ソフトバンクエアー(SoftBank Air)は工事不要のネット回線です。
ソフトバンク光、auひかり、ビッグローブ光、NURO光など、人気の光回線を新規申し込みすると開通工事が必要になります。開通までは1~2ヶ月程度かかり、NURO光に至っては宅内・屋外と2回の工事が必要になり少々面倒です。
しかし、ソフトバンクエアーは申し込みしてから最短3営業日で使えるようになるのです!
面倒な設定もなく、Airターミナルという機器がソフトバンクから届いたら、コンセントに挿して電源を入れるだけで簡単にWi-Fi通信が可能なります。
そこで今回は、ソフトバンクエアーの申し込み手順や注意点を紹介し、さらには最大30,000円キャッシュバックがもらえるお得な申し込み窓口も紹介します。
※表示価格は税込みです。
ソフトバンクエアーのお申し込みをご検討されている方は下記の記事をご覧ください。
↓↓一番お得なソフトバンクエアーお申込窓口を紹介しています。
ソフトバンクエアーの代理店比較!13社の中で最もおすすめはココ
ソフトバンクエアーをNEXTから申し込むと最大30,000円キャッシュバック
※NEXTのキャンペーンサイト(特設ページ)より引用
先にお得な申し込み窓口を紹介しますが、ソフトバンクエアーの正規代理店NEXTでは最大30,000円のキャッシュバックキャンペーンが行われています。
こちらの代理店NEXTから申し込んでも、乗り換え時に他社で発生した解約金や撤去工事費を最大10万円まで負担してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」などの、ソフトバンクが公式で行っているキャンペーンも併用できます。
NEXTはオプション加入も不要で受け取りも簡単・早い!
キャッシュバック金額 | 最大30,000円 |
オプション加入 | 必要なし |
手続き方法 | 申し込み時に口座情報を伝えるだけ(SMSでも可) |
受け取りまでの期間 | 最短2ヶ月後 |
他の代理店や家電量販店では申し込み時にオプション加入が条件になっていたりしますが、NEXTではそういった類の条件は一切ありません。ソフトバンクエアーを申し込むだけで最大30,000円のキャッシュバックが受け取れるのです。
ただし、この30,000円のキャッシュバックを受け取るには1つだけ注意点があります。
注意点らしい注意点はこれ以外にありません。
キャッシュバックの手続きも簡単で、ソフトバンクエアーを申し込む時にオペレーターに口座情報を伝えるだけで完了です(SMS送信でも可)。印鑑を押して返送などの手間も一切ありません。あとは最短2ヶ月後に振り込まれるのを待っているだけでOKです(^o^)
NEXTのキャンペーン内容や評判については、こちらで詳しく紹介しています。
ソフトバンクエアーの代理店比較!13社の中で最もおすすめはココ
当日持ち帰れる窓口もあるけどあまりおすすめでは…
ソフトバンクエアーはソフトバンクショップや家電量販店でも契約が可能で、場合によっては当日に持って帰れる可能性もあります。もちろん、持って帰ってコンセントに挿せばその日からWi-Fiを使ったネット通信が可能になります。
ですが、ソフトバンクショップや家電量販店などでの申し込みはあまりおすすめしません。
そのため、持ち帰ってすぐに使えるからと言って契約してしまうと、後々に『損した…』なんてことにもなりかねませんので注意しましょう。
即日使えるようになるのも魅力ですが、3日ほど我慢することでキャッシュバックがもらえたりしますので、窓口選びは慎重に。
ソフトバンクエアーは申し込み~開通まで3ステップと簡単!
