auひかりの代理店でどこがおすすめかお探しですか?
調べてもauひかりの代理店の数が多くて、どこがお得な代理店なのか見つけるの難しいですよね。
そんな方に向けて本記事ではauひかりのおすすめ代理店と、お得なauひかり代理店の見つけ方について解説しています。
auひかりの代理店をお探しの方はぜひ参考にしてください(^o^)
※表示価格は税込みです。
auひかり代理店おすすめランキング
それでは、本日のメインテーマであるauひかり代理店のおすすめランキングを見ていきましょう。
今回は、Twitterなど、SNSでよく名前が挙がっている代理店6社をピックアップしました。
後ほど詳しく紹介します「auひかり代理店の良し悪しを見極める【3つのポイント】」に加えて、キャッシュバックキャンペーンの注意点や評判などを元にランキング付けした結果がこちらです。
代理店 | キャッシュバック金額 | 適用条件 | 受け取り方/ 受け取り時期 | キャンペーンのおすすめ度 | |
![]() | NEXT | 58,000円 | 無し | とても簡単/ 1ヶ月後 | |
2 | NNコミュニケーションズ | 56,000円 | 無し | とても簡単/ 1ヶ月後 | |
3 | フルコミット | 50,000円 | 有り | 記載なし/ 11ヶ月後 | |
4 | GMOとくとくBB | 72,000円 | 有り | 難しい / 12ヶ月後 | |
5 | グローバルキャスト | 66,000円 | 有り | 記載なし/ 7ヶ月後 | |
6 | 25 | 45,000円 | 有り | 記載なし/ 記載なし |
ご覧のように徹底比較したところ、auひかりで最もおすすめな代理店はNEXTとなりました。
それではなぜNEXTがauひかりの代理店で最もおすすめなのか、次章で詳しく解説していますので、見ていきましょう。
第1位:NEXT
キャンペーン内容 | おすすめ度 | |
キャッシュバック金額 | ・auひかりのみ:58,000円 ・auひかり+auひかり電話:64,000円 | ★★★★☆ |
必須加入オプション | なし | ★★★★★ |
申請方法 | 申し込み時に口座情報を伝えるだけ | ★★★★★ |
受け取り時期 | auひかりが開通した最短1ヶ月後 | ★★★★★ |
注意点 | 特になし | ★★★★★ |
評判・口コミ | 件数は多くないが悪い口コミもない | ★★★★☆ |
auひかり代理店で最もおすすめなのは「株式会社NEXT(ネクスト)」です。
代理店NEXTでは、auひかりのみの申し込みで58,000円キャッシュバック、一緒にauひかり電話を申し込むと64,000円キャッシュバックがもらえます。auひかり電話の申し込みは強制ではなく任意のため、オプション加入をしなくてもキャッシュバックがもらえるのが嬉しいポイントです。
なお、auひかり+auひかり電話で申し込みを検討している方は、今なら「プロバイダでSo-netを選択」して「auスマートバリューまたは自宅セット割を適用」すると、キャッシュバックが10,000円増額になります。
キャッシュバックの受け取り方法も簡単で、auひかりを申し込む際に口座情報を伝えるか、SMS(ショートメッセージ)で口座登録するだけで完了です。受け取り時期もauひかりが開通した最短1ヶ月後と早いです(^o^)/
もちろん、代理店NEXTから申し込んでキャッシュバックを受け取っても、工事費無料、解約金還元、auスマートバリュー、などの公式キャンペーンや割引も併用できるため、ダブルでお得です。
そして、NEXTであればauひかり開通までに無料でルーターレンタルが可能です。auひかりの開通までおよそ1~2ヶ月ほどかかりますが、その間もネットを利用することができます。
Twitterなどの評判も良く、auひかりの提供元であるKDDIから何度も表彰されている優良代理店のため、安心して申し込めますよ。
NEXTはKDDIから表彰されている代理店
※NEXTのキャンペーンサイトより引用
感謝状に書かれている内容によると、獲得件数だけでなく受注品質の向上や開通率という点も評価されているようです。
きっと、実際に申し込みをした人からクレームが少ないということだと思います。また、楽天リサーチではauひかり申し込みサイトで顧客満足度No.1にも輝いています。
『NEXTはキャンペーンが分かりやすい』など評判が良い
実際に代理店NEXTから申し込んだ方も多くいて、Twitterには『キャンペーンが分かりやすい』『小細工感がない』など、推す声が書き込まれています。
au one netから引っ越しを期に変更
代理店NEXTからの契約で、プロバイダはNifty(auひかり)にしました。今回はネットのみ
代理店NEXTはキャンペーンが分かりやすく、キャッシュバックが受け取りやすそうだったのでプロバイダ的にはどうなんでしょう…?
