ており、Ping値も19.69msと低い数値のため、オンラインゲームや高画質の動画視聴も問題なく利用可能です。

にゃんきち
にゃんきち

毎日快適にゲームできそうにゃ!

つばさ
つばさ

実際、OCN インターネットは、全21社の中でもトップクラスの通信品質なんです!

おすすめな理由③:高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる

OCN インターネットは、無料で高性能Wi-Fiルーターをレンタルできます。

NEC
Aterm WX3000HP2
TP-Link
Archer AX80
通常価格10,978円
→無料レンタル
10,740円
→無料レンタル
Wi-Fi規格Wi-Fi6Wi-Fi6
無線速度最大2402Mbps最大4804Mbps
LANポート5Gbps×2
2.4Gbps×2
2.5Gbps×1
1Gbps×1

Wi-Fiルーターのスペックは、光回線を利用するにあたりとても重要です。

最大通信速度が速いWi-Fiルーターを利用すれば、1ギガの光回線のスペックを最大限活かせます。

通信速度が速い理由に、OCN インターネットがレンタルしているWi-Fiルーターのスペックが高いことも関わっているでしょう。

にゃんきち
にゃんきち

無料でレンタルできるなんて太っ腹にゃ!!

つばさ
つばさ

OCN インターネットなら、無料でレンタルできるため初期費用を抑えることができますよ

OCN インターネットがおすすめな理由
  • オプションの加入が不要で現金37,000円キャッシュバック
  • 月額料金が安いタイプA
  • 通信速度は全21社の中でトップクラス
  • 高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
  • ドコモ公式が提供している

OCNインターネットの
キャンペーンを見る

ドコモ光のおすすめプロバイダは「GMOとくとくBB」「OCN インターネット」「@nifty」の3社です。キャッシュバックや通信速度、オプションサービスを総合的に比較して選びました。ドコモ光のプロバイダ選びで失敗したくない方必見です。【2025年4月】ドコモ光のおすすめプロバイダ3選!21社の料金や速度を比較

ドコモ光の申し込み~開通までの流れ

ドコモ光の申し込み~開通までの流れは、以下の3パターンです。

新規契約|初めて光回線を契約or光コラボ以外を使っている人

新規契約とは、「自宅に初めて光回線を引く人」「NURO光」や「auひかり」など光コラボ以外を利用している人が、ドコモ光を契約するときに行う手続きです。

今回はおすすめの申し込み先として紹介した、OCN インターネットを例に解説します。

キャンペーンサイトからドコモ光へ申し込む

ドコモ光×OCN インターネットのキャンペーンサイトから、ドコモ光へ申し込みましょう。

つばさ
つばさ

キャンペーンサイトからでないと、現金37,000円キャッシュバックを受け取れないので注意してください

開通工事日の調整

開通工事は立ち合いが必須です。

必ず立ち会える日にしましょう。

開通工事

開通工事当日に、工事業者から連絡が来ます。

工事業者が家に来たら、工事に立ち会いましょう。

にゃんきち
にゃんきち

開通工事ってどのくらいかかるにゃ?

つばさ
つばさ

平均2時間前後です。

ルーターなど機器の設置・設定

開通工事の1週間前くらいに、郵送で送られてきます。

機器の設置・設定が終われば、ドコモ光を利用できます。

利用中の光回線の解約

auひかりや電力系光回線から、ドコモ光へ乗り換える場合、解約手続きが必要です。

にゃんきち
にゃんきち

解約手続きを忘れるとどうなるの?

つばさ
つばさ

二重で請求されてしまいます..

