光回線のスタンダードな速度は1ギガですが、1ギガを超える2ギガ、5ギガ、10ギガなどのプランを提供するインターネット事業者が増えてきました。
コミュファ光も10ギガが使えるネットの1つで、東海エリアで2ギガ以上のネットを検討中の方は気になっていることと思います。
結論から言うと、東海エリアで10ギガプランを契約するならコミュファ光はとてもおすすめです。
この記事では、コミュファ光の10ギガプランの提供エリアや実測速度、料金、お得なキャッシュバックキャンペーンを解説します。
コミュファ光の10ギガプランを検討している方は参考にしてみてください^^
コミュファ光のお申し込みをご検討されている方は下記の記事をご覧ください。
↓↓一番お得なコミュファ光お申込窓口を紹介しています。
コミュファ光のキャッシュバックを比較!どこのキャンペーンが一番お得?
※表示価格は税込です。
目次
コミュファ光の最速プラン「10ギガ」とは
コミュファ光では、家庭向け光回線の最速プラン「10ギガ」を提供しています。
10ギガプランの最大通信速度は10Gbps(ギガビーピーエス)で、光回線で最も一般的な速度の1ギガ(1Gbps)の10倍にあたります。
もちろんこの10Gbpsというのは規格上の数値のため、実際に利用する時に10Gbpsが出ることはないんですが、1ギガプランよりも高速でインターネットが快適に利用できることから、注目が高まっています。
ちなみに、名古屋パルコ東館7Fにある中部地域発の常設eスポーツ施設「コミュファeSports Stadium NAGOYA」では、コミュファ光の10ギガ回線が使われています。中部テレコミュニケーションがいかに高速回線に力を入れているかが分かりますよね。
コミュファ光の10ギガプランの料金・スペック
コミュファ光の料金やスペックを簡単にまとめておきます。
戸建てタイプ | マンションタイプ | |
最大通信速度 | 10Gbps | |
月額料金 | 1年目:3,980円 2年目:5,940円 | |
契約事務手数料 | → キャンペーンで無料 | |
工事費 | → 安心サポートPlus加入で実質無料 | |
付けられるオプション | 光電話:上記の月額+330円 光テレビ:上記の月額+220円 ゲーミングカスタム:月額770円 ※光テレビはマンションタイプは未提供 ※光テレビの契約には光電話が必要 | |
契約期間 | 2年 | |
解約金 | 月額料金1ヶ月相当額 |
※プロバイダ一体型の場合。
コミュファ光の10ギガプランは安い料金で利用できます。
他社の10ギガプランでは、戸建て・マンションにかかわらず7,000円近くかかるのが一般的ですからね。
工事費は安心サポートPlus加入で実質無料になります。
安心サポートPlus(月額770円~)は、インターネットやパソコンのトラブルをコミュファがサポートしてくれるサービスです。
安心サポートPlusは最低利用期間3ヶ月でこの3ヶ月は月額料金が無料なので、必要ないと感じたら3ヶ月後に解約してしまいましょう。
オプションは上記の他にスマートホーム(IoT技術を使って家電を遠隔操作したりできる)などもつけられます。
また、Netflixの料金が含まれたNetflixパック(+月額1,380円)もあります。
コミュファ光の10ギガの評判は?
「最大通信速度10Gbps」は理論値のため、実際に利用している時にこの速度が出ることはまずありません。
では実測ではどのくらい出ているのでしょうか?Twitterでコミュファ光の10ギガプランの利用者の口コミをチェックしてみました。
工事無事終了!
