当サイトでは一部アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら

auひかりの評判は悪い?ユーザーのリアルな口コミを徹底調査!

auひかりの評判は悪い?ユーザーのリアルな口コミを徹底調査!

auひかりは独自回線を使って通信するため、安定した通信ができると人気があります。

当サイトの光回線おすすめランキングでも上位で紹介しているおすすめのサービスなんです。

とはいえ「実際に使ってみたら…」と心配する気持ちもよくわかります。

そこでこの記事では、速度料金キャンペーンなどの項目別にauひかりのリアルな評判や口コミを調査しました。

また、評判や口コミから見えたauひかりのメリット・デメリットや、auひかりをおすすめする人も紹介しています。

この記事で集めたauひかりユーザの評判や口コミをインターネット選びの参考にしてもらえたら嬉しいです。

※全て税込み表記です。

編集者四月一日つばさの写真わたぬき四月一日つばさ

大学を卒業後、家電量販店や代理店でインターネット回線の案内を担当。 モバイル回線から光回線まで1000人以上の申し込みを受け付ける。 現在はその経験を活かし、当サイトとYouTube「ネット回線アンバサダー(1年間で登録者1万人達成)」を中心に情報発信活動を行っている。
ユーチューブYouTube@netambassador(X/旧Twitter)

auひかりの基本情報

auひかり ロゴ

auひかりの基本情報
ホームタイプマンションタイプ
契約期間3年2年
最大通信速度1Gbps100Mbps・1Gbps
月額料金1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目~:5,390円
4,180円~
契約手数料3,300円
工事費41,250円
公式キャンペーンで実質無料
33,000円
公式キャンペーンで実質無料
平均速度平均ダウンロード速度: 489.93Mbps
平均アップロード速度: 506.51Mbps
公式キャンペーン

auひかりは独自回線を使って通信をするため、安定した通信速度でインターネットを利用することができます。

また、工事費が実質無料になったり、他社の違約金を負担してもらえたりと、公式キャンペーンが充実しているのもauひかりの特徴です。

さらに、auひかりは独自でキャッシュバックキャンペーンを行っている代理店も多いので、申し込み窓口によっては高額キャッシュバックを受け取ることも可能ですよ!

1都3県で最大速度5ギガ・10ギガの回線を提供中

auひかり10ギガ・5ギガ

※公式HPより引用。

auひかりは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一部地域で最大速度5ギガ・10ギガの超高速なインターネット回線を提供しています。

一般的な最大速度1ギガのプランよりもさらに高速な通信を期待することができる回線です。

こんな人におすすめ
  • 大人数でインターネット回線を共有する人
  • オンラインゲームやネット配信などでタイムラグ最小限に抑えたい方
  • 大容量のファイルなどを頻繁にアップロードやダウンロードする方

▼auひかり5ギガ・10ギガについて詳しくはこちら▼

auひかりの5ギガ・10ギガのエリアや料金、評判を解説!エリア外の場合のおすすめ回線も紹介。auひかりの5ギガ・10ギガのエリアや料金、評判を解説!エリア外の場合のおすすめ回線も紹介。

