「安い10ギガ光回線」の代表格であるenひかりクロス。
安く使えるのはありがたいですけど、「安いということは通信品質が悪いのでは…」などいろいろ気になってしまいますよね。
enひかりクロスの評判・口コミで詳しく触れますが、利用者の多くは「通信速度」「料金」ともに満足しています。
![]() | |
利用している光回線 | enひかりクロス |
---|---|
利用用途 | ゲーム、動画配信 |
おすすめできますか? | はい |
おすすめの理由 | とにかくPingが低い!下り平均6Gbps越え! |
満足度 |
また、2024年10月から「価格破壊へ挑戦」と称して、月額料金が5,445円→4,917円に値下げしました。

10ギガ光回線を5,000円以下で利用できるということで、注目を集めています。
提供エリアも2025年2月時点で、32都道府県とenひかりクロスを利用できる機会が増えてきました。
この記事では、enひかりクロスの評判をはじめ、料金や速度・サービス内容について解説します。
※表示価格は全て税込です
- enひかりクロスは株式会社縁人が運営
- enひかりクロスとは|安い・速い・縛りなし!
- enひかりクロスの評判・口コミ
- enひかりクロスのメリット|安いうえにいつでも解約できる
- enひかりクロスのデメリット・注意点
- enひかりクロスがおすすめの人
- enひかりクロス開通までの流れ
- enひかりクロスに関するよくある質問|教えてつばささん!
- まとめ|enひかりクロスは業界最安級の安さで10ギガを利用できる
enひかりクロスは株式会社縁人が運営

enひかりクロスを運営している株式会社縁人は、インターネット関連事業を中心に展開している会社です。
運営会社 | 株式会社縁人 |
---|---|
設立 | 平成19年10月1日 |
所在地 | 〒175-0094 東京都板橋区成増2-17-2 enjinビル3階 |
代表者 | 横山 満 |
従業員数 | 41人 (アルバイト含む) |
公式サイト | https://xn--gmq856i.jp/ |
事業内容 | ・enひかりの運営 ・Wi-Fiレンタルサービスの運営 ・UNEXT光01キャンペーンWEBの運営 ・法人向けモバイルWi-Fiの斡旋業務 ・固定電話利用者の斡旋業務 ・多チャンネル放送、視聴者の斡旋業務 ・ルーター等OA通信機器の販売 ・ウォーターサーバーの斡旋業務 ・UQiMAXキャンペーンWEBの運営 ・再生可能エネルギーの発電所開発業務 ・インターネット利用者斡旋業務 |

正直、初めて聞いた社名にゃ

これからの成長が期待されている会社です
2024年3月には「アジア太平洋急成長企業ランキング2024」で、500社中136位(日本国内15位)にランクイン。

2024年4月には、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社から業績を称えられて感謝状を受け取っています。

縁人の特徴は、成長が著しい点だけではありません。
他の事業者にはない一風変わった方法で利用者を喜ばせています。

例えば、利用者にお中元と称してそうめんを送っています

そうめん!?
enひかりから今年もそうめんが来た
— ナナネロ◢͟│⁴⁶☀️🌻 (@nananero_n46) July 25, 2023
今年はきしめん付き
なんか箱がおしゃれになってた pic.twitter.com/jvctuNfpf3
enひかりからそうめん届いてビビった pic.twitter.com/qmkKnl5IZv
— Oversleep (@_over_sleep_) July 21, 2021
光回線事業者で、利用者にそうめんを送っているのは縁人だけでしょう。
ユニークな施策ですが、利用者からすれば嬉しい施策ですよね。
このように、縁人は成長が著しいだけでなく、利用者に寄り添った企業であることがわかります。

縁人だからこそ、今回の価格破壊への挑戦ができたのですね
enひかりクロスとは|安い・速い・縛りなし!
enひかりクロスを一言でまとめるなら「通信速度が速くて月額料金が安い、理想の光回線」です。
最大速度 | 10Gbps |
---|---|
通信速度 実測値 | 1331.88Mbps (光コラボ最速) |
契約期間 | 縛りなし |
月額料金 | 4,917円 |
事務手数料 | 3,300円 |
工事費 | →キャンペーンで完全無料 |
解約金 | 0円 |
キャンペーン | ・enひかりクロス新規工事費無料キャンペーン ・Wi-Fi7又は6&10G光回線対応ルーター大特価キャンペーン |
エリア | 北海道・宮城・栃木・群馬・茨城・新潟・長野・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・岐阜・滋賀・三重・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫・広島・岡山・愛媛・福岡・佐賀・熊本・鹿児島・宮崎 |
詳細 | enひかりクロス キャンペーンサイト |
戸建て・マンション問わず、業界最安級の4,917円で利用できます。
開通工事費に関しては、通常16,500円のところ、キャンペーンにより完全無料。
初期費用は契約事務手数料3,300円のみです。
縛りなし&解約金が0円なので、急な転勤などで解約しなければいけない場合でも、解約費用はかかりません。
enひかりクロスの料金|価格破壊へ挑戦 月額4,917円で使える
現在、NTT光コラボレーションモデル最安値水準にて、格安の光インターネットサービスを提供しておりますが、最大概ね10Gbpsの超高速インターネット回線を益々気軽にご利用いただけるよう、2024年10月ご利用分より以下の通り10Gbps挑戦価格へ値下げいたします。ただし、この価格破壊挑戦価格は、ある程度の契約回線数がなければ維持できないレベルの価格設定の為、2027年1月1日時点のenひかりクロス契約回線数が12,000回線に満たない場合、これまでの価格を上限に再度価格の見直しを行う予定です。通信の品質につきましてはこれまでと変わりありません。引き続き最低利用期間無しでも末永くご利用いただけるよう、高品質な通信を超格安にてご提供いたします。
株式会社縁人HP
enひかりクロスの料金はもともと5,445円でしたが、価格破壊への挑戦と称して2024年10月1日から4,917円に下がりました。

