ドコモ光の代理店(プロバイダ窓口含む)は複数あり、それぞれが魅力的なキャンペーンを打ち出しています。
大変喜ばしいことではありますが、一方で「どこから申し込むべきか」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
今回は、ドコモ光の人気代理店をキャッシュバック金額・手続きの難易度・受け取り時期などで比較し、特におすすめの3社をピックアップしてご紹介していきます。

高額キャッシュバックを簡単にもらえる代理店がベスト!
【ドコモ光代理店ランキング】
代理店 プロバイダ | キャッシュバック 金額 | 受取時期 | 申請の難易度 | おすすめ度 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
【1位】![]() | 1ギガ:37,000円 10ギガ:55,000円 | 最短4か月後 | 簡単 | 解説を見る | |
【2位】![]() | 1ギガ:39,000円 10ギガ:57,000円 | 最短5か月後 | 簡単 | 解説を見る | |
【3位】![]() コミュニケーションズ | 1ギガ:25,000円 10ギガ:35,000円 | 最短1カ月後 | とても簡単 | 解説を見る | |
【4位】![]() | 1ギガ:20,000円 10ギガ:35,000円 | 最短8か月後 | 簡単 | 解説を見る |
\【1分で解決!】代理店って何?/
ネット回線アンバサダーYouTubeチャンネル
- ドコモ光の代理店5社のキャッシュバックを比較
- ドコモ光の代理店おすすめランキング
- 結論:ドコモ光を申し込むなら「OCN インターネット」がおすすめ
- プロバイダを自由に選択したいなら「NNコミュニケーションズ」がおすすめ
- 【失敗しない】ドコモ光代理店のキャッシュバック比較|4つのポイント
- ドコモ光の申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れ
- ドコモ光の「公式」と「代理店」申し込むならどっちがおすすめ?
- ドコモ光の代理店に関するよくある質問
- ドコモ光代理店のまとめ
ドコモ光の代理店5社のキャッシュバックを比較
今回は、代理店だけでなくプロバイダ3社(GMOとくとくBB・@nifty・OCN インターネット)を含めて比較していきます。
『ドコモ光の代理店はどこも同じでしょ?』と思っている方もいるかもしれません。
しかし、実際は同じドコモ光代理店でありながら、「キャッシュバック金額」「適用条件」「手続き方法」など、様々な違いがあるのです。
代理店 プロバイダ | キャッシュバック 金額※ | 受取時期 | 申請の難易度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
【1位】![]() | 1ギガ:37,000円 10ギガ:55,000円 | 最短4か月後 | とても簡単 | |
【2位】![]() | 1ギガ:39,000円 10ギガ:57,000円 | 最短5か月後 | 簡単 | |
【3位】![]() コミュニケーションズ | 1ギガ:25,000円 10ギガ:35,000円 | 最短1カ月後 | 簡単 | |
【4位】![]() | 1ギガ:20,000円 10ギガ:35,000円 | 最短8か月後 | 普通 | |
【5位】![]() | 1ギガ:15,000円 10ギガ:20,000円 | 最短6か月後 | 難しい |
キャッシュバック金額はサイトのトップ画像に載っている金額を反映させたもので、適用条件(加入オプション)によってもらえる金額が変動する代理店やプロバイダもあります。
また、手続き方法やキャッシュバックの受け取り時期も代理店によって異なるため、申し込みの際は注意が必要です。
そのため今回は、キャッシュバック金額以外の条件等も考慮しておすすめランキングTOP3を作成しました。
- キャッシュバックはいくらもらえるか
- メールや電話で簡単に手続きができるか
- キャッシュバックはいつ受け取れるのか
- オプション加入をせずに満額受け取れるか
ドコモ光の代理店おすすめランキング
では早速、ドコモ光の代理店ランキングを見ていきましょう。
代理店 プロバイダ | キャッシュバック金額 | 受取時期 | 申請の難易度 | おすすめ度 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
【1位】![]() | 1ギガ:37,000円 10ギガ:55,000円 | 最短4か月後 | 簡単 | 解説を見る | |
【2位】![]() | 1ギガ:39,000円 10ギガ:57,000円 | 最短5か月後 | 簡単 | 解説を見る | |
【3位】![]() コミュニケーションズ | 1ギガ:25,000円 10ギガ:35,000円 | 最短1カ月後 | とても簡単 | 解説を見る | |
【4位】![]() | 1ギガ:20,000円 10ギガ:35,000円 | 最短8か月後 | 簡単 | 解説を見る |
第1位【ドコモ光×OCN インターネット】
ドコモ光のおすすめ代理店1位は「OCN インターネット」です。
ドコモ光プロバイダ 「OCN インターネット」のキャンペーン内容 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | 1ギガ:37,000円 10ギガ:55,000円 |
受取時期 | 最短4か月後 |
申請の難易度 | とても簡単 |
おすすめ度 |
OCN インターネットはドコモ公式が提供しているプロバイダです。
ドコモ光をOCN インターネット経由で申し込むと、現金37,000円キャッシュバックを受け取れます。
この現金37,000円は、オプション加入なしで満額です。