auひかりの速度の評判と口コミ

auひかりは独自回線を利用しているため、回線混雑が起こりにくく通信速度が安定しやすいと人気の回線です。

人気があるとはいえ実際にauひかりを使っている人は、通信速度についてどう感じているのか気になりますよね。

今回はホームタイプとマンションタイプに分けて、auひかりの通信速度の評判や口コミを調査してみたのでぜひ参考にしてください。

ホームタイプの速度の評判

結果からお伝えすると、auひかりホームタイプの速度については「速度が速い」と感じている方が多いようでした。

中には最大速度1Gbps(1000Mbps)に対して、900Mbpsを超える速度が出ている方もいます。

実際にこれだけの速度がでれば、ストレスフリーでインターネットを利用することができるでしょう。

ちなみに、みんなのネット回線速度によると、直近3ヶ月の光回線全体の平均通信速度は384.5Mbps。

他社回線の平均値と比較しても、auひかりのホームタイプは高速で使える可能性が高いですよ。

ただ一部では、速度が遅いと感じている方もいるようでした。

インターネットはベストエフォート型サービスといって、回線混雑や使用状況、利用環境によって速度が低速化する可能性もあります。

また、接続するWi-Fiルーターのなどの周辺機器のスペックの影響で最大限の力を発揮できないというケースも。

もしauひかりを使ってみて遅いと感じることがあれば以下「auひかりが遅いと感じたときの対処法」を参考にしてみてください。

少数ですが、auひかりの速度が遅いと感じている評判や口コミがありましたね。

もしかしたら、速度の低下を改善できる可能性があります。

auひかりを利用していて「速度が遅いな…」と感じることがあれば以下のことを試してみましょう。

  1. 機器の種類・設定の確認
  2. パソコンの性能機能の確認
  3. ウイルスや常駐ソフトなどの確認

詳しくはauひかり公式HPのスピードチェックから確認できるので、通信速度に少しでも悩みがある方は一度チェックしてみてください。

また、今回は通常プラン(最大速度1Gbps)の評判と口コミを集めましたが、auひかりでは最大速度が5Gbpsもしくは10Gbpsの高速プランも提供しています。

対象エリアに入っていれば、後から高速プランに変更することも可能。

興味のある方は、ぜひ次の記事を参考にしてください。

▼auひかりの5ギガ・10ギガプランについて詳しくはこちら▼

auひかりの5ギガ・10ギガのエリアや料金、評判を解説!エリア外の場合のおすすめ回線も紹介。auひかりの5ギガ・10ギガのエリアや料金、評判を解説!エリア外の場合のおすすめ回線も紹介。

マンションタイプの評判と口コミ

マンションタイプの評判と口コミと調査したところ、利用プランによって満足度が異なることがわかりました。

とくに「タイプG」というプランの利用者は速度が速いと感じている方が多いようです。

実際に400Mbps~600Mbpsで利用できているという声もあり、満足度が高いのも納得です。

一方で「タイプV」というプランは「遅い」と感じている方が多いようでした。

実際に投稿された速度を見ると実測値が10Mbps~20Mbpsと、たしかに少し物足りない数値ですね…。

auひかりのマンションタイプの場合、プランによって最大通信速度が大きく異なります。

そのため評判や口コミもプランごとに違いが出るのでしょう。

例えば、タイプGの最大速度は上り166Mbps、下り664Mbpsなのに対して、タイプVの最大通信速度は上り35Mbps、下り100Mbps

最大通信速度に5倍以上の差があるので、実測値に差が出るのも納得です。

ただ、auひかりの場合、導入する物件によってプランが決まっているので自分でプランを選ぶことができません。

対象のプランについては住所を入力するだけで、簡単に確認できるのでぜひチェックしてみてくださいね。

⇒対象のマンションプランを確認する

プラン最大通信速度
下り上り
タイプG16契約以上G契約:664Gbps
V契約:100Mbps
G契約:166Gbps
V契約:100Mbps
8契約以上
タイプV16契約以上100Mbps35Mbps
8契約以上
タイプE16契約以上100Mbps
8契約以上
都市機関東日本/西日本DX100Mbps35Mbps
都市機関GDX-G664Gbps166Gbps
タイプF100Mbps
ギガ1Gbps
ミニギガ1Gbps