auひかりだとそんな変わらない気がしますが— にきしー (@Nixie_SS) February 6, 2021
auひかりの代理店、NEXTってところが優秀だった。小細工がない感じがすごい好印象。あと他の代理店はTwitterやレビューサイトでボロカス書かれてたりするのでそちらも参考に。
— のなと@もちねこはクリエイター (@Nonato_Note) April 19, 2020
また、『NEXTは声が明るく丁寧だった』という口コミもありました。顔が見えないからこそ、こういう口コミは貴重な意見になりますよね。中には、キャンセルをしようものならあからさまに対応が悪くなる代理店もありますから…>_<
よって、キャッシュバックキャンペーンの内容や評判から、auひかり代理店はNEXTが最もおすすめと言えます。
第2位:NNコミュニケーションズ
※NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトより引用
キャンペーン内容 | おすすめ度 | |
キャッシュバック金額 | ・auひかりのみ 46,000円 or 40,000円+WiFi6対応無線LANルーター ・auひかり+auひかり電話 62,000円 or 56,000円+WiFi6対応無線LANルーター | ★★★★★ |
必須加入オプション | なし | ★★★★★ |
申請方法 | 申し込み時の電話で登録完了(SMSでも可) | ★★★★★ |
受け取り時期 | auひかりが開通した最短1ヶ月後 | ★★★★★ |
注意点 | 特になし | ★★★★★ |
評判・口コミ | 件数は多くないがやや悪い口コミ1件あり | ★★★☆☆ |
auひかり代理店のおすすめ第2位は「NNコミュニケーションズ」です。
キャッシュバック金額は、auひかりのみの申し込みで56,000円、一緒にauひかり電話も申し込むと62,000円と高額で、こちらもauひかり電話の加入は任意になっています。
なお、代理店NNコミュニケーションズで行われているキャッシュバックキャンペーンの特徴は、「キャッシュバック+WiFiルーターの特典も選べる」という点です。WiFiルーターは最新のWiFi6対応と高機能ですので、購入を考えている方はこの特典を選べば探す手間や費用を省けますよ(^o^)
受け取り方法も簡単でauひかりの申し込み時に口座情報を伝えるだけですし、受け取り時期もauひかりが開通した最短1ヶ月後と早いです。
代理店NNコミュニケーションズもKDDIから何度も表彰歴があるため、安心して申し込みができますよ。
Twitterに書き込まれている評判や口コミも良い
代理店NNコミュニケーションズの評判も良く、実際に申し込んだ方も満足しているようです。
、次の日にはオペレーターさんから電話があり、説明もわかりやすく、10分ほどで契約することができました。書類関係は1週間ほどで届き、auひかりのキャッシュバックキャンペーン用の書類も入っており、とても親切。NNコミュニケーションズさんのキャッシュバック方法も簡単
— なほ (@o2atcru) June 21, 2021
auひかり大元、GMO、NNコミニケーションズ。
3社電話してみたけど、NNが1番対応よかったな。
キャッシュバックが魅力的なのはGMOだけど、NNもあり。
大元で契約しちゃえば楽ちんなんだけどなー。— ちーちゃん₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒推しに生かされてる (@NEK0423) September 30, 2020
実際に申し込んだ方からの評判は信ぴょう性がありますし、とても参考になりますよね。顔が見えないネット申し込みであれば、尚更こういった評判は大事になってきますね。
第3位以下の代理店はあまりおすすめできない…
ここまでは、auひかり代理店のおすすめランキング第2位まで紹介してきましたが、第3位以下の代理店はあまりおすすめしません。
