ソフトバンク光とワイモバイルの「おうち割光セット」は本当にお得?

ソフトバンク光とワイモバイルのセット割はお得?

「スマホとのセット割があるインターネットを選ぶとお得」

これはもはや通信業界の定説になりつつありますが、この言葉の通り、ソフトバンク光を選ぶワイモバイルユーザーは実際にたくさんいます。

確かに、ソフトバンク光とワイモバイルはセット利用することで「おうち割 光セット(A)」という割引が適用されます。しかし、本当にお得なのでしょうか…?

結論から言うと、お得になる人とあまりお得にならない人がいます。

この記事では、ソフトバンク光を使うことでお得になるワイモバイルユーザー、お得にならないワイモバイルユーザーを解説し、お得にならない場合のソフトバンク光以外のおすすめのインターネットもご紹介します。

インターネット選びを迷っているワイモバイルユーザーは参考にしてみてください^^

※表示価格は税込です。

この記事を書いた人hara

家電量販店、携帯ショップ販売員を経験しWEBライターへ。 過去の経験を活かした光回線やSIM関係のジャンルが得意です。
@netambassador(X/旧Twitter)

ソフトバンク光とワイモバイルの「おうち割 光セット」とは?

ソフトバンク光とワイモバイルの「おうち割光セット」は本当にお得? 画像

ソフトバンク光とワイモバイルのセット割は「おうち割 光セット(A)」(以下「おうち割 光セット」)というもので、毎月のスマホ代が毎月550~1,100円安くなります。

家族にワイモバイルユーザーがいれば最大10回線まで割引対象になり、家族にソフトバンクユーザーがいればその人も対象です。しかも割引の範囲は、同居している家族から離れて住む家族、同棲している恋人、シェアハウス仲間まで幅広いです。

例えば、4人家族で全員がスマホベーシックプランS(スマホプランS)を利用している場合は次のようになります。

ソフトバンク光とワイモバイルの「おうち割光セット」は本当にお得? 画像

550円割引×4人=毎月2,200円割引

1年間で26,400円も割引になりますね。

ちなみにワイモバイルがセット割を組めるインターネットはソフトバンク光だけです。

おうち割 光セットの割引額

「おうち割 光セット」の割引額は、契約しているワイモバイルのプランによって決まります。月々の割引額を月額料金と一緒に見てみましょう。ワイモバイルでは2019年10月1月に料金改定があったので、それ以前とそれ以降に申し込んだ人それぞれの割引額をご紹介しますね。

2019年9月30日で受付終了したプランの場合

 スマホプラン 

L
通常料金3,278円4,378円6,578円
ワンキュッパ割(1年間)-1,100円
おうち割 光セット-550円-770円-1,100円
月額料金~12ヶ月間1,628円2,508円4,378円
13ヶ月目~2,728円3,608円5,478円

※データプランL、Pocket Wi-Fiプランの割引額はスマホプランSと同じです。

2019年9月30日以前にワイモバイルを契約している人は、おうち割 光セットの割引額は550~1,100円です。

スマホプランSなら月額2,750円以内で利用できて破格ですね。

2019年10月1日から受付開始したプランの場合

スマホベーシックプラン
R
通常料金2,948円4,048円5,148円
新規割(6ヶ月間)-770円
おうち割 光セット-550円
月額料金~6ヶ月間1,628円2,728円3,828円
7ヶ月目~2,398円3,498円4,598円

※データベーシックプランL、Pocket WiFiプラン2(ベーシック)の割引額はスマホベーシックプランSと同じです。

料金の改定により月額料金が安くなりました。

2019年10月1日以降にワイモバイルを契約している人は、おうち割 光セットの割引額は550円となります。

ここが重要なポイントの1つで、2019年10月1日以降の新料金プランでは、おうち割 光セットの割引額は全員550円になるんです。まずここを押さえておいてください。

ソフトバンク光とワイモバイルでおうち割を組む条件

もう一つの重要なポイントは、「おうち割 光セット」を組むためには、有料オプションに加入しなければいけないということです。オプション代は月額550円です。

ソフトバンク光の月額料金に足してみると、次のようになります。

戸建て
マンション
2年契約5年契約
月額料金5,720円5,170円4,180円
おうち割のオプション代550円
月額料金合計6,270円5,720円4,730円

おうち割 光セットの必須オプションの内容

肝心のオプションの内容を見てみましょう。オプションは以下の3点セットで月額550円です。

  • 光BBユニット
    …無線LANルーター兼IPv6用ルーター
  • Wi-Fiマルチパック
    …光BBユニットのWi-Fiを使うための機能
  • 光電話
    …ホワイト光電話、光電話(N)、BBフォンから1つ選ぶ

光BBユニットとは、IPv6対応の無線LANルーターです。これ一つでパソコンやスマホでWi-Fiが使えますし、有線でもWi-FiでもIPv6が使えます。IPv6とは混雑回避の接続方式で、簡単に言うと速度をアップさせることができるものです。