4,917円って安いの?

月額5,000円以下で利用できる10ギガ光回線はほぼありません
enひかりクロス | 4,917円 |
---|---|
NURO光10ギガ | 5,700円(戸建て) 4,400円(マンション) |
@スマート光10ギガ | 5,830円 |
GMOとくとくBB光10ギガ | 5,940円 |
おてがる光クロス | 6,160円 |
ドコモ光10ギガ | 6,380円 |
ソフトバンク光10ギガ | 6,380円 |
auひかり10ギガ | 6,468円 |
価格破壊という名に恥じない料金設定であると言えますね。
ただし、この先ずっと4,917円というわけではありません。
2027年1月1日時点で、enひかりクロスの契約回線数が12,000回線に満たない場合、価格の見直しが行われるようです。

2025年2月現在、enひかりクロスの契約回線数は5,450回線です
2024年 8月時点 | 2024年 9月時点 | 2024年 10月時点 | 2024年 11月時点 | 2024年 12月時点 | 2025年 1月時点 | 2025年 2月時点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
契約回線数 | 3,805 | 4,021 | 4,266 | 4,579 | 4,949 | 5,158 | 5,450 |
前月比 | ー | +216 | +245 | +313 | +370 | +209 | +292 |
裏を返せば、2026年いっぱいまでは確実に月額4,917円で使えると言えますね。
\4,917円で10ギガ光回線を使える!/
enひかりクロスの提供エリア|まだ全国ではないが32都道府県で使える
2025年2月現在、enひかりクロスを使えるエリアは32都道府県です。
都道府県 | 市町村 |
---|---|
北海道 | 石狩市、石狩群当別町、北広島市、札幌市、苫小牧市、登別市、室蘭市、恵庭市、江別市、小樽市、千歳市 |
宮城県 | 石巻市、岩沼市、気仙沼市、塩竈市、白石市、仙台市、多賀城市、柴田郡大河原町、柴田郡村田町、宮城郡七ヶ浜町、栗原市、大崎市、登米市、東松島市、富谷市、名取市、宮城郡利府町、柴田郡川崎町、遠田郡美里町、遠田郡涌谷町、黒川郡大衡村、黒川郡大和町 |
福島県 | 福島市 |
栃木県 | 宇都宮市、佐野市、小山市、真岡市、足利市、栃木市、那須塩原市、芳賀郡芳賀町、下野市、日光市、矢板市、塩谷郡塩谷町、塩谷郡高根沢町、那須郡那須町 |
群馬県 | 安中市、伊勢崎市、館林市、桐生市、高崎市、渋川市、沼田市、前橋市、太田市、藤岡市、北群馬郡吉岡町、北群馬郡榛東村、邑楽郡千代田町、邑楽郡板倉町、邑楽郡明和町、利根郡昭和村、みどり市 |
茨城県 | つくば市、ひたちなか市、笠間市、古河市、高萩市、桜川市、取手市、常総市、神栖市、水戸市、石岡市、潮来市、土浦市、日立市、龍ケ崎市、稲敷郡阿見町、稲敷郡美浦村、猿島郡境町、つくばみらい市、結城市、常陸大宮市、 筑西市、北茨城市、東茨城郡茨城町、那珂郡東海村 |
新潟県 | 新潟市 |
長野県 | 長野市 |
東京都 | 23区全域(葛飾区、 江戸川区、 江東区、 港区、 荒川区、 渋谷区、 新宿区、 杉並区、 世田谷区、 千代田区、 足立区、 台東区、 大田区、 中央区、 中野区、 板橋区、 品川区、 文京区、 豊島区、 北区、 墨田区、 目黒区、 練馬区 ) あきる野市、 稲城市、 羽村市、 国分寺市、 国立市、 狛江市、 三鷹市、 小金井市、 小平市、 昭島市、 清瀬市、 西多摩郡瑞穂町、 西東京市、 青梅市、 多摩市、 町田市、 調布市、 東久留米市、 東村山市、 東大和市、 日野市、 八王子市、 府中市、 武蔵村山市、 武蔵野市、 福生市、 立川市 |
神奈川県 | 愛甲郡愛川町、 綾瀬市、 伊勢原市、 横須賀市、 横浜市旭区、 横浜市磯子区、 横浜市栄区、 横浜市金沢区、 横浜市戸塚区、 横浜市港南区、 横浜市港北区、 横浜市神奈川区、 横浜市瀬谷区、 横浜市西区、 横浜市青葉区、 横浜市泉区、 横浜市中区、 横浜市鶴見区、 横浜市都筑区、 横浜市南区、 横浜市保土ヶ谷区、 横浜市緑区、 海老名市、 鎌倉市、 茅ケ崎市、 厚木市、 高座郡寒川町、 座間市、 三浦郡葉山町、 小田原市、 秦野市、 逗子市、 川崎市宮前区、 川崎市幸区、 川崎市高津区、 川崎市川崎区、 川崎市多摩区、 川崎市中原区、 川崎市麻生区、 相模原市中央区、 相模原市南区、 相模原市緑区、 足柄下郡箱根町、 足柄上郡開成町、 足柄上郡松田町、 足柄上郡大井町、 足柄上郡中井町、 大和市、 中郡大磯町、 中郡二宮町、 藤沢市、 平塚市 |
千葉県 | 旭市、 印西市、 浦安市、 我孫子市、 鎌ヶ谷市、 鴨川市、 君津市、 香取市、 佐倉市、 山武市、 四街道市、 市原市、 市川市、 習志野市、 松戸市、 成田市、 千葉市稲毛区、 千葉市花見川区、 千葉市若葉区、 千葉市中央区、 千葉市美浜区、 千葉市緑区、 船橋市、 匝瑳市、 袖ケ浦市、 大網白里市、 銚子市、 東金市、 柏市、 白井市、 八街市、 八千代市、 富津市、 富里市、 茂原市、 木更津市、 野田市、 流山市 |