回線測定結果
※コミュファ光 10Gbps
(10ギガビット対応の、ネットワークカードを導入していないため、現状の速度。導入後は、さらに上がる可能性あり) pic.twitter.com/sLhc5szjRP— zemaccho (@zema_talboevo) February 7, 2021
コミュファ10g、ゴールデンタイムはまだわからんけどなかなか速い pic.twitter.com/LPV63PfXoM
— EPI (@2731epi) January 23, 2020
名古屋で僕の住んでるとこはNUROが2Gbps、コミュファが10Gbps、ということでコミュファにしたんだけど、実測は800〜900Mbpsほど。もちろん有線、カテゴリ7。皆さんこんなもんですかな?NUROのほうが速いとかあればそっちにするけど、工事や連絡がとにかく遅いのがもうヤダ。#NURO光 #コミュファ光
— 遠山潤 (JunTooyama) (@netKAMUI) January 22, 2020
コミュファ光 10ギガプランに変えた結果#コミュファ光#10ギガプラン pic.twitter.com/k5dHNUSG9K
— 【TJG】助さん@ユージーン (@Ryosuke_1539) November 8, 2019
ちなみにLANケーブルで繋ぐと pic.twitter.com/NtAZxEc18Y
— みそら@874* (@misora109) November 22, 2020
コミュファ光の10ギガの利用者の多くが、実測で600~900Mbps出ているようでした。
一番下の口コミの方はWi-Fiで470Mbpsも出ています。
このくらいの速度が出ていれば、オンラインゲームも快適ですし高画質な動画も止まることなく視聴できます。大容量の動画のアップロードもサクサク進みますね。
また、こんな速度が出ている人もいました。
今日、コミュファ光の回線工事が終わり、超速10Gbpsの仲間入り。オプションのゲーミングカスタムの分、少し数値速くでるみたいだけど、それを考慮しても速い。約10倍になった。レイテンシは2倍。ONUとルータが合体してて11AX対応。 pic.twitter.com/z1MG4OMrrH
— 内藤光春@サプリ%導火線*’豊橋 (@mitdok) January 20, 2022
#コミュファ光 VS #NURO光 DLはコミュファがNUROの倍近い数値を叩き出し圧勝。接続先は3か所で計測。今回は平日日中のため、今度は週末の夜にでも検証したい。 pic.twitter.com/iYWfultoUw
— カッパ先輩 (@yamakin4649) December 9, 2021
コミュファ光 10G EX ゴールデンタイム(午後9時30分) 測定結果
下り↓:7.3G 上り↑:2.8G pic.twitter.com/12kHnmIXY5
— シオリーヌ (@shion_key_OA) April 9, 2020
実測でなんと3Gbpbs超え、7Gbps超えの速度が出ています。アップロードも軽く2,000Mbpsを超えていますが、驚異的な速さですね。
ただ、これは機器をカスタマイズできるなどかなり上級の方なんじゃないかな?というのが個人的な意見です。
そもそも1Gbps対応の機器を使っていると、実測速度で1Gbpsまでしか出ないんです。それ以上の速度を出したい場合は、10ギガに対応したLANケーブルやLANカードを用意する必要がありますので、少しずつ揃えていくといいと思いますよ。
このように、コミュファ光の10ギガの利用者の口コミには好感触な内容が多く、評判はかなり良い印象でした。
コミュファ光の10ギガプランのメリット
コミュファ光の10ギガプランを利用すると、どんな良いことがあるのでしょうか。
- 通信速度が速い
- ゲーム中のラグ・パケロスを軽減できる
- 10ギガ対応のルーターが標準装備
- ゲーミングカスタムもつけられる
- auとUQモバイルのスマホとセット割が組める
1.通信速度が速い
当たり前と言えば当たり前ですが、コミュファ光の10ギガは1ギガよりも通信速度が速いです。
例えば、1ギガプランではゴールデンタイム(19~23時頃)のネットのアクセスが混み合う時間に速度が遅くなることがありますが、10ギガプランでは起こりにくくなります。なぜなら、実測速度で700Mbpsや1Gbpsが出ていれば、ネットが混雑しても十分高速を維持できるからです。
1ギガプランよりも大容量通信が可能なため、4Kや8Kの超高画質な動画を視聴しても、画面がカクカクすることなく快適に利用できます。綺麗で高精細な映像で映画などを楽しめるのは良いですね。
また、家族みんなでネットに同時接続しても、速度が遅くなることなく常にスムーズにネットを利用できるでしょう。
2.ゲーム中のラグ・パケロスを軽減できる
10ギガプランは通信速度が速いだけでなく、Ping値が低いです。
Ping値とはラグを数値化したもので、オンラインゲームをプレイする人には重要な要素となります。
例えば、FPSやTPSなどラグが致命傷になるような対戦型のゲームでは、Ping値は15ms以下に抑えた方がいいと言われています(10ms以下が理想という人もいます)。
先ほど紹介したコミュファ光の10ギガプランの口コミでも、ほとんどの方のPing値が15ms以下でした。
ラグやパケロスを解消したい人には、10ギガプランの導入は効果的です。
3.10ギガ対応のルーターが標準装備
コミュファ光の10ギガでは、10ギガ対応のルーターが標準装備されています。
厳密に言うとコミュファ光のルーターは「ホームゲートウェイ」になりますが、このホームゲートウェイは標準装備されているため、WiFiを使うために別途ルーターを用意する必要はありません。