受取時期は、「最短4か月後」です
現金37,000円キャッシュバックを受け取るには、以下4つの条件を満たす必要があります。
- OCN インターネットのキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)×OCN インターネットを申し込む
- ドコモのスマホを使っている
- 申込月を含む4カ月以内に利用を開始し、キャッシュバック受取時期(4カ月後)まで契約している
- 利用開始3カ月後末頃に届く、「現金還元特典振込口座登録サイト」に必要情報を登録
※申請期限は、メール配信から30日以内
4つ目の「メールの確認忘れ」さえしなければ、現金37,000円キャッシュバックを受け取り忘れる心配はないでしょう。

「OCN ID(@ocn.ne.jp)」宛てに届くので、普段使いのメアドに転送するなど、忘れない工夫をしておくと良いですよ
OCN インターネットは、ドコモ光のプロバイダの中でトップクラスの通信品質。
さらに、1ギガなら「Wi-Fiルーター無料レンタル」、10ギガなら「高性能Wi-Fiルーターを特別価格で購入できる」独自キャンペーンを実施しています。
- オプション未加入で現金37,000円キャッシュバック
- 受取時期は、最短4カ月後
- 手続きはメールで完了
- 高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
- ドコモ公式が運営している
- ドコモ光で利用するプロバイダは、OCN インターネット固定
「キャッシュバック金額」「手続き難易度」「受取時期」「オプション加入なしで満額受け取れる」すべての基準を、一番高い水準で満たしているのが、OCN インターネットです。

ドコモ公式が提供しているっていうのも安心材料にゃ!

キャッシュバック金額も高額ですし、受け取り忘れのリスクが少ないのでおすすめです!
\現金37,000円キャッシュバック/
ドコモ光×OCN インターネットのキャッシュバック手続き方法
現金37,000円キャッシュバックを受け取るには、次の3STEPを実施しましょう。
OCN インターネットキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)×OCN インターネットを申し込みましょう
利用開始月の3カ月目の末に、OCN ID(@ocn.ne.jp)宛てに「現金還元特典振込口座登録サイト」が届きます。
振込口座の登録など、必要情報を登録しましょう。
申請期限は、メール配信から30日以内と短いので注意!
利用開始月の4カ月後(キャッシュバック申請の翌月)に、登録した口座に現金37,000円が振り込まれます。
\たった3STEPで現金37,000円受け取れる/
第2位【ドコモ光×GMOとくとくBB】
ドコモ光のおすすめ代理店2位は、プロバイダの「GMOとくとくBB」です。
ドコモ光プロバイダ 「GMOとくとくBB」のキャンペーン内容 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | 1ギガ:39,000円 10ギガ:57,000円 |
受取時期 | 最短5か月後 |
申請の難易度 | 簡単 |
おすすめ度 |
GMOとくとくBBは、GMOインターネットグループが運営している老舗プロバイダです。
ドコモ光をGMOとくとくBBの限定キャンペーンサイトから申し込むと、現金39,000円のキャッシュバックをもらえます。
これはオプション未加入でもらえるドコモ光のキャッシュバックの中では最も高額です。