解約手続きは忘れずに行いましょう

現金[ドコモ光×OCN_1ギガCB]キャッシュバック

4か月目に「@ocn.ne.jp」宛てにメールが届くので、キャッシュバック受取の申請をしましょう。

申請をした翌月(5カ月目)に、現金37,000円が振り込まれます。

事業者変更|例:ソフトバンク光→ドコモ光etc…

事業者変更とは、ソフトバンク光→ドコモ光など、利用中の光コラボからドコモ光に乗り換える手続きです。

事業者変更の場合、以下の5ステップで進めていきます。

事業者変更承諾番号の取得

事業者変更承諾番号という、ドコモ光へ乗り換えるにあたり11桁の番号を取得する必要があります。

発行窓口は、以下の通りです。

電話WEB
ソフトバンク光0800-111-6710
受付時間 10時~19時(年中無休)
ソフトバンク光公式サイト
So-netプラス0120-45-2522
受付時間 9時~18時
So-net光プラス公式サイト
楽天ひかり0120-987-300
受付時間 9時~18時
楽天ひかり公式サイト

事業者変更承諾番号は、有効期限が発行日を含む15日と決まっています。

取得したら、早めにSTEP2へ進みましょう。

にゃんきち
にゃんきち

もし、取得してから15日以上過ぎたらどうにゃるの?

つばさ
つばさ

失効されるので、もう一度、事業者変更承諾番号を取得する必要があります。

ドコモ光の申し込み

事業者変更承諾番号を発行したら、15日以内にドコモ光×OCN インターネットキャンペーンサイトから申し込みましょう。

にゃんきち
にゃんきち

月半ばなどで手続きをした場合、旧光回線の料金は日割で計算されるの?

つばさ
つばさ

日割にはなりません。

月末で切り替わるように月の3週目頭くらいに手続きを進めるのがおすすめです

レンタル機器の返却

契約中の光コラボにて、機器をレンタルしている場合は、返却が必要です。

にゃんきち
にゃんきち

機器を返却しなかったらどうにゃるの?

つばさ
つばさ

事業者によって異なりますが、高額の違約金が請求されます

回線が切り替わるのを待つ

実際に事業者変更が行われる切替日に、やることは特にありません。

申し込みをしてから7日~14日程度で、ドコモ光に切り替わります。

にゃんきち
にゃんきち

利用中の光コラボを解約する必要はあるの?

つばさ
つばさ

自動的にドコモ光へ切り替わるので、解約の手続きは不要です。

しかし、オプションなどは解約の手続きが必要なケースもあります。

ルーターなど機器の設置・設定

ルーターなどの機器をレンタルする場合は、切り替え日までに自宅へ郵送されるので設置・設定をしましょう。

事業者変更について、もっと詳しく知りたい人は、「事業者変更とは」を参考にしてください。


ネット回線アンバサダーYouTubeチャンネル

転用|フレッツ光→ドコモ光

転用とは、フレッツ光からドコモ光へ乗り換える手続きです。

転用の場合、以下の4ステップで進めていきます。

転用承諾番号の取得

転用承諾番号という、11桁の番号を取得する必要があります。

発行窓口は、「NTT東日本」or「NTT西日本」のどちらかです。

転用承諾番号の発行窓口

転用承諾番号は、有効期限が発行日を含む15日と決まっています。

にゃんきち
にゃんきち

もし、取得してから15日以上過ぎたらどうにゃるの?

つばさ
つばさ

失効されるので、もう一度、転用承諾番号を取得する必要があります。

ドコモ光の申し込み

転用承諾番号を取得したら、15日以内にドコモ光×OCN インターネットキャンペーンサイトから申し込みましょう。

フレッツ光とプロバイダの解約

フレッツ光と契約しているプロバイダ、それぞれに解約の手続きが必要です。

契約期間中に解約する場合、プロバイダの違約金が発生するので注意しましょう。

にゃんきち
にゃんきち

解約を忘れてしまったら、どうにゃるの?

つばさ
つばさ

月額料金が二重で請求されるほか、転用の手続きが完了してもインターネットを利用できない恐れがあります。

回線が切り替わるのを待つ

実際に転用が行われる切替日に、やることは特にありません。

申し込みから7日~14日程度で、ドコモ光へ切り替わります。

転用について、もっと詳しく知りたい人は、「転用とは」を参考にしてください。


ネット回線アンバサダーYouTubeチャンネル

ドコモ光の解約方法と費用

ドコモ光を解約する場合、以下の4ステップで進みます。

ドコモ光の解約申請

電話orドコモショップで解約の申請ができます。

ドコモ光インフォメーションセンター
  • ドコモの携帯電話からの場合:151 (受付時間 9:00~20:00)
  • ドコモの携帯電話以外からの場合:0120-800-000 (受付時間 9:00~20:00)