タイプによって最大速度が大きく異なります。

高速なインターネットを利用したい方は、自分がどのタイプが対象なのか確認をしてからauひかりの申し込みを検討しましょう。

auひかりの平均通信速度を他社回線と比較してみた

速度に定評のあるauひかりですが、実際に他社の回線と比べるとどうなのでしょうか。

同じ独自回線を使うNURO光や、他社の光回線と比較をしてみました。

インターネットの平均通信速度比較表
回線名平均アップロード速度平均ダウンロード速度平均Ping値
auひかり独自回線533.49Mbps508.69Mbps14.89ms
NURO光独自回線625.36Mbps649.62Mbps11.27ms
ソフトバンク光NTT回線347.69Mbps308.59Mbps16.77ms
ドコモ光NTT回線299.54Mbps276.27Mbps18.53ms
ビックローブ光NTT回線269.63Mbps249.53Mbps17.57ms

※みんなのネット回線速度参照。2024年5月時点。

  • Mbps:通信速度の単位。数字が大きいほど速い。
  • Ping値:インターネットの応答速度の値。数字が小さいほど速い。

auひかりの平均通信速度は、NURO光に次いで2番目に速いという結果でした。

もっとも速い回線ではないものの、平均通信速度は上り下りともに500Mbps超と、かなり速い速度で使えているようです。

また、NTT回線と独自回線の平均速度を比較すると200Mbps~300Mbpsほどの差があります。

より高速な回線を使いたい場合はauひかりやNURO光のように独自回線を使う光回線を選ぶのが良いでしょう。

\独自回線で速度が安定/

auひかりを申し込む

auひかりの料金の評判と口コミ

続いて、auひかりの料金についての評判と口コミを見ていきましょう。

auひかりの料金についての評判と口コミを調査すると、auひかりは「高い」と思っている方が多いようでした。

ただ、高いと感じながらも、通信速度が安定していることから、auひかりの回線自体には不満はないようです。

auひかりの月額料金を他社と比較してみた

auひかりの料金についての評判や口コミを調査したときにauひかりは「高い」と思っている方が多かったですね。

実際に他社の光回線と比べると高いのでしょうか。

ホームタイプ(1ギガプラン)とマンションタイプに分けて、他社キャリアの回線の月額料金とauひかりの月額料金を比較してみました。

ホームタイプの月額料金を他社と比較

auひかりのホームタイプの月額料金は1ギガのプランの場合、他社回線と比較すると平均的な金額ということがわかります。

光回線ホームタイプの料金比較
回線名月額料金(1G)月額料金(5G)月額料金(10G)

auひかり(1ギガ)

1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目以降:5,390円
1年目:5,610円
2年目:5,500円
3年目:5,390円
4年目以降:5,940円※1
1年目:6,468円
2年目:6,358円
3年目:6,248円
4年目以降:6,798円※1
NURO光5,200円5,700円
ソフトバンク光5,720円6,380円
ドコモ光5,720円6,380円
ビックローブ光5,478円6,270円

※auひかりはずっとギガ得プラン(3年契約)でネットのみで契約した場合

auひかりの月額料金を高いと感じている方は、以下の条件でauひかりを利用しているのではないでしょうか。

  • 10ギガプランを契約している
  • 光電話や無線LANレンタルなどの有料オプションに加入している

10ギガプランは通信速度が高速になる分、1ギガよりも月額料金が高くなります。

また、auひかりの10ギガは他社の10ギガプランと比較しても、月額料金が高めの設定なので、高いと感じる方がいるのかもしれません。

もしくは、なにかしら有料オプションに加入していてその分月額料金が高額になっている可能性もあります。

使いたいオプションがある場合はその分、月額料金が高くなってしまうので事前に確認しておきましょう。

※1:「スマートバリュー」or「自宅セット割」を適用中の方は、4年目以降も3年目と同じ月額料金になります。

マンションタイプの月額料金を他社と比較

光回線マンションタイプの料金比較
回線名月額料金
auひかりタイプG16、V16:4,180円
都市機構、都市機構G:4,180円
タイプV8、G8:4,510円
タイプE:3,740円
タイプF:4,290円
ギガ:4,455円
ミニギガ:5,500円
NURO光5,200円
ソフトバンク光4,180円
ドコモ光1ギガ 単独タイプ:4,180円
1ギガ タイプA:4,400円
1ギガ タイプB:4,620円
ビックローブ光4,378円