何故かと言うと、キャッシュバック金額こそ高額で一見するとお得のように見えますが、オプション加入や即日申し込みなどの条件があったり、キャッシュバックの受け取り方法が複雑、受け取り時期が遅い、などのマイナス要素があるからです。
「即日申し込み」とは、1回目の電話で申し込みをしないとキャッシュバック対象にならないということです。例えば、話をもろもろ聞いて『検討してみます』と電話を切ってしまうとその時点でキャッシュバックの権利が失われてしまうのです…。
また、受け取り方法が複雑だったり、詳細が書かれていないという点もマイナスです。
上位2つの代理店「NEXT」と「NNコミュニケーションズ」は、どちらもauひかりの申し込み時にキャッシュバックの手続きが行えて、口座情報を伝えるだけとシンプルです。しかし、3位以下の代理店は受け取り方法についての詳細が書かれていなく、受け取り時期が11ヶ月後と遅い代理店もあります…。
よって、第3位以下の代理店で申し込む際はくれぐれもご注意ください。
第3位:フルコミット
auひかり代理店「フルコミット」で行われているキャッシュバックキャンペーンの内容は以下の通りです。
※フルコミットのキャンペーンサイトより引用
キャンペーン内容 | おすすめ度 | |
キャッシュバック金額 | A:auひかりのみ 50,000円/auひかり+auひかり電話 60,000円 B:最大90,000円 ※auスマートバリューの適用で3,000円増額 | ★★★★☆ |
必須加入オプション | なし | ★★★★★ |
申請方法 | A:申し込み時に口座情報を伝えるだけ B:11ヶ月後に届く申請フォームから登録 | ★★★☆☆ |
受け取り時期 | A:最短で翌月 B:最短で12ヶ月後 | ★★★☆☆ |
注意点 | Bの手続きがやや面倒 | ★★☆☆☆ |
評判・口コミ | クレーム的な口コミが多い | ★☆☆☆☆ |
フルコミットのキャンペーンの特典はAとBの2種類から選ぶことができます。
特典Aはauひかりのみの申し込みで50,000円をキャッシュバックしてくれます。申し込み時に口座情報を伝えるだけの簡単申請で、振り込みも最短で翌月とスピーディです。
しかし、特典Bはキャッシュバック金額が90,000円と高いものの、キャッシュバックの手続きを開通から11ヶ月後にしなければならず、振り込みも開通から1年後と遅いです。もらい忘れる可能性があるため、特典Bはあまりおすすめできません。
フルコミットを選ぶ場合は、特典Aにした方がいいでしょう。
Twitterを見ると代理店フルコミットに対しては良くない評判が目立つ
フルコミットでは、特典Bをベースにしたキャンペーンがメインで行われていたため、その時に申し込んだ方からの評判はあまり良くありません。
#auひかり#フルコミット
auひかりの代理店であるフルコミットは最悪
電話で説明する担当者も、そのバックで控えるサポート部隊も、技術的なこと知らないやつ多い— 眉山 (@ucTEPymIsicudzv) August 21, 2021
auひかりをフルコミットっていう代理店で契約したらぼったくりされてるからお問い合わせしたら折り返すって言われて1時間たって1度電話してまたかけ直しますといわれ計4時間待ちぼうけしてる。
— 藤方@TL監視民 (@5hnk) March 5, 2021
auひかり代理店フルコミットに要注意!
この会社は、契約日にキャッシュバックのメールをよこして10ヶ月に忘れてキャッシュバックを受け取らせないやり方をしている最低な会社皆さんもこんな会社に騙されない様に— punpui (@thailandpunpui) February 22, 2021
auひかりのキャッシュバック、正確には代理店のフルコミットのキャッシュバックなんだが手順が多すぎる…しかも令和にFAX要求って正気かよ…?そのうえFAXに不備があると連絡しないだぁ?????