受取時期は、最短5か月後です
現金39,000円のキャッシュバックを受け取るには、以下3つの条件を満たす必要があります。
- GMOとくとくBBキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)×GMOとくとくBBを申し込む
- 申し込み月を含む5カ月以内にドコモ光を開通する
- 開通月を含む4カ月目に届く案内メールより、キャッシュバックの申請をする
案内メールは「@gmobb.jp」宛てに届くので、普段使いのメアドに転送するといった、見落とさない工夫をしておきましょう。
GMOとくとくBBも、1位のOCN インターネット同様に「Wi-Fiルーター無料レンタル」を実施しています。
ルーター代が節約できる上に、レンタルできるのは「最大速度1Gbps超え/IPv6対応」の高性能ルーターなので、速度にこだわる方にもおすすめです。
- オプション未加入で現金39,000円キャッシュバック
- 受取時期は、最短5か月後
- IPV6対応の高性能Wi-Fiルーターを無料レンタルできる
- ドコモ光で利用するプロバイダは、GMOとくとくBB固定

キャッシュバック金額が一番高額なのは魅力的にゃ!

受取時期がOCN インターネットより1カ月遅いので、忘れないように注意しましょう!
\ドコモ光最高額の39,000円キャッシュバック/
ドコモ光×GMOとくとくBBのキャッシュバック手続き方法
現金39,000円キャッシュバックを受け取るには、次の3STEPを実施しましょう。
GMOとくとくBBキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)×GMOとくとくBBを申し込みましょう。
開通月を含む4カ月目に、「@gmobb.jp」宛てにキャッシュバック申請の案内メールが届きます。
メールの案内に従って、口座情報など登録しましょう。
開通月を含む5カ月目(申請の翌月)に、登録した口座に現金39,000円が振り込まれます。
\39,000円キャッシュバック(最高額)/
第3位 NNコミュニケーションズ
ドコモ光のおすすめ代理店3位は「NNコミュニケーションズ」です。
ドコモ光代理店「NNコミュニケーションズ」のキャンペーン内容 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | 1ギガ:25,000円 10ギガ:35,000円 |
受取時期 | 最短1カ月後 |
申請の難易度 | 簡単 |
おすすめ度 |
NNコミュニケーションズはドコモ光の正規代理店で、オプションの加入不要で現金25,000円キャッシュバックがもらえます。
現金25,000円を受け取るには、以下3つの条件を満たす必要があります。
- NNコミュニケーションズキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)を申し込む
- ドコモのスマホを使っている
- ドコモ光を6カ月以上使うこと
キャッシュバック金額は1位の「OCN インターネット」や2位の「GMOとくとくBB」より安いですが、申し込む際に口座情報を伝えれば開通後最短1か月で振り込まれます。

キャッシュバックの受け取りは早いにこしたことないにゃ!

ドコモ光代理店の中で、最も早くキャッシュバックを受け取れます!
NNコミュニケーションズの特徴として、「自分でプロバイダを選択できる」が挙げられます。
OCN インターネットとGMOとくとくBBは、それぞれプロバイダが指定されていました。
プロバイダにこだわりがある方からすると、指定されているのは少し不便ですよね。
NNコミュニケーションズなら、全21社の中からプロバイダを選択できるので、好みのプロバイダを使えます。
選ぶプロバイダによっては、「WiFiルーターの無料レンタル」や「セキュリテイソフト無料」などの特典も受けられます。
- オプション加入なしで現金25,000円キャッシュバック
- キャッシュバック手続きは、申し込み時に完了
- 受取時期は最短一ヶ月後(ドコモ光最速)
- 好きなプロバイダを選択できる

キャッシュバックの申請忘れが不安な人は、最短翌月に受け取れるNNコミュニケーションズがおすすめです!
\最短翌月25,000円キャッシュバック/
代理店「NNコミュニケーションズ」のキャッシュバック手続き方法
現金25,000円キャッシュバックの受け取り方法は、「申し込み時に口座情報を伝える」だけです。

ほんとそれだけ?