auひかりのマンションタイプの月額料金は一部プランを除いて、平均的もしくは平均よりも安いといえるでしょう。

どのタイプで契約するかは自分で選択できるわけではなく、お住まいのマンションに導入されている設備によって決まっています。

自分がどのプランが対象なのかはauひかり公式の提供エリアの検索より確認してみてください。

⇒auひかりマンションタイプのエリア検索はこちら

auひかりの速度や料金以外の良い評判と口コミ

auひかりを検討するにあたって、速度や料金以外にも、評判や口コミも気になりますよね。

いい評判も悪い評判もあったので順番に紹介していきます。

auひかりの良い評判と口コミ

auひかりの良い評判
  • スマホとセット割でお得
  • セット割を組めば内蔵無線LANが無料で使える
  • キャンペーンで他社の違約金を還元してもらえる
  • 高額キャッシュバックを受け取れる

auスマホやUQmobileとセットの割引や、キャンペーンを評価している声が多いように感じます。

実質9万円のキャッシュバックがもらえるなど、魅力的な評判もありました。

ただ、キャッシュバックについては申し込み窓口ごとに条件や申請方法を指定しているケースもあるので、注意してくださいね。

次の記事のランキング上位の申し込み窓口なら、安心だと思いますよ。

▼おすすめのauひかり申込み窓口はココ▼

【2025年3月最新】auひかりの代理店は高額キャッシュバックを早くもらえる「NEXT」や即日キャッシュバックの「アウンカンパニー」がおすすめ!この記事ではauひかり代理店のキャッシュバックキャンペーンをっ徹底比較しランキングを作成しました。これからauひかりに申し込む方必見です。auひかりおすすめ代理店は?7社キャッシュバック比較!【3月のランキング】

auひかりの速度や料金以外の悪い評判と口コミ

auひかりの悪い評判
  • 提供エリアが狭い
  • 解約金や回線撤去費が高い
  • 地デジ・BSを視聴できるサービスがない
  • 一部悪質な代理店がある

悪い評判は、エリアが狭い、解約金が高いなどサービス面に対しての声が多いようですね。

またauひかりのサービスのせいではなく、悪質な代理店によってイメージが悪くなってしまっているケースもあるようです。

悪い評判についてもauひかりのデメリットの項目にて詳しく解説していきます。

評判と口コミからわかるauひかりのメリット

今回集めた口コミと評判を踏まえて、auひかりのメリットをまとめてみました。

上記のauひかりのメリットについて、以下で詳しく解説していきますね。

通信速度が安定していてオンラインゲームも快適

プラン別に通信速度の評判や口コミを調査した結果、ほとんどのプランで通信速度に満足している声が上がっていましたね。

より高速な通信環境を必要とする、オンラインゲームをしている方からもauひかりは好評のようですよ。

実際にauひかりの平均Ping値は、オンラインゲームに適しているPing値を下回っています。

auひかりの平均Ping値オンラインゲームに適しているPing値
14.81ms20ms以下

Ping値とは応答速度のことで、数値が小さいほどラグが少なくなります。

オンラインゲームの中には、ラグがゲームの勝敗を左右するものもあるでしょう。

そんなゲーマーの方も、上記のような数値でインターネットを利用できれば安心できますよね。

auスマホやUQmobileとセットの割引がある

auひかりはauスマホとセットの割引「auスマートバリュー」とUQモバイルとセットの割引「自宅セット割」という割引があります。

auUQmobile
割引名称auスマートバリュー自宅セット割
割引適用台数最大10台最大10台
割引額550円~1,100円550円~1,100円

auスマートバリューと自宅セット割は、どちらも、家族のスマホを合わせて最大10回線まで割引が入るとてもお得な割引サービスです

ただし、割引を適用する為には申請が必要です。

自動で割引が適用されるわけではないので、申請を忘れないようにご注意くださいね。

▼auスマートバリューについて詳しく知りたい方はこちら▼

光回線auひかりとauスマホをセットで利用することで、月々のスマホ料金が安くなる割引サービス「auスマートバリュー」。今回は、対象プラン・適用条件、さらにはどれだけお得なのか?などを徹底解説します。auスマートバリューは家族のスマホ・携帯電話の料金も割引に!
注意
「auスマートバリュ」または「自宅セット割」を適用する場合、光電話サービス(月額550円)への加入が必須です。