キャッシュバックする気ないだろwwwwwwwww pic.twitter.com/VH45lfoyDB
— ユキカズP(パワー型プログラマ) (@YukikazuP) January 2, 2021
ざっと見ただけでも、これほどまで色々と酷評されています。
代理店フルコミットに対しては、『キャッシュバックを受け取らせないやり方をしている』『手順が多すぎる』など、受け取り方法についての不満が多いです。
なるべくキャッシュバックをしたくないという意図があるのか知りませんが、色々とトラブルが後を絶たないようですので、代理店フルコミットのキャッシュバックキャンペーンはあまりおすすめできません。
第4位:GMOとくとくBB
キャンペーン内容 | おすすめ度 | |
キャッシュバック金額 | auひかりのみ 72,000円 auひかり+auひかり電話 82,000円 | ★★★★☆ |
必須加入オプション | なし | ★★★★★ |
申請方法 | 開通月を含む11ヶ月目と23ヶ月目に手続きが必要 | ★★☆☆☆ |
受け取り時期 | 開通月を含む12ヶ月後と24ヶ月後 | ★★☆☆☆ |
注意点 | キャッシュバックが分割で支払われる | ★★☆☆☆ |
評判・口コミ | クレーム的な口コミが多い | ★☆☆☆☆ |
代理店のGMOとくとくBBはauひかりのみの契約だと72,000円、auひかり電話とセットで契約すると82,000円のキャッシュバックが進呈されます。
1位や2位で紹介したNEXTとNNコミュニケーションズよりもキャッシュバックは高額ですが、申請方法が難しく、受取時期も遅いため4位となりました。
またGMOとくとくBBの場合、キャッシュバックが1度に全額支払われるわけではなく、2回に分けて支払われます。キャッシュバックを72,000円もらえる場合、開通月の11ヶ月後に申請するとその翌日に36,000円が振り込まれ、開通月の23ヶ月後に申請すると36,000円が振り込まれるという仕組みです。もちろん2回に分けて申請をしないと全額もらうことはできません。
GMOとくとくBBで契約した場合、2回申請しなければならないことを覚えておく必要があります。
ちょっと複雑すぎますよね…
GMOとくとくBBの評判は良くない
GMOとくとくBBのauひかり、申し込みから1週間が経ったけど、まだ工事連絡来ないな。
5月転勤勢で混み合ってるパターンか?— がりゅー (@gar7u) May 27, 2023
GMOとくとくBBのauひかり、対応がひどすぎる‥ 電話が平日の午前午後も連日、一向に繋がらず、あきらめてメール問合せしたら基本返信が一週間後‥ 来月引っ越しって言ってるのに退去時には立会撤去工事(しかも3万円)あるのにこの遅さは‥ 費用も酷いので二度と使いません‥
— みみうさ (@mimiusa33) February 7, 2023
GMOとくとくBBでauひかりに乗り換えたキャッシュバック(開通月の11ヶ月後)、20,000円の入金を確認しました。残り半分は開通月の23ヶ月後。
意識して覚えておかないと貰いそびれちゃうので、乗り換えを検討されている方はご注意を。— 九州ダンゴ@マイペース投資で目指す豊かな生活(インデックス投資メイン) (@keithepink2) February 28, 2023
GMOとくとくBBのauひかり、対応がひどすぎる‥ 電話が平日の午前午後も連日、一向に繋がらず、あきらめてメール問合せしたら基本返信が一週間後‥ 来月引っ越しって言ってるのに退去時には立会撤去工事(しかも3万円)あるのにこの遅さは‥ 費用も酷いので二度と使いません‥
— みみうさ (@mimiusa33) February 7, 2023
そしてGMOとくとくBBの評判を調べるとクレームのような口コミが多く見られました。