埼玉県 | さいたま市浦和区、 さいたま市岩槻区、 さいたま市見沼区、 さいたま市桜区、 さいたま市西区、 さいたま市大宮区、 さいたま市中央区、 さいたま市南区、 さいたま市北区、 さいたま市緑区、 ふじみ野市、 羽生市、 越谷市、 桶川市、 加須市、 吉川市、 久喜市、 狭山市、 熊谷市、 戸田市、 幸手市、 行田市、 鴻巣市、 坂戸市、 三郷市、 志木市、 児玉郡神川町、 春日部市、 所沢市、 上尾市、 新座市、 深谷市、 川越市、 川口市、 草加市、 秩父郡横瀬町、 秩父郡小鹿野町、 秩父市、 朝霞市、 鶴ヶ島市、 東松山市、 南埼玉郡宮代町、 日高市、 入間郡三芳町、 入間郡毛呂山町、 入間市、 白岡市、 八潮市、 飯能市、 比企郡滑川町、 比企郡吉見町、 比企郡小川町、 富士見市、 北葛飾郡杉戸町、 北足立郡伊奈町、 北本市、 本庄市、 蓮田市、 和光市、 蕨市 |
山梨県 | 甲府市 |
静岡県 | 磐田市、掛川市、菊川市、御殿場市、静岡市、島田市、清水町、裾野市、長泉町、沼津市、浜松市、袋井市、藤枝市、富士市、富士宮市、三島市、焼津市、吉田町吉田町 |
愛知県 | 愛西市、あま市、安城市、一宮市、稲沢市、犬山市、岩倉市、大治町、大府市、岡崎市、尾張旭市、春日井市、蟹江町、蒲郡市、刈谷市、北名古屋市、清須市、江南市、幸田町、小牧市、瀬戸市、高浜市、 武豊町、知立市、津島市、東海市、東郷町、常滑市、豊明市、豊川市、豊田市、豊橋市、長久手市、名古屋市、西尾市、日進市、半田市、東浦町、扶桑町、碧南市 |
岐阜県 | 大垣市、各務原市、可児市、北方町、岐阜市、関市、高山市、 多治見市、羽島市、瑞穂市、美濃加茂市、本巣市 |
滋賀県 | 大津市、 近江八幡市、 草津市、 甲賀市、 長浜市、 東近江市、 彦根市、 守山市、 野洲市、 栗東市 |
三重県 | 朝日町、伊勢市、亀山市、川越町、桑名市、鈴鹿市、津市、四日市市 |
京都府 | 宇治市、大山崎町、亀岡市、木津川市、京田辺市、京都市、城陽市、久御山町、長岡京市、向日市、八幡市、福知山市、舞鶴市 |
奈良県 | 安堵町、王寺町、上牧町、河合町、香芝市、橿原市、桜井市、三郷町、奈良市、大和郡山市、大和高田市 |
和歌山県 | 岩出市、 田辺市、 和歌山市 |
大阪府 | 池田市、泉大津市、泉佐野市、和泉市、茨木市、大阪狭山市、大阪市、貝塚市、交野市、門真市、河内長野市、岸和田市、堺市、四条畷市、吹田市、摂津市、泉南市、高石市、大東市、高槻市、忠岡町、田尻町、豊中市、富田林市、寝屋川市、羽曳野市、東大阪市、枚方市、藤井寺市、松原市、箕面市、守口市、八尾市 |
兵庫県 | 明石市、赤穂市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、猪名川町、小野市、豊岡市、加古川市、川西市、神戸市、三田市、洲本市、宝塚市、西宮市、西脇市、播磨町、姫路市 |
広島県 | 呉市、廿日市市、広島市、東広島市、福山市、府中町、三原市、三次市 |
岡山県 | 岡山市、倉敷市、総社市 |
愛媛県 | 今治市、伊予市、新居浜市、西条市、松山市、松前町 |
福岡県 | 春日市、須恵町、北九州市、福岡市、大牟田市、久留米市、飯塚市、行橋市、志免町、太宰府市、筑紫野市、柳川市、筑後市、大川市、小郡市、大野城市、宗像市、古賀市、福津市、朝倉市、宇美町、篠栗町、粕屋町、苅田町 |
佐賀県 | 佐賀市、 鳥栖市、神埼市 |
熊本県 | 宇土市、大津町、菊陽町、熊本市、八代市、人吉市、益城町 |
大分県 | 宇佐市、大分市、佐伯市、中津市、日田市、別府市 |
鹿児島県 | 鹿児島市、鹿屋市、薩摩川内市、霧島市、奄美市、姶良市 |
宮崎県 | 宮崎市、都城市、延岡市、日向市 |
都道府県 | 市町村 |
---|---|
青森県 | 青森市 |
秋田県 | 秋田市 |
岩手県 | 盛岡市 |
宮城県 | 柴田郡柴田町 |
山形県 | 山形市 |
群馬県 | 邑楽郡大泉町 |
静岡県 | 熱海市 |
三重県 | 松阪市 |
奈良県 | 生駒市 |
和歌山県 | 御坊市、日高郡美浜町、日高郡日高川町 |
兵庫県 | 高砂市、三木市 |
岡山県 | 都窪郡早島町、津山市 |
香川県 | 坂出市、善通寺市、高松市、丸亀市 |
徳島県 | 徳島市 |
高知県 | 高知市 |
福岡県 | 中間市、築上郡吉富町 |
佐賀県 | 伊万里市、小城市、唐津市、武雄市 |
長崎県 | 諫早市、大村市、佐世保市、島原市、長崎市、西彼杵郡長与町、西彼杵郡時津町 |
熊本県 | 天草市、宇城市、玉名市 |
※各地域の提供開始時期は、enひかりクロス公式サイトにてご確認ください。
今後も、東北・四国地方を中心にエリアが拡大予定で、2025年4月には40都道府県でenひかりクロスを使えるようになります。