「auスマートバリュー」「自宅セット割」の適用で内臓無線LANが無料

「auスマートバリュー」や「自宅セット割」はスマホに割引が入るだけではなく、通常は月額550円かかる内蔵無線LAN親機機能が無料でレンタルすることができます。

レンタルできる機種は以下のものです。

無料だからと言って性能が悪いわけではなく、高速な通信を期待できる無線lan規格ですよ。

 

対象機器名
auひかり ホーム(1ギガ)
auひかり マンション
ホームゲートウェイ HGW BL1500HM
auひかり ホーム(5ギガ・10ギガ)ホームゲートウェイ Aterm BL3000HM

実際に使っている方は「無線LANルーター経由するより2倍速くなった!」と速度についてもいい評価をしてくれていますよ。

注意
内蔵無線LAN親機機能は利用する為に申請が必要です。

「初期費用相当割」で初期工事費が実質無料

auひかりの工事費は「初期費用相当割」というキャンペーンをで実質無料になります。

注意しないといけないのは、完全に無料なのではなく、実質無料ということです。

ホームタイプマンションタイプ
工事費総額41,250円33,000円
分割回数35カ月23カ月
分割請求額/月初回:1,194円
2か月目~:1,178円
1,434円
工事費割引額/月初回:1,194円
2か月目~:1,178円
1,434円
合計支払い額/月0円0円

auひかりの初期工事費は分割で請求が入るのですが、同額の割引が入ることによって相殺されるという仕組みで実質無料になります。

ホームタイプの場合35カ月、マンションタイプの場合23カ月使うことによって無料になります。

ただし、相殺期間内でauひかりを解約した場合、工事費の残債は一括で請求されるので早期解約には注意が必要です。

注意
ホームタイプの場合、工事費実質無料キャンペーンを適用する為にはauひかりの光電話サービス(月額550円)への加入が必要です。

乗り換えスタートサポートで他社の解約金を還元

auひかりは「auひかりスタートサポート」といって、乗り換える際に発生する他社の違約金を最大30,000円まで負担してくれるキャンペーンをおこなっています。

ただ、選択するプロバイダによって還元方法や負担してくれる上限の金額に違いがあるのでご注意ください。

対象プロバイダau one net
@nifty
@TCOM
BIGLOBE
So-net
Asahi Net
DTI
au PAY 残高へチャージ最大10,000円最大5,000円
月額利用料から割引最大20,000円
(最大1,000円/月×最大20カ月)
最大10,000円
(最大1,000円/月×最大10カ月)
合計最大30,000円最大15,000円

乗り換えスタートサポートについて詳しく知りたい方は以下の記事をチェックしてみてください。

高額なキャッシュバックを受け取れる

auひかりはauショップやauひかり公式窓口、代理店など申し込み窓口がいくつかあります。

代理店から申し込みをすると、公式のキャンペーンに加えて代理店独自のキャッシュバックを受け取ることができるのでお得に契約できる可能性がありますよ。

auひかりを申し込むだけで下記のようなキャッシュバックを受け取れたら嬉しいですよね。

ちなみに人気代理店の「NEXT」から申し込むとauひかり_CB【1】(NEXT)のキャッシュバックを受け取ることができます。

※マンションは66,000円

もちろん他の代理店から申し込むこともできますが、代理店の中にはキャッシュバックの条件を厳しく設定しているところもあるので注意が必要です。

次の記事のランキング上位にいる代理店は、キャッシュバックの条件や受け取り方法が簡単なのでおすすめですよ。

【2025年3月最新】auひかりの代理店は高額キャッシュバックを早くもらえる「NEXT」や即日キャッシュバックの「アウンカンパニー」がおすすめ!この記事ではauひかり代理店のキャッシュバックキャンペーンをっ徹底比較しランキングを作成しました。これからauひかりに申し込む方必見です。auひかりおすすめ代理店は?7社キャッシュバック比較!【3月のランキング】