本当に、「申し込み時に口座情報を伝える」だけです!
SMSでも登録できます
今回紹介している代理店の中で、一番キャッシュバックの申請が簡単です。
- とにかく楽にキャッシュバックを受け取りたい!
- 受取忘れが怖いから、少しでも早く受け取りたい!
上記に当てはまる方は、代理店NNコミュニケーションズから申し込むのがおすすめです。
\最短翌月25,000円キャッシュバック/
第4位【@nifty with ドコモ光】
ドコモ光のおすすめ代理店4位は「@nifty」です。
ドコモ光プロバイダ 「@nifty」のキャンペーン内容 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | 1ギガ:20,000円 10ギガ:35,000円 |
受取時期 | 最短8か月後 |
申請の難易度 | 普通 |
おすすめ度 |
@niftyはドコモ光以外にもフレッツ光やauひかりも提供している大手のプロバイダです。
ドコモ光を@nifty経由で申し込むと、オプション加入が不要で現金20,000円のキャッシュバックが受け取れます。
現金20,000円キャッシュバックを受け取るには、以下3つの条件を満たす必要があります。
- @niftyキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)×@niftyを申し込む
- 申し込みから1年以内に開通
- 開通月を含む7か月目に届く案内メールより、キャッシュバックの申請をする
受取時期が「最短8カ月後」と、今回紹介している代理店の中で一番遅いです。

申請忘れをしないよう、リマインド登録などしておきましょう!
@niftyは、「セキュリティソフトの月額料金が最大12か月無料(13か月目以降は月額550円)」、「IPv6接続機能(IPoE方式)のWiFiルーターを無料レンタル」といった、他のキャンペーンも充実しています。
また、優待でノジマ電機で割引を受けられたりniftyポイントの還元を受けられたりと、キャンペーン以外のメリットが多い点でもおすすめの申し込み窓口です。
- オプションの加入不要で、現金20,000円キャッシュバック
- 受取時期が「開通月を含む8か月目」と遅め
- セキュリティソフト「常時安全セキュリティ24」の月額料金が最大12か月無料
- IPv6対応のWiFiルーターが無料レンタル可能
- ドコモ光で利用するプロバイダは@nifty固定
\老舗プロバイダ信頼性◎/
@nifty with ドコモ光のキャッシュバック手続き方法
現金20,000円キャッシュバックを受け取るには、次の3STEPを実施しましょう。
@niftyキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)×@niftyを申し込みましょう。
キャッシュバックの申請
開通月を含む7か月目に「@nifty.com」宛てにキャッシュバック申請の案内メールが届きます。
メールの案内に従って、口座情報など登録しましょう。
開通月を含む8か月目(申請の翌月)に、登録した口座に現金20,000円が振り込まれます。
\老舗プロバイダで信頼性◎/
結論:ドコモ光を申し込むなら「OCN インターネット」がおすすめ
ドコモ光の申し込み窓口で最もおすすめなのは「OCN インターネット」です。
ドコモ光プロバイダ 「OCN インターネット」のキャンペーン内容 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | 1ギガ:37,000円 10ギガ:55,000円 |
受取時期 | 最短4か月後 |
申請の難易度 | とても簡単 |
おすすめ度 |
OCN インターネットがおすすめな理由として、以下6つが挙げられます。
- オプション未加入で現金37,000円キャッシュバック
ドコモ光10ギガだと現金55,000円キャッシュバック - 受取時期は、最短4カ月後
- 手続きはメールで完了
- 高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
- 通信品質がドコモ光プロバイダの中でトップクラス
- ドコモ公式が運営している
正直、「キャッシュバック金額」や「受取時期」に関しては、OCN インターネットより優れている代理店はあります。
- 高額キャッシュバック:GMOとくとくBB
- 一番早く受け取れる:NNコミュニケーションズ
ただ、今回「キャッシュバック金額」「手続きの難易度」「受取時期」「オプション加入なしで満額受け取れるか」をバランスよく満たしているのは「OCN インターネット」です。
また、「開通工事費無料」といったドコモ光の公式キャンペーンも併用できるので、お得にドコモ光をはじめられます。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
月額料金 | 5,720円 | 4,400円 |
事務手数料 | 3,300円 | |
開通工事費 | 22,000円 →24カ月利用で無料 | |
キャッシュ バック | △37,000円 | |
2年間 実質合計額 | 105,380円 | 71,900円 |
実質月額 | 4,316円 | 2,996円 |
戸建て マンション | |
---|---|
月額料金 | 6,380円 |
事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 22,000円 →24カ月利用で無料 |
キャッシュ バック | △55,000円 |
2年間 実質合計額 | 66,140円※ |
実質月額 | 2,756円※ |