ドコモショップで解約の手続きをする場合、平日の夜や週末は混雑が予想されるので、ドコモの公式サイトで来店予約をするのがおすすめです。

プロバイダの解約

ドコモ光の解約申請が済んだら、プロバイダの解約をしましょう。

プロバイダの解約方法は、以下の3パターンです。

  • 解約申請が必要なプロバイダ
  • 書面で知らせが来るプロバイダ
  • 自動解約されるプロバイダ

自動解約されるプロバイダであれば、特別行うことはありません。

しかし、解約申請が必要なプロバイダに関しては、解約申請を忘れると解約するまで月額料金が請求され続けるので、注意が必要です。

レンタルルーターの返却

以下の機器をレンタルしている場合は、返却する必要があります。

  • ONU
  • ホームルーター
  • 無線LANルーターなど…

機器ごとに返却先が異なるので注意しましょう。

返却先
  • ONUやホームルーター:ドコモへ返却 (送料:ドコモ負担)
  • 無線LANルーター   :プロバイダに返却 (送料:自己負担)
にゃんきち
にゃんきち

機器の返却を忘れるとどうにゃるの?

つばさ
つばさ

機器保証代や違約金が発生します。

ドコモ光の解約申請をしたら、早めに返却しましょう。

必要に応じて撤去工事の実施
  • 「光回線の設備を自宅から取り除きたい」
  • 管理会社や大家さんから原状回復を求められた」

上機のような場合は、撤去工事が必要です。

にゃんきち
にゃんきち

撤去工事の費用はいくらかかるの?

つばさ
つばさ

ドコモ光の撤去費用は無料です!

ドコモ光を解約する際にかかる費用は、ドコモ光の契約した日付によって金額が異なります。

違約金
(2022年7月1日以降の契約)
違約金
(2022年6月30日以前の契約)
戸建て5,500円14,300円
マンション4,180円8,800円
にゃんきち
にゃんきち

10,000円以上も違約金として請求されていたの!?

つばさ
つばさ

2022年7月1日に電気通信事業法改正に伴い、違約金が変更されました。

違約金は、契約期間内に解約すると請求されますが、更新期間中の解約であれば、違約金を支払わずに済みます。

解約について、もっと詳しく知りたい人は、以下の「ドコモ光 解約方法」を参考にしてください。

ドコモ光解約時に、ドコモや各プロバイダからレンタルしている機器の返却方法や注意点、各プロバイダの返却先についての問い合わせ先になどを解説しています。ドコモ光解約時にレンタル機器はどこに返却するの?返却方法と手順を解説

よくある質問

よくある質問 見出し画像

ドコモ光に関するよくある質問を4つ集めました。


ドコモ光の利用を検討している人は、参考にしてください。

ahamoはドコモ光セット割の対象ですか?

ahamoは、ドコモ光セット割の対象外です。

ドコモ光セット割が適用されるプランは、以下の8プランを契約している人です。

料金プラン割引額
eximo1,100円
eximoポイ活
irumo0.5GB
3GB1,100円
6GB
9GB
5Gギガホプレミア1,100円
5Gギガホ
ギガホプレミア
ギガホ
5Gギガライト
ギガライト
~1GB
~3GB550円
~5GB1,100円
~7GB

ahamoユーザーなら、ドコモ光より料金が安いahamo光がおすすめです。


月額3,630円~利用できるので、詳しく知りたい人は「ahamo光 評判」を参考にしてください。

ahamoユーザーのみ使える光回線のahamo光。今回はahamo光の評判・口コミをはじめ、ドコモ光とahamo光の違い、ドコモ光からahamo光へ乗り換える際のメリットやデメリットなどを解説します。ahamo光(アハモ光)を徹底解説!ドコモ光との違いや評判、メリット・デメリット

ドコモ光なら、快適にゲームや動画を見れますか?