評判と口コミからわかるauひかりのデメリット

auひかりの評判と口コミから見えたデメリットをまとめてみました。

上記auひかりのデメリットについて以下で詳しく解説していきますね。

au光は提供エリアが狭い

auひかりの提供エリアはかなり限定的です。

ホームタイプの場合以下の地域ではauひかりの提供をしていません。

auひかり提供エリア外の地域
中部地方静岡、愛知、岐阜、三重
関西地方大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀
沖縄沖縄

提供エリアに入っている場合でも、電柱や設備の都合でauひかりがエリア外となるケースがあります。

また、マンションタイプについては沖縄県を除いて全国的にエリアには入っていますが「auひかりの設備が入っているマンション」でのみ利用ができます。

こちらもかなり限定されているので、auひかりを検討していて提供エリアの確認がまだの方は先にエリア検索をすることをおすすめします。

⇒auひかりの提供エリア検索はここから

▼auひかりの提供エリアについてはこちら▼

『auひかりが提供エリア外…』こんなことになったら困っちゃいますよね。そこで今回は、auひかりがエリア外だった場合におすすめのインターネット回線を、お住いのエリアごとにキャンペーン内容と共にご紹介。auひかりの提供エリアを解説!検索方法は?エリア外の方におすすめ回線も紹介

マンションタイプはプランを選択できない

auひかりのマンションタイプは、すでにマンションに入ってる設備を使うので希望のプランを選ぶことができません。

住んでいるマンションに希望のプランが入ってなかった場合は、他社の回線と比較してみるのもありだと思いますよ。

auひかりは回線撤去費が高い

auひかりは回線撤去費が高いという評判がありましたね。

ただこれは、これからauひかりを契約する方にはあまり関係のない話かもしれません。

2022年6月30日までにauひかりホームタイプを契約した方は、解約時に回線撤去工事(31,680円)が必須だったのですが、2022年7月1日から任意になりました。

持ち家などで回線を撤去する必要がない方であればこの費用は掛かりません。

注意
借家でホームタイプを契約する場合、オーナーさんから回線撤去を求められるケースがあるので、契約する前に確認をしておきましょう。

auひかりは地デジ・BSを視聴できるサービスがない

auひかりには「auひかりテレビサービス」というサービスがあるのですが、全46chの専門チャンネルと動画配信(VOD)のみ視聴できるものです。

つまり、auひかりのテレビサービスを契約したからといって地デジ・BSは視聴できません。

現在ほかの光回線サービスを使って地デジ・BSを視聴している方や、新築の戸建てなど、テレビを視聴する為の環境が整ってない場所でauひかりを契約する場合は注意が必要です。

auひかりとは別に、アンテナを建てるかケーブルテレビなど地デジ・BSが視聴できるサービスを契約する必要があります。

一部悪質な代理店がある

auひかりの代理店について、迷惑をしているという声もありましたね。

とくに訪問販売や電話営業をしている代理店には注意が必要です。

強引な営業をされたり明確な情報を提示されない場合は、その場で契約することは避けましょう。

代理店から申し込むときの注意点
  • 社名を名乗っているか
  • サービス名を名乗っているか
  • 契約内容やキャンペーン情報を明確に提示されているか

auひかりを申し込むならWEBからの申し込み窓口がある代理店が安心できると思いますよ。

社名や連絡先、キャンペーン情報などがWEBページに記載されているからです。

悪質な代理店に騙されない為にも、代理店選びは慎重におこなってくださいね。

▼auひかりおすすめ代理店ランキングはこちら▼

【2025年3月最新】auひかりの代理店は高額キャッシュバックを早くもらえる「NEXT」や即日キャッシュバックの「アウンカンパニー」がおすすめ!この記事ではauひかり代理店のキャッシュバックキャンペーンをっ徹底比較しランキングを作成しました。これからauひかりに申し込む方必見です。auひかりおすすめ代理店は?7社キャッシュバック比較!【3月のランキング】