ちなみに、NURO光10ギガは24都道府県しでしか使えません。

てことは、10ギガ光回線の中では、提供エリアが広いんだね!
enひかりクロスの通信速度でも触れますが、通信品質はピカイチなので、提供エリア内にお住まいの方は前向きに検討すべきです。
エリアが拡大されているとはいえ、全国で利用できるのはまだ先なので、enひかりクロスを利用できない人も多いでしょう。
enひかり(1ギガプラン)であれば、「月額料金最安級+全国で利用できる+通信速度も速い」のでおすすめです。

enひかりクロスの通信速度|enひかりクロスって遅いの?
enひかりクロスの通信速度の実測値は、ダウンロード(下り)速度1499.21Mbpsと、業界トップクラスの通信速度です。
ダウンロード速度 (下り速度) | 1499.21Mbps |
---|---|
アップロード速度 (上り速度) | 1534.31Mbps |
Ping値 | 10.83ms |
- 下り:インターネット上から、データを受信する際の数値
- 上り:インターネット上に、データを送信する際の数値
- Ping:通信の遅延を表す数値、低いほどラグが少ない

下り・上りは「数値が大きいほど速い」
Pingは「数値が小さいほどラグが少ない」と覚えておけばOKです
ネット回線アンバサダーYouTubeチャンネル
用途 | 下り速度の目安 (ダウンロード) |
---|---|
メッセージの受信 | 128Kbps~1Mbps |
サイト閲覧 ビデオ通話 | 1Mbps~10Mbps |
動画視聴 (YouTubeなど) | 3Mbps~25Mbps |
オンラインゲーム | 30Mbps~100Mbps |
用途 | 上り速度の目安 (アップロード) |
---|---|
メッセージの送信 | 1Mbps |
SNSの写真投稿 ビデオ通話 | 3Mbps |
SNSやYouTubeなどの動画視聴 | 10Mbps |
オンラインゲーム | 10Mbps~30Mbps |
用途 | Ping値の目安 |
---|---|
メッセージの送受信 | 100ms以下 |
サイト閲覧 ビデオ通話 動画視聴 | 60ms以下 |
オンラインゲーム | 30~15ms以下 |
上り・下りともに1.5Gbps前後(1,500Mbps前後)出ているので、不便に感じることはあまりないでしょう。

ちなみに、10ギガの光回線を契約しても10Gbps(10000Mbps)出ることはありません

10ギガ回線なのに・・・10Gbps(10000Mbps)出にゃい?