申請忘れのリスクやキャッシュバック金額など考慮すると「OCN インターネット」がおすすめです!
\最短4か月後、現金37,000円キャッシュバック/
プロバイダを自由に選択したいなら「NNコミュニケーションズ」がおすすめ
21社あるドコモ光の代理店窓口でもっともおすすめなのは「OCN インターネット」ですが、利用するプロバイダは自動的にOCN インターネットになります。

プロバイダとしても一番おすすめなので特に問題はありませんが、自分で決めたい方もいますよね
そのような方にぴったりの窓口が、プロバイダを自身で選択できる「NNコミュニケーションズ」。
キャッシュバック金額は25,000円とOCN インターネットより少額ですが、早くもらえる+手続きも簡単なのでおすすめです。
ドコモ光代理店「NNコミュニケーションズ」のキャンペーン内容 | |
---|---|
キャッシュバック金額 | 1ギガ:25,000円 10ギガ:35,000円 |
受取時期 | 最短1カ月後 |
申請の難易度 | 簡単 |
おすすめ度 |
\最短翌月25,000円キャッシュバック/
【失敗しない】ドコモ光代理店のキャッシュバック比較|4つのポイント
ドコモ光の代理店を比較する上で重要となるポイントは全部で4つです。
このポイントさえ抑えてしまえば、「代理店選びを失敗してしまった…」と損する可能性を減らせます。
ポイント1:オプション加入が条件となっていないか
ドコモ光の代理店によっては「有料オプションへの加入」をキャッシュバックの受け取り条件としている場合があります。
今回紹介している代理店4社は、オプション加入なしで満額受け取れるので安心してください。
代理店 プロバイダ | オプション加入 |
---|---|
OCN インターネット | 不要 |
GMOとくとくBB | 不要 |
NNコミュニケーションズ | 不要 |
@nifty | 不要 |
キャッシュバックのためとは言え、不要なオプションにお金を払うのは抵抗があるという方も多いと思います。
そういった方は、オプション未加入でもキャッシュバックが満額受け取れる代理店を選びましょう。
ポイント2:キャッシュバックの申請方法が難しくないか
キャッシュバックの申請方法も代理店によって異なります。
中には、数回に渡ってやり取りをする必要があったり、マイページにしか通知が届かなかったりと、申請が難しい代理店もあります。
代理店 プロバイダ | 申請方法 |
---|---|
OCN インターネット | 申請メールから登録 |
GMOとくとくBB | 申請メールから登録 |
NNコミュニケーションズ | 口頭で伝える |
@nifty | 申請メールから登録 |
申請方法が複雑な代理店のキャッシュバックでは「手続きが複雑で受け取れなかった」といったことが起きがちです。
そもそも最初から渡す気がないのではと疑ってしまうような代理店も中にはあったりします。