WiFi6対応のルーターは購入すると2万円くらいするものなので、その費用がかからないのは助かりますね。
ちなみにコミュファ光のホームゲートウェイはNEC製の「Aterm WH842X」で、無線LANの規格は最新の「IEEE 802.11ax」に対応しています。最大速度は2401.9Mbps(2.4Gbps)です。
Aterm WH842X ※公式HPより
なお、LANケーブルはカテゴリ6A以上のものを準備しましょう。
4.ゲーミングカスタムもつけられる
※公式サイトより
ゲーミングカスタムは、10ギガプランにファストコネクト機能(ネットワーク内で優先的に処理する機能)を追加できるゲーム専用のオプションです。
通常の契約よりもラグ・遅延が軽減されるため、オンラインゲームに最高のプレイ環境を整えることができます。コミュファスタジアムと同等の回線スペックを家庭で体感できると言っても過言ではないでしょう。
ゲーミングカスタムは月額770円(利用開始の翌月は無料)で追加できます。
ネット回線の口コミサイト「みんなのネット回線速度」によると、ゲーミングカスタムをつけた時の平均実測速度は1726.4Mbps、平均Ping値は10.85msです。
5.auとUQモバイルのスマホとセット割が組める
コミュファ光では2種類のスマホのセット割を用意していて、auユーザーなら「auスマートバリュー」、UQモバイルユーザーなら「自宅セット割」でスマホの利用料金が毎月割引されます。
割引額/月 | |
auスマートバリュー | 550~1,100円 |
自宅セット割 | 638~858円 |
しかも、コミュファ光の契約者だけでなく、家族にauユーザー・UQモバイルユーザーがいれば、最大10回線まで割引対象になります。
なお、割引額は解約しているスマホのプランによって決まるので、下の表でチェックしてみてください。
新規受付を行っているプラン
プラン | 割引額 | |
ピタットプラン 5G ピタットプラン 4G LTE(新auピタットプランN) | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GB | 550円割引/月 | |
使い放題MAX 5G ALL STAR パック 使い放題MAX 5G テレビパック 使い放題MAX 5G Netflixパック(P) 使い放題MAX 5G Netflixパック 使い放題MAX 5G with Amazonプライム 使い放題MAX 5G 使い放題MAX 4G テレビパック 使い放題MAX 4G Netflixパック(P) 使い放題MAX 4G Netflixパック 使い放題MAX 4G タブレットプラン20 | 1,100円割引/月 | |
ピタットプラン 5G(s) ピタットプラン 4G LTE(s) | 2GB超~20GBまで | 550円割引/月 |
カケホ(3Gケータイ・データ付) | 1,027円割引/月 |
新規受付が終了しているプラン
プラン | 割引額 | |
新auピタットプラン | 1GBまで | 割引対象外 |
1GB超~7GB | 550円割引/月 | |
データMAX 5G ALL STARパック データMAX 5G テレビパック データMAX 5G Netflixパック(P) データMAX 5G Netflixパック データMAX 5G with Amazonプライム データMAX 5G データMAX 4G LTE テレビパック データMAX 4G LTE Netflixパック データMAX 4G LTE auデータMAXプラン Netflixパック auデータMAXプランPro auフラットプラン25 NetflixパックN auフラットプラン20N auフラットプラン7プラスN auデータMAXプラン auフラットプラン20/30 auフラットプラン25 Netflixパック auフラットプラン7プラス auフラットプラン5(学割専用) | 1,100円割引/月 | |
auピタットプランN(s) auピタットプラン auピタットプラン(s) | 2GBまで ※(シンプル)の場合、1GBまでは割引対象外。 | 550円割引/月 |
2GB超~20GBまで | 1,100円割引/月 | |
データ定額1 データ定額1(ケータイ) データ定額1cp | 最大2年間1,027円割引/月 (3年目以降は550円割引/月) | |
データ定額2/3 データ定額2/3(ケータイ) データ定額3cp ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン LTEフラットcp | 1,027円割引/月 | |
データ定額5/8/20 データ定額5cp データ定額5/8(ケータイ) LTEフラット ISフラット プランF(IS)シンプル LTEフラット for DATA(m) LTEフラット for Tab/Tab(L) LTEフラット for Tab(i) | 最大2年間1,551円割引/月 (3年目以降は1,027円割引/月) | |
データ定額10/13/30 データ定額10/13(ケータイ) | 最大2年間2,200円割引/月 (3年目以降は1,027円割引/月) |
UQモバイルは、くりこしプラン+5GのSとMなら638円、Lなら858円です。
なお、auとUQモバイルのセット割を適用させるためには、コミュファ光のネットと光電話の契約が必要です。光電話は月額330円なので、光電話の料金を差し引いても、元は取れることになりますね。
→コミュファ光とauスマホのセット割「auスマートバリュー」はお得?