ソフトバンク光はIPv6なしでは速度に不安があるので、僕はIPv6を使うことをおすすめしています。ちなみに市販のIPv6対応のル―ターでは光BBユニットを代用することはできません。

つまり、ソフトバンク光を使う上では重要なオプションということにになります。それでも、余分な出費と言えばそうなりますね…。

ソフトバンク光とワイモバイルでお得になる人・ならない人

以上のことを踏まえると、「おうち割 光セット」がお得になるワイモバイルユーザーと、お得にならないワイモバイルユーザーは次のように分かれると言えるでしょう。

ソフトバンク光とワイモバイルでお得になる人

次の2つのどちらかケースに当てはまる場合は、ソフトバンク光とワイモバイルのセット利用はお得になります。

  • 家族にワイモバイル(ソフトバンク)ユーザーは自分一人で、おうち割の割引額が770円以上
  • 家族にワイモバイル(ソフトバンク)ユーザーが2人以上いる

 一人で770円以上の割引がある家族にワイモバイルユーザーが2人以上いる
おうち割の割引額770円~1,100円~
(550円~×2人)
オプション代-550円-550円
実質のお得な金額220円~550円~

おうち割の割引額が大きいので、おうち割 光セットのオプション代を差し引いてもお得になりますね。

ソフトバンク光とワイモバイルでお得にならない人

ただし、次のケースに当てはまる場合は、ソフトバンク光とワイモバイルをセットで利用してもお得とは言えません。

  • 家族にワイモバイル(ソフトバンク)ユーザーは自分一人で、おうち割の割引額は550円

 家族にワイモバイルユーザーは自分一人で、割引額は550円
おうち割の割引額550円
オプション代-550円
実質のお得な金額0円

おうち割 光セットのオプション代を差し引くと割引額はなくなるので、実質お得な金額は0円になってしまいます。

このケースに当てはまる人は、残念ながらソフトバンク光にしても通信料金を下げることはできません。のちほどご説明しますが、そんな時におすすめなのは、「ワイモバイルとのセット割はないけどソフトバンク光よりも月額料金が安いネットを選ぶ」という方法です。

おすすめ回線についてはのちほどご説明していますので、今すぐチェックする方は下からジャンプしてください。

ソフトバンク光のおうち割 光セットとワイモバイルの家族割はどちらがお得?

もう一つ忘れてはならないのは、ワイモバイルの「家族割引サービス」(以下家族割)です。家族にワイモバイルユーザーがいれば、2回線目以降のスマホが月額550円割引になります。ソフトバンク光の「おうち割 光セット」とちょっと似ていますが、家族割とおうち割の併用はできません。

つまり、家族割でスマホ代を安くするか、おうち割 光セットでスマホ代を安くするか、どちらか一つしか選べないんです。

では、ワイモバイルの家族割とソフトバンク光のおうち割 光セットはどちらがお得なのか、比較してみたいと思います。

家族割とおうち割を比較!

ワイモバイルの家族割とソフトバンク光のおうち割の割引内容は次の通りです。

  • ワイモバイルの家族割
    2回線目以降のスマホが月額550円割引、主回線は割引対象外
  • ソフトバンク光のおうち割 光セット
    全員550~1,100円割引、オプション代550円必須

では、比較してみましょう。

4人家族の場合

 ワイモバイルの家族割ソフトバンク光のおうち割
割引額
主回線0円550円~
2人目以降1,650円1,650円~
オプション代
なし-550円
実質のお得な金額
1,650円1,650円以上

ワイモバイルは主回線は割引額は0円ですが、その代わりオプション代の550円はかかりません。逆にソフトバンク光は主回線も割引対象ですが、オプション代として550円がかかります。

両者の大きな違いは、ワイモバイルの家族割は一人当たりの割引額は最大で550円のところ、ソフトバンクのおうち割は550~1,100円であることです。

結論
家族内におうち割 光セットの割引額が770円以上の人が一人でもいれば、おうち割光セットの方がお得

家族割とおうち割の割引額が大差ない場合は?もっと安いネットを選ぼう

おうち割 光セットの割引額が大きく文句なしにソフトバンク光がお得、と言える場合はソフトバンク光に決めてしまっていいでしょう。ですが、ワイモバイルの家族割とソフトバンク光のおうち割の割引額があまり変わらない場合は、ソフトバンク光以外の回線を選んだ方がお得です。

つまり、スマホの方はワイモバイルの家族割でお得にしておいて、ネットの方はソフトバンク光よりも安い回線にする、ということです。

例えば、ソフトバンク光と同じ光コラボの中に業界最安クラスの「@スマート光」というネットがあります。ソフトバンク光と比較すると、戸建ては月額990円、マンション・アパートは月額550円も安くなるんです。

 

ソフトバンク光がお得にならない時は「@スマート光」がおすすめ

ソフトバンク光よりも安い回線としておすすめなのは「@スマート光」というネットで、株式会社NEXTという会社が提供しています。株式会社NEXTはソフトバンク光やauひかりの取り次ぎでソフトバンク・KDDIから度々表彰されている会社です。