そのような代理店はなるべく避け、手続きが簡単でわかりやすい代理店を選びましょう
キャッシュバックはいつ受け取れるのか
キャッシュバック受け取りまでの期間は、代理店によって差があります。
早いところだと開通月の翌月に受け取れますが、遅いところだと申込みから1年ほどかかることも珍しくありません。
代理店 プロバイダ | 受取時期 |
---|---|
OCN インターネット | 最短4か月後 |
GMOとくとくBB | 最短5か月後 |
NNコミュニケーションズ | 最短1カ月後 |
@nifty | 最短8か月後 |
キャッシュバック受け取りまでの期間があまりに長いと、申請手続きを忘れてしまう場合もあります。
キャッシュバックは、申請を忘れると1円もらえません
忘れずに手続きが行えるという方であればいいですが、そうでなければキャッシュバックの受け取りまで8か月や1年かかる代理店は避けましょう。

受取時期が6カ月以内の代理店を選べば、申請忘れのリスクを抑えられますよ!
キャッシュバックをいくらもらえるのか
当然ですが、キャッシュバックの金額は少しでも高額なほうが良いですよね。
ドコモ光の各代理店が実施しているキャッシュバックの金額は15,000円~40,000円と差があります。
選ぶ代理店によっては数万円も損をすることになってしまいます。
代理店 プロバイダ | 受取時期 |
---|---|
OCN インターネット | 1ギガ:37,000円 10ギガ:55,000円 |
GMOとくとくBB | 1ギガ:39,000円 10ギガ:57,000円 |
NNコミュニケーションズ | 1ギガ:25,000円 10ギガ:35,000円 |
@nifty | 1ギガ:20,000円 10ギガ:35,000円 |
ドコモ光の申し込みからキャッシュバック受け取りまでの流れ
今回は、ドコモ光のおすすめ代理店として紹介した「OCN インターネット」を例に紹介します。
OCN インターネットキャンペーンサイトより、ドコモ光(2年契約)×OCN インターネットを申し込みましょう。
キャンペーンサイトにアクセスしたら、以下7つの項目を入力します。
- 問い合わせ内容
- 名前
- フリガナ
- 電話番号
- NTTドコモの携帯電話番号
- メールアドレス
- 連絡希望時間帯
OCN インターネットから、確認の電話がかかってきます。
以下の電話番号から着信があれば、無視せず出ましょう。
OCN インターネットTEL:0120-506-506
OCN インターネットからの電話確認が完了したら、工事日の日程を決めます。
工事は、契約者の立ち合いが必須なので、必ず立ち会える日にしましょう。
日程調整が決まると、OCN インターネットより、「開通に関する案内」が送られてきます。
工事当日、専門スタッフがご自宅に来ます。
工事行い、完了すればドコモ光が開通です。
工事完了後に、パソコンやWi-Fiルーターなどの設定をすれば、インターネットを使えるようになります。
OCN ID(@ocn.ne.jp)宛てに、キャッシュバック申請メールが届きます。
キャッシュバック受け取りの口座など、必要情報を入力しましょう。
申請が完了した翌月に、登録した口座に現金37,000円が振り込まれます。
\最短4か月後、現金37,000円キャッシュバック/
ドコモ光の「公式」と「代理店」申し込むならどっちがおすすめ?
ドコモ光の申し込み窓口には3種類あり、それぞれ独自のキャンペーンを実施しています。
今回ご紹介したのは、プロバイダ3社を含めたドコモ光の代理店窓口ですが「公式窓口はどうなのか」気になりますよね。
結論から言ってしまうと、ドコモ光は公式からでなく「代理店」or「プロバイダ」から申し込むのがおすすめです。
窓口 | 主要キャンペーン |
---|---|
公式 | 開通工事費無料☆ dポイント還元 ドコモ光 10ギガ基本料金最大6か月間ワンコインキャンペーン☆ |
代理店 | 現金キャッシュバック dポイント還元etc… |
プロバイダ | 現金キャッシュバック Wi-Fiルーターレンタル☆ セキュリティオプション☆ |
表を見ていただくとわかりますが、ドコモ光公式窓口には現金キャッシュバックがありません。
主要なキャンペーンは「開通工事費無料特典」と「dポイント還元」です。
また、開通工事費無料特典はどの窓口から申し込みをしても適用されます。
そのため、現金キャッシュバックがある代理店やプロバイダから申し込みをした方が、お得にドコモ光を利用できるということになります。
ドコモ光の代理店に関するよくある質問
ドコモ光の代理店に関するよくある質問を4つ集めました。
代理店から申し込む上での疑問点を解消してください。
ドコモ光で一番おすすめの代理店はどこですか?
ドコモ光の代理店で一番おすすめなのは「OCN インターネット」です。
OCNインターネットは、オプションの加入なしで現金37,000円キャッシュバックを受け取れます。
申請方法は「メールで登録」と簡単ですし、受取時期も「最短4か月後」と、申請忘れのリスクが少ないです。
ドコモ光代理店の評判は良いですか?
「良い代理店もあれば悪い代理店もある」というのが正直な感想です。
X(旧:Twitter)上では、様々な評判・口コミが見られます。
- 「●●(代理店名)はキャッシュバックが簡単にもらえた」
- 「●●(代理店名)は手続き方法が面倒・複雑」etc…
今回紹介した代理店4社は、利用者からの評判が良い代理店なので、安心していただけたらと思います。
ドコモ光を代理店で申し込むデメリットはありますか?
ドコモ光を代理店経由で申し込むデメリットは特にありません。
ドコモ光公式が実施していない「現金キャッシュバック」を受け取れますし、ドコモ光公式が実施しているキャンペーンも併用できます。
大前提、ドコモ光のサービス内容(月額料金・通信品質など)は、「公式」「代理店」「ドコモショップ」どこから申し込んでも同じです。
代理店から申し込んだからといって、「月額料金が高くなった」「通信速度が遅い」といったマイナス要素はありません。
【1分で解説!】代理店とは?
ネット回線アンバサダーYouTubeチャンネル
ドコモ光のプロバイダはどこがおすすめですか?
ドコモ光のプロバイダで一番おすすめなのは「OCN インターネット」です。
OCN インターネットはドコモ光プロバイダの中でトップクラスの通信品質で、受取時期も一番早いです。

