広島県のケーブルテレビ普及率とケーブルテレビ局の一覧をまとめました。
広島県のケーブルテレビを地域別に掲載しているので、お住まいの地域で使えるケーブルテレビを知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください(^^)
広島県のケーブルテレビの普及率

広島県のケーブルテレビの普及率ってどのくらいなんだろう??

広島県のケーブルテレビ普及率は29.5%で、全国31位なのよ
普及率はまだまだ低いですね。
ケーブルテレビは地域の専門チャンネルや多ジャンルの番組が豊富に取り揃えられています。
サービス内容の詳細はこちらの記事で説明しているので、ぜひ読んでみてくださいね。
「ケーブルテレビの現状 令和5年11月版」(総務省情報流通行政局)
※令和4年度末現在。※最新の普及率は、令和5年1月1日現在の住民基本台帳世帯数から算出。

へぇ~~地域によってこんなにも普及率の差があるんだね!!
広島県のケーブルテレビ局の一覧
広島県には9社のケーブルテレビ局があります。
広島県の地域別に使えるケーブルテレビを一覧にまとめてみました。
地域 | ケーブルテレビ名 | サービス名称 | 電話番号 |
---|---|---|---|
広島市中区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
広島市東区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
広島市南区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
広島市西区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
広島市安佐南区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
広島市安佐北区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
広島市安芸区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
広島市佐伯区 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
竹原市 | (株)たけはらケーブルネットワーク | タネット | 0120-939-850 |
三原市 | (株) MCAT | 0848-63-8600 | |
尾道市 | (株)ちゅピCOMおのみち | ちゅピCOMおのみち | 0120-59-0050 |
福山市 | 井原放送(株) | icv | 0120-939-887 |
(株)ケーブル・ジョイ | ccj | 0847-45-0557 | |
府中市 | (株)ケーブル・ジョイ | ccj | 0847-45-0557 |
三次市 | (株)三次ケーブルビジョン | ピオネット | 0120-307-344 |
大竹市 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
東広島市 | (株)東広島ケーブルメディア | KAMON | 0120-181-335 |
廿日市市 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
府中町 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
海田町 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
北広島町 | (株)ちゅピCOM | 0800-555-2525 | |
世羅町 | (株)MCAT | 0848-63-8600 | |
神石高原町 | (株)ケーブル・ジョイ | ccj | 0847-45-0557 |
広島県のケーブルテレビ局のサービス
広島県の各ケーブルテレビ局で利用できるサービスは次の通りです。
ケーブルテレビ名 | テレビ | インターネット | 固定電話 |
---|---|---|---|
ちゅピCOM | 〇 | 〇 | 〇 |
たけはらケーブルネットワーク | 〇 | 〇 | – |
株式会社 MCAT | 〇 | 〇 | – |
井原放送 | 〇 | 〇 | 〇 |
ケーブル・ジョイ | 〇 | 〇 | – |
ピオネット | 〇 | 〇 | 〇 |
KAMON | 〇 | 〇 | – |
きたひろネット | 〇 | 〇 | 〇 |
J:COMの基本情報

※J:COM公式HPから引用
J:COMは、主にテレビ、ネット、スマホなど人々の生活に密着した事業を行っている会社です。具体的には、以下のサービスを行っています。
- 放送・配信サービス(J:COMTV)
- 通信サービス(ネット、スマホ、固定電話)
- 生活安心サービス(保険、ホームloT、オンライン診療)
- エネルギーサービス(電気、ガス)
J:COMは、ブランドメッセージとして「あたらしいを、あたりまえに」を掲げており、新しい技術をこれらのサービスに組み込んで、安心や楽しさ、便利さ、快適さを人々に届けています。
例えば、通常はリモコンで行う操作を声で簡単にできたり、ネットの動画を大画面で楽しめたり、専用端末を使えば子供やペットの見守りができます。リモコン操作が難しいお年寄りやみんなでテレビの時間を共有したい若者、小さいお子様がいる家庭はさらに快適な生活を送れることでしょう。
このように、J:COMは先進的な技術を、子供からお年寄りまで誰もが使いやすいサービスとして提供し、人々の快適な暮らしを支えています。
まとめ
広島県のケーブルテレビをご紹介しました。
以下の記事では広島県で使えるおすすめの光回線についてご紹介していますので、興味がある方は見てみてください^^