「申込から1週間経ったけど工事の連絡がこない」「対応が酷すぎる」など、悪い口コミが目立つ結果に。
申請方法が難しいうえに、お客様相手への対応が酷いとなると、GMOで申し込むのを躊躇してしまいそうですね…
トラブルに巻き込まれる可能性もありますので、あまりGMOとくとくBBで契約するのはおすすめできません。
第5位:グローバルキャスト
続いてご紹介するのは、auひかり代理店「グローバルキャスト」で行われているキャッシュバックキャンペーンです。
※グローバルキャストのキャンペーンサイトより引用
キャンペーン内容 | おすすめ度 | |
キャッシュバック金額 | 最大66,000円 | ★★★★☆ |
必須加入オプション | auひかり電話+auでんき+オプション6つ | ★☆☆☆☆ |
受け取り方法 | 「弊社が指定する期間内に特典の申請手続き」とのみ記載 | ★★☆☆☆ |
受け取り時期 | 7ヶ月後 | ★★☆☆☆ |
注意点 | ・必須加入オプションが多い ・プロバイダ指定:So-net ・即日申し込み | ★☆☆☆☆ |
評判・口コミ | なし | ★★☆☆☆ |
こちらの代理店グローバルキャストも、フルコミット同様に乗り換え費用還元などauひかり公式キャンペーンの金額(お得額)を組み込んでいます。
さらに適用条件をよく見てみると、「+ひかり電話+弊社指定プロバイダ(So-net)+弊社指定オプション(So-netオプション※)+auでんき+即日申込」と条件のオンパレードで、必須加入オプションは6つと多いです。
キャッシュバックの受け取り方法についての記載はなく「即日申し込み」が条件
キャッシュバックの受け取り方法については「弊社が指定する期間内に特典の申請手続き」としか記載されておらず、詳しくは申し込んでみないと分からないといった感じです。これだと不安ですよね。
また、こちらも「即日申し込み」が条件になっていて、代理店グローバルキャストのキャンペーンサイトには以下のように書かれています。
《即日申込完了について》
「即日申込完了」が設定されているものに関しては、お問合せいただいた当日、もしくは1回目のお電話でお申し込みいただいた方限定です。※グローバルキャストのキャンペーンサイトより引用
auひかりに限らず、インターネットを申し込む時は電話で色々と話を聞いた上で家族と相談する方も多いですよね。しかし、代理店グローバルキャストではそれをしてしまうとキャッシュバック対象外になってしまうのです。
先ほどのフルコミットもそうでしたが、「即日申し込み」が条件になっている代理店のキャッシュバックキャンペーンを利用する際は、くれぐれも注意しましょう。
第6位:25(トゥエンティファイブ)
最後にご紹介するのは、auひかり代理店「25(トゥエンティファイブ)」で行われているキャッシュバックキャンペーンです。
キャンペーン内容 | おすすめ度 | |
キャッシュバック金額 | 【ずっとギガ得プラン】 ひかり電話あり:60,000円 ひかり電話なし:45,000円 【お得プランA】 ひかり電話あり:50,000円 ひかり電話なし:35,000円 | ★★★★☆ |
必須加入オプション | ひかり電話 | ★★★★★ |
受け取り方法 | 申込月を含む10ヶ月目の1日から末日までに手続きが必要 | ★★☆☆☆ |
受け取り時期 | 11ヶ月後 | ★☆☆☆☆ |
注意点 | ・プロバイダ指定:BIGLOBE・So-net | ★☆☆☆☆ |
口コミ評価 | クレーム的な口コミが多い | ★☆☆☆☆ |
代理店25では、auひかり+ひかり電話の申し込みで最大60,000円のキャッシュバック、auひかりのネットのみの申し込みで最大45,000円のキャッシュバックがもらえます。