じゃあ、ドコモ光のプロバイダはOCN インターネットが良いにゃ?

そうですね!
「ドコモ光のおすすめプロバイダ」でも1位で紹介しています♪

ドコモ光代理店のまとめ
結論、ドコモ光を申し込むなら次の代理店がおすすめです。
代理店 プロバイダ | キャッシュバック 金額※ | 受取時期 | 申請の難易度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
【1位】![]() | 1ギガ:37,000円 10ギガ:55,000円 | 最短4か月後 | とても簡単 | |
【2位】![]() | 1ギガ:39,000円 10ギガ:57,000円 | 最短5か月後 | 簡単 | |
【3位】![]() コミュニケーションズ | 1ギガ:25,000円 10ギガ:35,000円 | 最短1カ月後 | 簡単 | |
【4位】![]() | 1ギガ:20,000円 10ギガ:35,000円 | 最短8か月後 | 普通 | |
【5位】![]() | 1ギガ:15,000円 10ギガ:20,000円 | 最短6か月後 | 難しい |
ご紹介してきたように、同じドコモ光代理店でもキャンペーン内容に違いがあることがお分かりいただけたと思います。
そのため、『キャッシュバック金額が同じならどこで申し込んでも一緒でしょ?』とは決して思わず、以下の3点を見極める必要があります。
- キャッシュバックの受取条件が易しい代理店かどうか
- キャッシュバックの手続きが簡単な代理店かどうか
- オプション加入なしでのキャッシュック金額はいくらか
数あるドコモ光の代理店を調べて比較していくのは気が遠くなる作業です。
ドコモ光の申し込みを検討している方にとってこの記事が少しでも参考になれば嬉しいです。