ドコモ光は、ゲームや動画を見る際に推奨されている値を上回っているので、快適に利用できます。

ドコモ光推奨値
上り速度324.23Mbps30Mbps以上
下り速度270.63Mbps100Mbps以上
Ping値18.21ms30ms以下

しかし、Ping値が18.21msなので、オンラインゲーム、特にFPSをよくプレイする人は少し物足りないかもしれません。

ジャンル推奨Ping値
FPS/TPS15~30ms以下
格闘ゲーム/MOBA/MMO30ms以下
アクション/RPG/DCG50ms以下

「ゲーム中のラグ(=遅延)を少しでも減らしたい!」という人は、「オンラインゲームにおすすめの光回線」を参考にしてください。

オンラインゲームを楽しむなら高速通信・高安定の光回線がおすすめ。ここではゲーミング回線をはじめ、オンラインゲームのプレイにぴったりな高品質光回線をご紹介します。【2025年4月】オンラインゲームにおすすめの光回線5選!最強回線はこれだ!

通信速度が遅い・繋がらないときの対処方法は?

カスタマーサポートをはじめ、相談窓口がありますので、問い合わせてください。

連絡先受付時間
ドコモカスタマーサポートドコモのスマホ:151
ドコモのスマホ以外:0120-800-000
9:00~20:00
(年中無休)
ドコモ光サービスセンタードコモのスマホ:15715
ドコモのスマホ以外:0120-766-156
10:00~20:00
(年中無休)
おたすけロボットチャットおたすけロボットチャット24時間

ドコモ光1ギガとドコモ光10ギガの違いは?

ドコモ光1ギガとドコモ光10ギガの違いは、以下の4点です。

  • 最大通信速度
  • 月額料金
  • プロバイダ
  • 提供エリア

1ギガと10ギガの違い

ドコモ光1ギガドコモ光10ギガ
最大通信速度1Gbps10Gbps
月額料金戸建て:5,720円
マンション:4,400円
6,380円
プロバイダタイプA:16社
タイプB:6社
タイプA:7社
タイプB:3社
提供エリア全国関東・関西を中心とした
一部地域

ドコモ光10ギガは、最大通信速度が10Gbpsとドコモ光1ギガの10倍の速度が出るので、ゲームや高画質動画を快適に利用可能です。

しかし、月額料金が高めに設定されていたり、提供エリアが限られてしまいます。

【速報!】2024年8月29日から「ドコモ光10ギガ 基本料金最大6カ月間ワンコインキャンペーン」を実施中

キャンペーンの詳細は、こちら

ドコモ光10ギガについて、もっと詳しく知りたい人は、「ドコモ光10ギガ 評判」を参考にしてください。

今ならドコモ光10ギガをワンコインで使える+1ギガよりも安い!そんなドコモ光10ギガの評判を集めました。実測値は1078.58Mbpsと申し分なし。対応エリアも28都道府県と拡大中。ドコモ光10ギガを検討している人必見!今ならドコモ光10ギガが500円!評判(実測値・エリア)からおすすめな人を紹介

まとめ|家族がドコモのスマホを利用しているなら、ドコモ光がおすすめ

記事のまとめ 見出し画像
ドコモ光の評判まとめ
  • 「速度」や「料金」に関する評判・口コミは高評価なものが多い
  • 家族もドコモのスマホを使っているなら、1回線ごとに1,100円の値引き
  • プロバイダをOCN インターネットにすれば、現金37,000円キャッシュバック

今回は、ドコモ光の評判・口コミから、メリット・デメリットとおすすめな人を解説しました。

結論、家族がドコモのスマホを利用しているのであれば、ドコモ光がおすすめです。

ドコモのスマホを利用していれば、ドコモ光セット割を組むことができ、1回線ごとに永年最大1,100円の割引が適用され、月額料金を安くできます。

ドコモ光セット割は、ドコモのスマホを利用している人だけが組めるセット割です。

家族もドコモのスマホを利用しているのであれば、割引額も大きくなるので、毎月お得に使えます。

つばさ
つばさ

プロバイダをOCN インターネットにすれば、現金37,000円キャッシュバックも受け取れます

にゃんきち
にゃんきち

セット割とキャッシュバックでお得にはじめられるにゃ!

家族がドコモのスマホを利用している人は、ドコモ光を契約してお得に利用しましょう。

ドコモ光の
キャンペーンを見る