これは光回線が「ベストエフォート型サービス」だからです
10Gbpsはあくまで理論値なので、実際は1/5~1/10くらいです
詳しくは、「ベストエフォートって何?」で紹介しています。
インターネットを利用する人が多い夕方~深夜にかけて、通信速度が低下しやすい光回線。
enひかりクロスは、夕方~深夜にかけてでも、1Gbps(1.000Mbps)以上と優秀な実測値をマークしています。
時間帯 | ダウンロード速度(下り) | アップロード速度(上り) | Ping |
---|---|---|---|
朝 | 1737.9Mbps | 1800.92Mbps | 10.95ms |
昼 | 1552.39Mbps | 1772.65Mbps | 10.48ms |
夕方 | 1606.62Mbps | 1706.04Mbps | 10.96ms |
夜 | 1368.83Mbps | 1518.37Mbps | 10.23ms |
深夜 | 1495.69Mbps | 1592.7Mbps | 10.9ms |
通信の遅延(=ラグ)を表すPing値も10ms台なので、「オンラインゲーム」や「高画質の動画視聴」も快適に行えそうですね。
そんなenひかりクロスは、「みんなのネット回線速度」の光回線通信速度ランキングで4位にランクインしています。
ダウンロード速度 (下り速度) | アップロード速度 (上り速度) | Ping値 | |
---|---|---|---|
【1位】 ゆめネット光 (※岡山県の一部地域) | 3018.1Mbps | 743.89Mbps | 12.69ms |
【2位】 NCV光 (※北海道・山形・福島・新潟の一部地域) | 2062.58Mbps | 1230.62Mbps | 15.3ms |
【3位】 コミュファ光 ゲーミングカスタム ※(東海4県+長野) | 1740.58Mbps | 2445.25ms | 10.2ms |
【4位】 enひかりクロス ※32都道府県で使える | 1499.21Mbps | 1534.31Mbps | 10.83ms |
【5位】 フレッツ光クロス ※32都道府県で使える | 1357.33Mbps | 1523.03Mbps | 14.25ms |
上位3社は、地域の電力・ケーブルテレビ会社が運営している光回線で、提供エリアはかなり限定的。
一方で、enひかりクロスはNTTの回線設備を使った光コラボのため、32都道府県と提供エリアが広いです。
利用者が多い中で、4位にランクインしているので、通信品質が優れていると言っても過言ではありません。

実際、光コラボの中では最速の光回線です!
通信速度の実測値が申し分ないことはわかりましたが、本当に快適に使えるのか気になりますよね?
ここからは、enひかりクロス利用者の評判を紹介します。
enひかりクロスの評判・口コミ
今回は、enひかりクロスの「通信速度」と「料金」にフォーカスしました。
利用を考えている人は、参考にしてください。
通信速度に関する評判・口コミ|基本どの時間帯も速い
enひかりクロスの通信速度について、「速い」と感じている評判・口コミがほとんどでした。
フレッツ光(enひかり)クロスv6プラスで測定
— ぽぽんた@🐧 (@FlQpcbxK8oAtmRS) June 15, 2024
WiFi6接続のGalaxy Tab S8で測定
この時間の関東でもこんな速度出るんだね pic.twitter.com/dAwwjNL2Jc
大阪市内でenひかりクロス10G開通!スマホのWi-Fiで1.4Gbpsとか有線より速いw pic.twitter.com/K8D4bUS1Db
— 犠牲@墓場オブザ人生 (@clamlloyd) September 20, 2024
enひかりクロス IPv4接続 IPoE IPv4 over IPv6(v6プラス)の測定結果
— +しーつん+ (@lasfy_main) August 6, 2024
Ping値: 4.0ms
下り速度: 3310.0Mbps(超速い)
上り速度: 5494.72Mbps(超速い)https://t.co/5n9dcuIC6L #みんなのネット回線速度
enひかりクロス(10Gbps)が快適過ぎる。
— sho (@ysyox) November 28, 2024
v6プラスで利用しているけど、Xpassの方が速度出るとか?
実測値で4.6Gbpsも出ていれば全く不満は無いね。
おまけに月額4,917円でコスト面でも優れている。
文句なしでオススメ!#enひかりクロス #フレッツ光クロス #10Gbps pic.twitter.com/Aiq7IB38l0
今回は4件抜粋しましたが、8~9割くらいの人はenひかりクロスの通信速度に満足している印象でした。
一方で、残りの1~2割の人は期待以上の通信速度が出ず、不満を感じている印象でした。
enひかりクロスくん、ゴールデンタイムのパケロスひどすぎるよ
— syou (@syouseichan) August 16, 2024
enひかりクロス IPv6接続 IPoE(v6プラス)の測定結果
— にゃるてぃ (@nyarty_) July 28, 2024
Ping値: 22.0ms
下り速度: 54.59Mbps(少し速い)
上り速度: 1764.62Mbps(超速い)
????https://t.co/KqASj8IVjA #みんなのネット回線速度
enひかりクロスに限った話ではありませんが、光回線は時間帯や利用環境によって満足のいく通信速度が出ないことがあります。
とはいえ、みんなのネット回線速度では1Gbps以上の数値が出ているので、通信品質は良い方です。

安いから通信品質は…と不安だったけど杞憂に終わったにゃ!