ただし、申し込み月を含む10ヶ月目の1日から末日までの間にキャッシュバックの手続きが必要で、この手続きを忘れるとキャッシュバックの対象外になってしまします。
また、auひかりを24ヶ月間継続利用することを約束しなければならず、他社の代理店と比較すると少しキャンペーンの条件が厳しいという印象です。
代理店25もクレーム級の評判が目立つ
そして、代理店25に対してもクレーム的な評判が目立ちます。
KDDI auひかりの代理店、株式会社25は最悪の会社です。
高額のキャッシュバックを謳っていながら、申請は10ヶ月後。受け取るためにはいくつもの関門をクリアする必要があり、受け取れる人は殆どいない状況。
問い合わせの電話も何度かけても繋がらず、ほとんど詐欺と言えます。
別の代理店を選びましょ— 神サポさん (@bz5HDQLNhr4sUQg) January 1, 2022
auひかり代理店の株式会社25、おそらくホームページに登録されていない電話番号からウォーターサーバーの勧誘電話があったので個人情報の管理が少し怪しいです。
— ながれ🗡🐈🔫🐇🪓🦈 (@0jemini6) July 27, 2021
株式会社25というauひかりの代理店から4日間で14回電話がかかってきている。
もう頭おかしいとしか思えない(・ω・)— reo(れお)@TDF/コロナを乗り越え現場で再会しましょう! (@zigenofu_reo) August 14, 2020
株式会社25のauひかりキャッシュバックの手続きが酷い。申請開始が9ヶ月後からで忘れさせようとしたり用紙にハンコ押して郵送させたりとにかく途中で諦めさせようとする仕掛けの数々。当初にあったキャッシュバックのありがたみはほぼ皆無。#株式会社25 #auひかりキャッシュバック pic.twitter.com/jyLZALImFT
— avocadotaro (@avocadotaro) June 30, 2020
代理店25で申し込んでトラブル沙汰になった方もいるようで、『キャッシュバックの手続きが酷い』という声だけでなく『勧誘が酷い』という書き込みも多々ありました。
キャッシュバック金額が高くても、キャンペーンサイトを見てみると色々と条件があったりするので、高額キャッシュバックで釣ろうとしている代理店はおすすめできません。
以上が、auひかり代理店6社のキャッシュバックランキングになります。
同じauひかりの代理店であっても、ご紹介してきたように、キャッシュバック金額、適用条件、受け取り方法、受け取り時期など、キャンペーン内容に色々と違いがあります。
振り返ると、第1位で紹介した代理店NEXTのキャッシュバックキャンペーンの条件や受け取り方法はとてもシンプルでした。
- オプション加入しなくてもキャッシュバックがもらえる
- キャッシュバックの受け取り方法が簡単
- 受け取り時期はauひかりが開通した最短1ヶ月後と早い
auひかりの代理店を選ぶ際は、くれぐれもキャッシュバック金額の高さだけに釣られず、適用条件や受け取り方法などをしっかり確認した上で、慎重に行ってくださいね。
お得なauひかり代理店の見つけ方
auひかりの代理店は数多くあり、ほとんどの代理店でキャッシュバックキャンペーンが行われています。
しかし、代理店によって、キャッシュバック金額、適用条件、受け取り方法、受け取り時期など、様々な違いがあります。
auひかり代理店6社のキャッシュバックランキングを紹介する前に、まずは「auひかり代理店の良し悪しを見極める【3つのポイント】」について簡単に解説します。
auひかりをお得に申し込むためにもしっかりチェックしておいてくださいね。
■auひかり代理店の良し悪しを見極める【3つのポイント】
ポイント1.キャッシュバック金額が明確か?
ポイント2.オプション加入が条件になっていないか?
ポイント3.受け取り方法は簡単か?受け取り時期も早いか?