auひかりをおすすめする人

auひかりの評判や口コミを調査した結果、メリットとデメリットがはっきりと見えてきましたね。

メリットとデメリットをまとめた結果、auひかりは以下の方におすすめです。

  • インターネットの通信速度にこだわりがある方
  • auスマホorUQmobileユーザ
  • 他社からの乗り換えを検討している方
  • auひかりの提供地域に住んでいる方

上記に当てはまる方は、auひかりの契約がおすすめです。

良い所はもちろんですが、悪い所もしっかり理解したうえでauひかりを契約するかを検討してくださいね。

またauひかりは悪質な代理店が多いという口コミも複数あったので、申し込み窓口の選択は慎重におこないましょう。

auひかりの申し込みは代理店NEXTがおすすめ

auひかり※代理店NEXTのキャンペーン―ページより引用

代理店キャッシュバックの内容
キャッシュバック金額ホーム:71,000円
マンション:66,000円
※オプション加入なし
必須オプションなし
手続き方法申し込み時の電話またはSMSで登録するだけ!
受け取り時期最短1か月後
NEXTをおすすめする理由
  • KDDIから何度も表彰されているため信頼できる代理店
  • 高額キャッシュバックを受け取れる
  • キャッシュバックの受け取り方法が簡単
  • 代理店キャッシュバックの受け取り時期が速い

NEXTはauひかりの販売実績が評価され、KDDIから何度も表彰されている信頼のできる代理店です。

代理店からauひかりを申し込むと公式で行っているキャンペーンに加えて代理店プロバイダからもキャッシュバックを受け取ることができます。

NEXTからのキャッシュバックは、auひかりを契約する時にキャッシュバックの入金口座の登録が完了するので、簡単に受け取れるのも嬉しいポイントです。

\76,000円キャッシュバック中/

auひかりを申込む

他の代理店とも比較をしてみたいという方はぜひ次の記事をチェックしてみてください↓

【2025年3月最新】auひかりの代理店は高額キャッシュバックを早くもらえる「NEXT」や即日キャッシュバックの「アウンカンパニー」がおすすめ!この記事ではauひかり代理店のキャッシュバックキャンペーンをっ徹底比較しランキングを作成しました。これからauひかりに申し込む方必見です。auひかりおすすめ代理店は?7社キャッシュバック比較!【3月のランキング】

【まとめ】評判や口コミを参考に後悔しないインターネット選びをしよう

auひかりの評判や口コミについて調査したものを紹介してきましたがいかがでしたか?

インターネット選びを失敗しない為にも、auひかりユーザのリアルな評判や口コミは事前に確認しておきたいですよね。

また、評判からわかるメリットとデメリットもしっかり理解した上でauひかりの利用を検討してくださいね。

良い点auひかりのメリット
  • 通信速度が高速で安定している
  • スマホとセット割「auスマートバリュー」や「自宅セット割」でお得に使える
  • 初期費用が実質無料
  • 他社の違約金を還元してくれるキャンペーンんがある
  • 高額なキャッシュバックを受け取れる可能性がある
悪い点auひかりのデメリット
  • 提供エリアが狭い
  • マンションタイプはプランが選べない
  • 回線撤去費が高額
  • 地デジ・BSを視聴できるサービスがない
  • 悪質な代理店がある

この記事がインターネット選びの参考になったら幸いです。

\76,000円キャッシュバック中/

auひかりを申込む