混雑しやすい時間帯でも快適に使えるのは、魅力ですね♪
- 多くの利用者が通信速度に満足している
- 回線が混雑しやすい時間帯でも、快適に使える
- 時間帯や場所によっては、思うような速度が出ないこともある
→どの光回線にも該当
★enひかりクロスは、安くても通信品質は良い
料金に関する評判・口コミ|多くのユーザーは満足している
enひかりクロスの料金に関する評判・口コミに関しては、「安い」を通り越して「安すぎる」という声が挙がっていました。
![]() | |
利用している光回線 | enひかりクロス |
---|---|
利用用途 | WEBサイトの閲覧、メッセージの送受信、動画視聴、SNSの閲覧/投稿、光電話、ゲーム |
おすすめできますか? | はい |
おすすめの理由 | フレッツ光クロス系で最安かつ固定IPオプションによりIPv6 IPoE+IPv4 over IPv6で自由なポート開放ができる。 |
満足度 |
わが家のネット回線は enひかりクロス(10Gbps) なんだけど、10月から税込5,000円切るらしい。安すぎないか?すげーなw
— 濱谷 猛史 @ SEO (@takechiyo0210) September 16, 2024
もはや他のプロバイダに変える理由が見当たらないw
enひかりクロス、いまでも十分安いのに来月から更に10%近く値下げされるの凄すぎる。 https://t.co/AsVocaCnlm
— YAMAMOTO Masaya (@pandax381) September 11, 2024
私はenひかりクロスを使っていますが安定的に速いですし、月額料金もルーターレンタル代込みで6000円を切ります。
— たけりん (@takerin0117) August 8, 2023
工事費無料キャンペーンやっていますのでどうしょうもなければ乗り換えいかがでしょう?
enひかりクロス、来月から500円下がるらしくて最高すぎる。https://t.co/vuuGQL1Q3P
— Masanori HIRANO (@_mhirano) September 15, 2024
もともと安いうえに今回の価格破壊でさらに料金が下がったので、喜びの声が多く上がっていました。
価格破壊は、enひかりクロスを契約している人全員に適用されるので、既に利用している人の喜びはひとしおでしょう。
- 価格破壊が発表される前も、料金について満足している
- 価格破壊でさらに料金が下がるため、満足度UP
\利用者からの評判◎/
enひかりクロスのメリット|安いうえにいつでも解約できる
enひかりクロスのメリットを3つ紹介するので、魅力に感じるかどうか判断してください。
月額4,917円と業界最安級の価格

月額4,917円は業界最安級の価格です。
1ギガ・戸建てプランとほぼ同じ、あるいはそれ以下の金額で、enひかりクロスを利用できます。
enひかりクロス(10ギガ)VS他社光回線(1ギガ)
回線名 | 月額料金 |
---|---|
enひかりクロス | 4,917円 |
ドコモ光 | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 |
auひかり | 1年目:5,610円 2年目:5,500円 3年目:5,390円 |
NURO光 | 5,200円 |
GMOとくとくBB光 | 4,818円 |
ちなみに、enひかり(1ギガプラン)+「v6プラス」とは99円しか変わりません。
enひかり | enひかりクロス | |
---|---|---|
基本料金 | 4,620円 | 4,917円 |
enひかり「v6プラス」 | 198円 | ー |
合計 | 4,818円 | 4,917円 |
enひかりクロスの提供エリア内なら使わない手はありませんね。
開通1~2年目は安いところはあっても、ずっと5,000円以下で10ギガ光回線を利用できる事業者はほぼありません。
いかに今回の価格設定が驚異的なものなのかがわかりますね。
インターネットはいまや私たちの生活に欠かせないもの。ランニングコストを抑えられる点は、大きなメリットと言えます。
契約期間の縛りがない
enひかりクロスは契約期間の縛りがありません。
多くの事業者は2~3年の契約期間の縛りを設けています。
他の10ギガ光回線にも契約期間の縛りがないところはありますが、料金が割高です。
回線名 | 定期契約なしの月額料金 |
---|---|
enひかりクロス | 4,917円 |
ドコモ光 | 8,030円 |
ソフトバンク光 | 7,590円 |
auひかり | 8,338円 |
NURO光 | 6,100円 |
契約期間の縛りがあると、タイミングによっては違約金が発生するので、以下のような場面に直面しても気軽に解約できません。
- いざ使ってみたけど、そんなに速くない
- 転勤や単身赴任で急遽引っ越しが決まった
特に、転勤や単身赴任は急遽決まるケースが大半です。違約金0円で解約できる可能性はゼロに近いでしょう。
enひかりクロスであれば契約期間の縛りがないので、いつやめても違約金0円で解約できます。
ライフスタイルが急遽変更になっても、違約金が発生しないのは利用者からしたら、大きな安心材料ですね。
工事費16,500円がキャンペーンで完全無料

enひかりクロスの工事費は完全無料です。
本来であれば工事費2,200~16,500円かかりますが、新規で申し込んだ人は0円に。
※事業者変更・転用は対象外
無派遣工事 | 2,200円 →キャンペーンで完全無料 |
---|---|
訪問工事あり | 16,500円 →キャンペーンで完全無料 |

にゃんで”完全無料”を強調しているにゃ?