ポイント1.キャッシュバック金額が明確か?
auひかり代理店を見極める1つ目のポイントは、キャッシュバック金額が明確になっているか?です。
「auひかりの申し込みで●万円」「auひかり+auひかり電話の申し込みで●万円」と、何に申し込んだらキャッシュバックがいくらもらえるかが明確に表記されている代理店がおすすめです。
反対に、「最大●万円」とキャッシュバック金額だけをデカデカと表記しておきながら、詳しい条件についてはよく読まないと見つけられなかったり、中には問い合わせをしないと詳細が分からない代理店はおすすめできません。
ポイント2.オプション加入が条件になっていないか?
auひかり代理店を見極める2つ目のポイントは、オプション加入をしなくてもキャッシュバックが受け取れるか?という点です。
auひかりの場合、auひかり電話(固定電話サービス)を一緒に申し込むことでキャッシュバックを増額してくれる代理店が多いです。
ただ、auひかり電話の加入はあくまでも任意でauひかりのみの申し込みでもキャッシュバックがもらえる代理店もあれば、加入が必須だったり他にいくつものオプション加入が条件になっている代理店もあります。一つでも未加入だとキャッシュバックが減額になってしまうケースも少なくありません。
そのため、オプション加入が必須条件になっている代理店はおすすめしません。
ポイント3.受け取り方法は簡単か?受け取り時期も早いか?
キャッシュバックの受け取り方や受け取り時期も、auひかり代理店の良し悪しを見極める大事なポイントです。
手続きがauひかりの申し込みと同時に完了する代理店もあれば、書類の郵送が必要だったり数ヶ月後に届く案内メールで限られた期間に登録が必要な代理店もあります。
後者のように、受け取り方法を複雑にして不備を狙っている代理店は、「キャッシュバックを渡したくない」という意図が感じられるためおすすめできません。
また、キャッシュバックの受け取り時期は、auひかりが開通した翌月から遅くても3ヶ月以内という代理店が多いです。そのため、受け取りまでに4ヶ月以上を要する代理店は遅いと思って良いでしょう。
見極めポイント3つのまとめ
おすすめできる代理店の特徴 | おすすめできない代理店の特徴 | |
キャッシュバック金額の表記 | 「auひかりの申し込みで●万円」と、何に申し込んだらキャッシュバックがいくらもらえるのかが明確。 | 「最大●万円」と金額だけは大きく表記しておいて、詳細は小さく書かれていたり、問い合わせをしないと分からない。 |
申し込み時の条件 | 特になし | 必須加入オプションが何個もある |
手続き方法 | auひかりの申し込みと同時に完了 | 書類返送や案内メールからの手続きが必要 |
受け取り時期 | 最短1ヶ月後(遅くても3ヶ月以内) | 6ヶ月後以降 |
上記のポイントを抑えておくだけでも、auひかり代理店で行われているキャッシュバックキャンペーンが「良いか?良くないか?」を見極めることができますよ。
auひかりのおすすめ代理店「NEXT」での申込してから開通までの手順
それではauひかりのおすすめ代理店NEXTでの申込手順を解説します。
先述でも記載しましたが、NEXTでの申込は非常に簡単ですよ。
手順①:申込フォームにアクセスする

※NEXTのキャンペーンサイトより引用
まずはNEXTのauひかり申込フォームにアクセスしましょう。
すると「WEB申し込み」と書かれた緑色のボタンが出てきますのでそちらをクリックします。
手順②:利用する都道府県を選択する

※NEXTのキャンペーンサイトより引用
緑色の申込ボタンを押すと地図が出てきます。
エリアが黄色とオレンジ色に分かれていますので、お住まいのエリアが記載されている地図下にあるボックスを選択しましょう。
オレンジ色のエリアにお住まいの方は、auひかりが開通できるかどうか、エリア判定が必要になります。
手順③:お申込みフォームを記載する

※NEXTのキャンペーンサイトより引用
エリアを選択すると、申込フォームが出てきます。
「お名前」「住所」などの個人情報を記載し、折り返し電話の希望時間帯と「個人情報のお取り扱いに関する同意事項」にチェックを入れて「入力内容の確認」を選択します。
この入力欄は黄色のエリアの方もオレンジのエリアの方も同様です。
手順④:内容を確認して送信する

※NEXTのキャンペーンサイトより引用