コミュファ光の10ギガプランのお得なキャンペーン
現在、コミュファ光では新規でコミュファ光を対象にしたお得なキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンは全て併用が可能なので、条件が当てはまればダブルで・トリプルでお得になりますよ。
30,000円キャッシュバック

ネットの申し込み窓口というと家電量販店や公式サイトが頭に浮かぶ人が多いと思いますが、実は一番お得なのは代理店です。
例えば、コミュファ光の正規代理店の株式会社NEXTでコミュファ光を新規で申し込むと、30,000円のキャッシュバックがもらえます。
キャッシュバックは開通から最短で2ヶ月で振り込まれ、オプション加入などの条件もありません。
他の窓口では書類の記入やWebでの登録などの手続きをしないとキャッシュバックがもらえないところがほとんどですが、代理店NEXTでは特に手続きは必要ありません。コミュファ光を申し込む際に振り込み用の口座番号を伝えておくだけで、開通から最短2ヶ月後に自動的にキャッシュバックが振り込まれます。
とにかく簡単にキャッシュバックをもらいたい人におすすめです。ネットに詳しくない方も安心ですよ。

「光乗りかえキャンペーン」で違約金を還元

「光乗りかえキャンペーン」では、他社のインターネットからコミュファ光に乗り換えると、他社のネットの解約時に発生した解約金をコミュファ光がキャッシュバックしてくれます。
光乗りかえキャンペーン | |
特典 | 他社からの乗り換えに発生した解約金をキャッシュバック 希望者は4台までセットアップが無料 |
適用条件 | ■光電話、Netflixパック、コミュファ光メッシュWi-Fi、コミュファ光くらしサポート、コミュファ光ゲーミングカスタム、のいずれかのサービスを契約すること ■開通から3ヶ月以内に違約金明細を送付すること |
「今のネットを解約すると解約金がかかるから…」と乗り換えに二の足を踏んでいた方にとっては、解約金の負担を軽くできるので安心です。
コミュファ光の10ギガプランはこんな人におすすめ!
ここまでの内容を踏まえると、コミュファ光の10ギガプランは次のような人におすすめです。
- オンラインゲームをプレイする人
- 4K・8Kの超高画質の動画を視聴する人
- 大容量の動画をネット上にアップする配信者
- 家族みんなでネットに同時接続すると遅くなる家庭
- 1ギガのネットでは遅いと感じる人
オンラインゲームをプレイする人は、高速で低遅延な回線を利用できるためストレスなくゲームを楽しめるでしょう。
4Kや8Kの超高画質の動画も、画面が止まることなくスムーズに視聴できますよ。
10ギガプランはアップロードの速度も速いため、Youtubeなどで配信をしていて、頻繁に大容量の動画をネット上にアップロードする人にも向いています。
また、10ギガのネットなら家族で同時に接続しても速度が遅くなりにくいです。
1ギガのプランでは物足りないと感じている人にもおすすめです。
通常のネット利用なら10ギガはオーバースペック
ただし、通常のネット利用の場合は、10ギガ回線のスペックを持て余してしまう可能性があります。
ネットサーフィンやSNS、Youtubeの低~標準画質の動画の視聴くらいしかしない人は、1ギガ回線で十分快適にネットを利用することができます。
特にコミュファ光は1Gbpsプランでも実測速度100Mbps越えが珍しくなく、公式サイトでも、コミュファ光から提供されているルーター(ホームゲートウェイ)を利用すれば、100Mbpsは出るはずと明言しているくらいです。
もしコミュファ光が遅いと感じている場合は、契約しているプランや接続している機器(LANケーブルなど)をまず確認してみましょう。
速度が遅い時の対処法は以下の記事でもご紹介しています。
→コミュファ光の回線速度はどのくらい?遅い時の対処法も解説!