多くの事業者は”実質無料”という表記をしているからです

”実質無料”=”完全無料”じゃにゃいの!?
実質無料の場合、途中で解約すると工事費の残債が請求されます。
一方で、enひかりクロスは工事費が完全無料なので、途中で解約しても工事費の残債が請求されません。
「縛りなし・解約金なし・工事費なし」と、利用者からしたら嬉しい限りですね。
- 業界最安級 月額4,917円で使える
- 契約期間の縛りがない
- 解約金が0円
- 工事費16,500円が完全無料
\工事費無料+契約期間の縛りなし/
enひかりクロスのデメリット・注意点
enひかりクロスのデメリット・注意点は、次の3つが挙げられます。
キャッシュバックがない
他の事業者だとキャッシュバックとして現金を受け取れますが、enひかりクロスはキャッシュバックがありません。
キャッシュバックを受け取ると総額を抑えられるメリットがあります。
事業者によっては高額キャッシュバックも実施しているので、非常に魅力的ですよね。
しかし、長期的な期間で見るならば、「キャッシュバック金額<月額料金の安さ」が重要です。
enひかりクロスと3大携帯キャリア光回線の総額を比較した表を見てください。
キャッシュバック金額込み 総額比較
2年間総額 | 5年間総額 | |
---|---|---|
enひかりクロス | 121,308円 | 298,320円 |
ドコモ光10ギガ | 96,420円 | 326,100円 |
ソフトバンク光10ギガ | 131,620円 | 381,100円 |
auひかり10ギガ | 131,662円 | 376,390円 |
2年という短い期間であれば、キャッシュバックがある3大携帯キャリアの光回線にやや軍配が上がります。
一方で、5年という長い期間で見ると、キャッシュバックはありませんが月額料金の安いenひかりクロスの方が、安く使えます。
また、キャッシュバックは必ず受け取れるものではありません。

申請を忘れたら1円ももらえませんからね…

2年の場合でもenひかりクロスの方が安くにゃるのか
以上のことから、長期的に使う見込みがあるなら、月額料金が安いenひかりクロスがおすすめです。
一方で、「長く使う見込みがない」「短期的でもコストを抑えたい」という方は、キャッシュバックがある光回線を検討しましょう。

3大キャリアとのセット割がない
enひかりクロスは3大キャリアとのセット割がありません。

セット割にゃいんだ…

実は、enひかり「勝手に割り」というのがあるんですよ

ahamo・povo・UQ mobaileユーザーは月額4,918円→4,807円(110円割引)になります。
ただし、enひかり「勝手に割り」適用にあたり注意点が2つあります。
- 2回線以上契約している場合も、割引額は110円
- カスタマーセンターへの申請が必要
ドコモ光セット割やauスマートバリューは、契約回線が増えると割引額も増えます。
しかし、enひかり「勝手に割り」は契約回線が増えても割引額は110円です。
また、enひかり「勝手に割り」を適用するには、enひかりカスタマーセンターに申請が必要なので、忘れずに行いましょう。
enひかりカスタマーセンター | 03-5534-9997 |
---|
enひかりクロスのカスタマーセンターに申請しないと、「勝手に割り」は適用されないので、忘れずに行いましょう。
10ギガ対応ルーターが必要
enひかりクロスのスペックを最大限活かすには、10ギガ対応のルーターが必要です。
1ギガのルーターでも利用できますが、満足のいく速度は期待できないでしょう。

でも、ルーターって高いイメージにゃ..

新規で申し込んだ人に限り、特別価格で購入できます
最大速度 | 料金 | |
---|---|---|
ELECOM WRC-X6000XS-G | 4804Mbps | 42,170円 →19,800円 |
IO DATA WN-7T94XR | 5765Mbps | オープン価格 →21,000円 |
BUFFALO WXR-11000XE12 | 4803Mbps | オープン価格 →29,800円 |
NEC Aterm WX11000T12 | 4804Mbps | オープン価格 →33,000円 |
BUFFALO WXR18000BE10P | 11529Mbps | オープン価格 →49,500円 |
3年以上使う見込みがあるなら、セールで購入するのがおすすめです。
反対に、3年以上使うかわからない人は、レンタルで良いでしょう。

2年間総額 | 3年間総額 | 4年間総額 | |
---|---|---|---|
レンタル (enひかり電話契約なし) | 13,200円 | 19,800円 | 26,400円 |
レンタル (enひかり電話契約あり) | 7,920円 | 11,880円 | 15,840円 |
購入 | 19,800円 |
- キャッシュバックがない
→その分月額料金が安い - スマホのセット割がない
→enひかり「勝手に割り」で110円の値引き - 10ギガ対応ルーターが必要
→2年以上使う:特別価格で購入
→2年未満:550円でレンタル
enひかりクロスがおすすめの人
enひかりクロスがおすすめな人は、次の3つに当てはまる人です。
格安スマホを使っている人
ahamo・povo・UQ mobileを使っている人は、enひかり「勝手にセット割り」で110円値引きされます。
ahamo | povo※1 | UQ mobile※2 | |
---|---|---|---|
スマホ料金 | 2,970円 | 2,710円 | 3,278円 |
enひかりクロス | 4,917円 | ||
enひかり「勝手に割り」 | ▲110円 | ||
合計 | 7,777円 | 7,517円 | 8,085円 |
※2:コミコミプラン
割引額こそ大きくありませんが、格安スマホ×enひかりクロスだと8,000円前後で利用可能です。
対して、3大キャリアと光回線を合わせると、10,000円以上かかります。
スマホも光回線も私たちの生活に欠かせないものなので、できれば安く利用したいですよね。
enひかり「勝手に割り」の割引額110円は大きくありませんが、月額料金の安い「格安スマホ×enひかりクロス」なら毎月の通信費を抑えられるのでおすすめです。
一方で、3大キャリアを使っている人も多いと思います。
3大キャリアにセット割が適用される10ギガ光回線を検討しましょう。