個人情報や折り返し電話の希望時間帯などを再度確認したら、「送信する」ボタンを押してNEXTに情報を送信します。
手順⑤:オペレーターからの電話に対応する
後日、申込フォームでチェックを入れた折り返し電話の希望時間帯に、オペレーターから電話がかかってきます。
電話ではプランの確認やエリア判定の結果などが伝えられます。
その際にキャッシュバックの振込先情報を聞かれますので、手元に口座情報の分かる「通帳」「キャッシュカード」を用意しておくと便利です。
希望者は開通前レンタルを申請しよう

※NEXTのキャンペーンサイトより引用
また、auひかりの開通まではおよそ1ヶ月ほどかかると言われていますので、それまでインターネットを使えません。
しかしNEXTは「開通前レンタル」と言って、開通まで無料でモバイルルーターを供与していますので、開通までの期間もインターネット環境をサポートしています。
開通前レンタルを希望する方は、オペレーターとの電話の際に利用の旨を伝えましょう。
手順⑥:開通工事を実施して開通完了
後日auから工事について連絡がきますので、希望時間帯に開通工事を実施しましょう。
基本的には対面で工事を実施しなければならないので、工事日は自宅にいましょう。
工事が終わり次第、インターネットが利用できるようになります。
開通したら開通前レンタルの機器を返却しましょう
開通前レンタルを利用していた方は、開通後に機器をNEXTまで返却しましょう。
機器の返却先は下記になります。
東京都新宿区北新宿1-12-12 MIビル4F
株式会社NEXT 開通前レンタル 担当宛
auひかりの代理店についてよくある質問
auひかり代理店の中に悪質なところってある?
auひかり代理店の中には悪質なところもあります。キャッシュバックを受け取るためにいくつものオプション加入が必要だったり、キャッシュバックの手続き方法が複雑な代理店もあります。
こういった代理店で申し込むと、キャッシュバックをもらいそびれてしまう可能性もあるので、くれぐれも注意しましょう。
auひかり代理店でおすすめはどこですか?
この記事でも解説していますが、auひかり代理店でおすすめは「NEXT」です。
代理店NEXTでauひかりを申し込んだ場合、キャッシュバックが以下の条件で受け取れます。
- オプション加入不要
- 申し込み時に口座情報を伝えるだけ(SMSでも可能)
- auひかりが開通した翌月振り込み
auひかり代理店のキャンペーンは公式キャンペーンと併用できますか?
auひかり代理店のキャンペーンは公式キャンペーンと併用可能です。
そのため、代理店からのキャッシュバックと、auひかり公式の工事費無料・乗り換え費用負担・スマホとのセット割など、様々なキャンペーンによってよりお得にauひかりを利用できます。
同じauひかり代理店なのにキャッシュバック金額が違うのは何でですか?
代理店によってキャッシュバック金額が違うのは、運営方法が違うからだと思います。
代理店は、auひかりの申し込みに対しKDDIから報酬金が支払われます。その一部を利益とし、一部をキャッシュバックとしてお客さんに還元していますが、キャッシュバック金額をいくらにするかは代理店の裁量に委ねられています。
そのため、利益重視の代理店はお客さんへのキャッシュバックを少なくし、評判重視の代理店はお客さんへのキャッシュバックを高額にして『●●(代理店名)で高額キャッシュバックがもらえた!』と評判を良くすることで、他のお客さんへつなげようとしているからだと思います。
まとめ
今回は、auひかり代理店6社をランキング形式で紹介し、auひかり代理店でおすすめはどこかを解説してきました。
同じauひかりの代理店であっても、キャッシュバック金額、適用条件、受け取り方法、受け取り時期など、キャンペーン内容には色々と違いがあることがお分かりいただけたと思います。
今回ランキングでご紹介したように、代理店によっては10万円以上の高額キャッシュバックで釣って、公式キャンペーンをあたかも自社キャッシュバックのように表記していたり、「必須加入オプション●つ」「即日申し込み」といった条件を課している代理店もあります。
間違っても『auひかり代理店で行われているキャッシュバックキャンペーンはどこも同じ』という考えは持たず、この記事を参考に安心してauひかりを申し込める代理店を見つけてくださいね。