@スマート光は知名度は高くありませんが、業界最安クラスのネットとして最近人気上昇中です。業界最安というとサービスの質が低いイメージですが、@スマート光は料金・サービスの質のバランスが取れているインターネットです。

ソフトバンク光と@スマート光を比較してみました。

ソフトバンク光@スマート光
提供エリア全国
最大通信速度1ギガ
月額料金戸建て5,720円4,730円
マンション4,180円3,630円
契約事務手数料3,300円
工事費2,200~26,400円
→乗り換えの場合は実質無料
19,800円
→キャンペーンで無料
契約期間2年なし
解約金10,450円22,000円/最低利用期間2年
スマホ割おうち割 光セットなし

ご覧の通り、@スマート光は破格の月額料金です。

ソフトバンク光は工事費割引が適用されている期間に解約すると工事費の残債を請求されますが、@スマート光はいつ解約しても工事費の残債を請求されません。

ソフトバンク光の契約期間は2年で、更新期間(契約満了月から3ヶ月間)以外の解約には10,450円の解約金がかかります。@スマート光は最初の2年以内の解約には22,000円かかるものの、その後はいつ解約しても解約金は無料です。

@スマート光はソフトバンク光と違いキャッシュバックはありませんが、安くてシンプルなサービス、縛りのなさが魅力です。

ソフトバンク光のおすすめ申込窓口

ソフトバンク光の申し込みは、ソフトバンク光の公式サイトはあまりお得ではありません。公式サイトでは、現在、新規申し込みの人を対象にしたキャッシュバックキャンペーンを実施していないからです。

僕のおすすめは株式会社NEXTという代理店(先ほどお伝えした@スマート光を提供している会社)で、ソフトバンク光を申し込むだけで40,000円 のキャッシュバックがもらえます。

ソフトバンク光NEXTのキャッシュバックキャンペーン
【特典A】40,000円 
    ※転用、事業者変更は15,000円
【特典B】32,000円+無線LANルーター
【特典C】Nintendo Switch

◆キャッシュバックは最短2ヶ月後に振込
◆オプション不要
◆キャッシュバックの手続きなし

フレッツ光からの乗り換え(転用)、他の光コラボからの乗り換え(事業者変更)の場合でも15,000円のキャッシュバックがもらえますよ。

ネット業界でありがちな、キャッシュバックの条件としてオプション加入を勧めてくることは一切ありません。キャッシュバックの手続きも特になく、開通から最短2ヶ月後にキャッシュバックを振り込んでくれます。

手軽に・速くキャッシュバックをもらいたいという人におすすめです。

\40,000円キャッシュバック中!/

ソフトバンク光のキャンペーンサイトはこちら

ソフトバンク光とワイモバイルに関する疑問を解決!

ソフトバンク光とワイモバイルの「おうち割光セット」は本当にお得? 画像

ワイモバイルでソフトバンク光の料金を確認できますか?

My Y!mobileにログインし「料金案内」のタブをタップします。

「未確定分」または「過去の請求情報を見る」をタップすると、請求明細が見れます。

ワイモバイルでおうち割が適用されているか確認できますか?

My Y!mobileにログインし「料金案内」のタブをタップします。

「過去の請求情報を見る」をタップし、該当月の「請求書をみる」をクックすると請求明細が表示されます。

基本料に「おうち割 光セット(A)」という記載があれば、おうち割が適用できています。

ワイモバイルの料金明細の写真

また、My Y!mobileトップの「契約確認 変更」から「加入中の割引/キャンペーン」のもっとみるをタップしすると、加入している割引サービスが表示されます。

ソフトバンク光とワイモバイルの「おうち割光セット」は本当にお得? 画像

「おうち割 光セット(A)」という記載があれば、おうち割を適用できています。

まとめ

ソフトバンク光とワイモバイルのセット割引「おうち割 光セット」はお得なのか、についてお話ししてきました。

おうち割 光セットは、家族にワイモバイル(ソフトバンクユーザー)が自分一人しかいなくて割引額が550円の場合はお得ではありません。

また、おうち割 光セットはワイモバイルの「家族割引サービス」との併用はできないので、どちらかを選ぶことになります。

ソフトバンク光とのセット利用があまりお得と感じられない場合は、ソフトバンク光以外で安いインターネットを見つけるのがおすすめです。特に「@スマート光」は業界最安クラスでありながら、サポートもしっかりしていて最近人気のインターネットです。

この記事がワイモバイルユーザーの皆さんのネット選びの参考になれば嬉しいです^^

興味がある方はこちらの記事も見てみてください↓↓

↓ソフトバンク光の評判やメリット・デメリットを知りたい方はこちら

ソフトバンク光の評判は悪い?口コミを調査してみた。ソフトバンク光の評判って悪い?口コミやメリット、注意点からわかったおすすめな人

↓ソフトバンク光のお得な申し込み窓口を知りたい方はこちら

ソフトバンク光の代理店比較ソフトバンク光のおすすめ代理店3社!人気代理店10社のキャンペーンを徹底比較