通信速度を重視している人
enひかりクロスは通信速度を重視している人におすすめです。
- 家族で同時にネットを利用する時間が長い人
- オンラインゲームをよくプレイする人
- 仕事がリモートワークの人
家族で同時にネットを利用すると、回線が混雑するため通信速度が遅くなります。
しかし、enひかりクロスは最大通信速度が10Gbpsなので、回線が混雑しにくいです。
なので、家族で同時にネットを利用する場合でも、快適なネット環境が手に入るでしょう。
また、オンラインゲーム、特に瞬間で勝負が決まるFPSをプレイする人にとって、Ping値はとても重要です。
推奨Ping値 | enひかりクロス | |
---|---|---|
FPS/TPS | 15~30ms以下 | 9.98ms |
格闘ゲーム/MOBA/MMO | 30ms以下 | |
アクション/RPG/DCG | 50ms以下 |
enひかりクロスのPing値は9.98msと推奨値よりも低いので、快適にゲームができるでしょう。
通信速度の評判・口コミでも触れましたが、enひかりクロス利用者の多くが通信速度に満足しています。
enひかりクロスは速度が速いだけではなく、月額料金が4,917円と破格の値段設定です。

月額4,917円で快適なインターネット環境が手に入るなんて夢のようですね
ネット回線の知識があまりない人
ネット回線の知識があまりない人にも、enひかりクロスはおすすめです。
ネット回線は内容が複雑なので、知識があまりない人だと「どの光回線にしたらいいの?」と悩んでしまうでしょう。
- 料金プランの多さ
- 契約期間と更新月
- 解約金
- 工事費実質無料
- 周辺機器の値段や種類
- 公式と代理店など・・・
上記の通り、見ていくポイントがたくさんあります。
判断基準も曖昧のため、理想のネット環境にできずストレスが溜まってしまう人も少なくありません。
それと比べて、enひかりクロスは月額料金が4,918円、さらに縛りなし&解約金が0円と非常にシンプルな内容です。
万が一失敗したとしても、縛り&解約金が0円なので低リスクで別の光回線に乗り換えできます。
乗り換え先が光コラボであれば、事業者変更になるので手続きも難しくありません。

事業者変更について動画で詳しく解説しているので、参考にしてください。
enひかりクロス開通までの流れ
enひかりクロスの申し込み~開通までの流れを解説します。
新規:初めて光回線を契約or光コラボ以外を使っている人
新規申し込みの場合、次の4STEPで進みます。
入力した2営業日以内に、enひかりカスタマーセンター(03-5534-9998)から電話が来ます。
電話の内容は、申込内容の確認や工事日の日程調整です。
業者の人が自宅に来るので立ち会いましょう。

開通工事ってどのくらいかかるにゃ?

平均2時間前後です
レンタルorセールで購入でも開通工事当日には、発送されます。
機器の設置・設定が終われば、enひかりクロスを利用できます。
enひかりクロスに関するよくある質問|教えてつばささん!
enひかりクロスに関するよくある質問を3つ集めました。
enひかりクロスは開通までにどのくらいかかるの?

基本、申し込みから1~2カ月ほどです

余裕を持って申し込まにゃいと

3~4月は繁忙期のため、3カ月ほどかかる場合があります
開通月・解約月は日割りで計算されるの?

日割りで計算されません
極端な話、9/30に開通したとしても4,917円請求されます

1日しか使ってにゃいのに!?


開通するなら、月初になるよう調整しましょう
enひかりクロスはルーターのレンタルサービスをやっているの?

月額550円でレンタルできます
enひかり電話を契約していると330円です


enひかり電話はいくらで使えるにゃ?

550円/月で利用できます
詳しくは、enひかりクロス公式HPで確認してみてください
まとめ|enひかりクロスは業界最安級の安さで10ギガを利用できる
- 月額4,917円(業界最安級)
- 通信速度は光コラボ(フレッツ回線)最速
- 縛り&解約金&工事費なし
- 速度/料金面ともに評判が良い
結論、10ギガ光回線を探している人は、enひかりクロスがおすすめです。
enひかりクロスは、価格破壊への挑戦により月額4,917円で利用できます。
5,000円以下で10ギガを利用できる事業者は、「enひかりクロス」と「NURO光(マンション)」くらいです。
※割引やキャンペーン適用後を除く
評判・口コミ面では、多くの人が気にするであろう「速度」や「料金」も、満足の声が挙がっていました。
また、enひかりクロスは定期契約の縛りなし・解約金0円・工事費完全無料です。
光回線を利用するにあたり、ネックとなりやすい項目が解消されているのはありがたいですね。
enひかりクロスで、理想のネット環境を構築してくださいね。
\光コラボ最速・料金最安級/