コミュファ光の10ギガを契約する前の注意点3つ
コミュファ光の10ギガを申し込む前に、注意点が3つあるのでチェックしておきましょう。
1.10ギガの提供エリアは中部の全域ではない
コミュファ光は愛知、岐阜、三重、静岡、長野の5県で提供されているサービスですが、10ギガはその中の一部のエリアで利用できます。
2023年2月現在の10ギガの提供エリアは次の通りです。
- 愛知県
愛西市・愛知郡東郷町・海部郡大治町・海部郡蟹江町・海部郡飛島村・あま市・安城市・一宮市・稲沢市・犬山市・岩倉市・大府市・岡崎市・尾張旭市・春日井市・蒲郡市・刈谷市・北名古屋市・清須市・江南市・小牧市・新城市・瀬戸市・高浜市・知多郡阿久比町・知多郡武豊町・知多郡東浦町・知多郡美浜町・知多市・知立市・津島市・東海市・常滑市・豊明市・豊川市・豊田市・豊橋市・長久手市・名古屋市・西尾市・西春日井郡豊山町・日進市・丹羽郡大口町・丹羽郡扶桑町・額田郡幸田町・半田市・碧南市・みよし市・弥富市 - 岐阜県
安八郡安八町・安八郡神戸町・揖斐郡揖斐川町・恵那市・大垣市・各務原市・可児市・加茂郡川辺町・加茂郡坂祝町・加茂郡富加町・加茂郡八百津町・岐阜市・郡上市・下呂市・高山市・多治見市・土岐市・中津川市・羽島郡笠松町・羽島郡岐南町・羽島市・飛騨市・瑞穂市・美濃加茂市・美濃市・本巣郡北方町・山県市 - 三重県
朝日町・いなべ市・尾鷲市・亀山市・川越町・紀北町・桑名市・菰野町・鈴鹿市・多気町・津市・東員町・名張市・松阪市・四日市市 - 静岡県
磐田市・掛川市・菊川市・湖西市・静岡市・島田市・周智郡森町・浜松市・袋井市・藤枝市・牧之原市・焼津市 - 長野県
安曇野市・木曽町・佐久市の一部・長野市の一部
詳しいエリアは下の公式サイトで確認できますよ。
→公式サイトのエリア検索(戸建て)
→公式サイトのエリア検索(マンション・アパート)
10ギガプランはまだ限られた地域のみでの提供ではありますが、提供エリアはほぼ毎月拡大しています。SNS上でもいつの間にか提供エリアに入っていた、という方の口コミもありました。
気になる方はこまめにチェックしてみましょう。
いつの間にかうちも10G対応地域に入っていたので、「コミュファ光 10Gホーム EX」を契約しました。#10G #コミュファ光 pic.twitter.com/5Op7vqR4KH
— シオリーヌ (@shion_key_OA) January 22, 2020
2.更新月以外の解約には解約金がかかる
コミュファ光は2年契約で、2年に1度更新月があります。
この更新月に解約すれば解約金はかかりませんが、更新月以外の月に解約すると、解約金として1ヶ月分の月額料金相当額がかかります。

コミュファ光の更新月は契約満了月を含む3ヶ月間(24~26ヶ月目)です。
この3ヶ月間に解約すれば解約金はかからないので、解約する際はこの3ヶ月間に合わせることをおすすめします。
3.2年以内に解約すると工事費の残債がかかる
工事費は安心サポートPlusに加入することで実質無料になるとお伝えしました。
実質無料とは、毎月工事費の分割代金と同額が割引されて、プラスマイナス0になるという意味です。
しかし、この割引はコミュファ光を利用している間だけ適用される割引です。
そのため、分割払いの期間である24ヶ月以内に解約すると、その時点で残っている工事費の残額を請求されてしまいます。
コミュファ光を利用する時は、最低2年は使うようにしましょう。
まとめ
コミュファ光の10ギガは実測速度が速く、平均で600~1,000Mbps出ていることが分かりました。
エリアはまだ限られていますが、エリア内の方で速度が速いネットを求めている方にはとてもおすすめです。
現在エリア外でも、速度はほぼ毎月拡大しているので気になる人はこまめにチェックしましょう。
この記事がコミュファ光の10ギガを検討している人の参考になれば嬉しいです^^