ソフトバンクエアーは、光回線とは違い申し込みをしてから使えるようになるまで最短で3営業日とすぐに利用できます。そのため、光回線のように何ヶ月も待たされる心配もありません。
また、申し込みをしてから利用まではたったの3ステップととても簡単です。
STEP1. ソフトバンクエアーを申し込む
※NEXTのキャンペーンサイト(特設ページ)より引用
NEXTのキャンペーンサイト(特設ページ)の右上にある「お申込み・お問合わせ」をクリックすると登録フォーム画面に切り替わります。
![]() | 【必須】と表示されている
|
▼
![]() | 入力したら、折り返し連絡の希望曜日・時間帯は設定します。こちらは任意ですが、僕的には設定をすることをおすすめします。この時点で質問とかがあれば入力フォームに入力することで、折り返しの連絡で返答してくれます。質問がなければ「確認画面へ」をクリックします。 次の確認画面で誤りがなければ、「入力内容を送信する」をクリックすればエントリー完了です。 |
エントリー完了後、指定した日時に折り返しの電話が入り、その電話で月額料金や費用について、さらにはキャッシュバックの手続き方法について説明してくれます。
申し込み自体はこれで完了です。
STEP2. ソフトバンクからSMS(ショートメッセージ)が届いたら“2日以内”に事前登録する
NEXTでの申し込みが完了すると、ソフトバンクからSMSが届く(基本的に申し込み当日)ので事前登録を行います。この事前登録を当日に済ませると、最短3営業日でソフトバンクエアーが届くようになります。
事前登録では本人確認や支払い方法を登録する
事前登録では本人確認の登録をしたり支払い方法などを設定します。
ソフトバンクから届いたSMSに記載されているURLにアクセスし、氏名・電話番号を入力し認証します。
![]() | 申し込み者氏名とSMSを受信した電話番号を入力し、同意事項にチェックしたら「認証」をクリックします。 |
次に、重要事項に同意します。
![]() | 表示されている4つの重要事項を確認し、「同意する」にチェックしたら「次へ」をクリックします。 |
次に、本人確認書類の送付方法を選択します。
![]() | 本人確認書類の送付方法を「画像アップロード」「郵送」から選択し、「次へ」をクリックします。 |
【画像アップロードの場合】
![]() | 国籍を「日本国籍」「外国籍(永住許可あり)」「外国籍(永住許可なし)」から選択します。 次に、本人確認書類をプルダウンから選択したら、「ファイルを選択」をクリックして画像をアップロードします。 アップロードが完了したら「次へ」をクリックします。 |
【郵送の場合】
郵送の場合は、本人確認書類をコピーしてソフトバンクに郵送します。
※本人確認書類についてはこちらをご確認ください。
本人確認書類は以下のとおりです。
本人確認書類 | 補助書類 | |
日本国籍 | 運転免許証 | ー |
日本国パスポート | ー | |
健康保健証+補助書類 | 住民票記載事項証明書 | |
公共料金領収書 | ||
官公庁発行の印刷物 | ||
その他 | ||
身体障がい者手帳 | ー | |
住民基本台帳+補助書類 | 住民票記載事項証明書 | |
公共料金領収書 | ||
官公庁発行の印刷物 | ||
その他 | ||
その他 | ー | |
外国籍 (永住許可あり) | 在留カード(一般永住者) | ー |
特別永住者証明書 | ー | |
外国籍 (永住許可なし) | 在留カード+パスポート | ー |
確認書類によっては公共料金の領収書など補助書類が必要になる組み合わせもありますのでお気を付けください。
次は、支払い方法の選択です。
![]() | 支払い方法を「クレジットカード」「口座振替」から選択し、「次へ」をクリックします。クレジットカードは「カード名義人」「カード番号」「有効期限」「セキュリティコード」を入力、口座振替では金融機関名と支店名を選択し「預金科目」「口座番号」「口座名義人」を入力します。 |
▼
![]() ![]() | クレジットカード・口座振替どちらとも、「ご登録が完了いたしました。」と表示されたら登録完了です。 |
※画像はNEXTのキャンペーンサイトより
これで事前登録は完了です。
一見面倒そうにも思えますが、やることは「本人確認書類の登録」と「支払い方法の設定」だけなので5分ほどで終わる簡単な作業です。この事前登録をする・しないで、キャッシュバック金額が2,000円も変わってきますのでくれぐれもお忘れなく!
STEP3. Airターミナルが届いたらコンセントに挿すだけでOK!
事前登録が完了したら、後はAirターミナル(ソフトバンクエアーの本体)が送られてくるのを待つだけです。他に手続き的なことはありません。
Airターミナルは最短で3営業日~遅くても7日程度で届きますが、契約の審査状況や発送時期などによって7日以上の日数がかかってしまう場合があります。申し込みしてから10日以上経っても届かない場合は、ソフトバンクに直接問い合わせてみましょう。
SoftBankサポートセンター
電話番号:0800-1111-820(通話料無料)
受付時間:10:00~19:00(平日のみ)
※携帯電話からでも利用可能
なお、Airターミナルが届いたらコンセントに挿して簡単な設定を行えばすぐにWi-Fiでのネット通信ができるようになります。万が一接続できない場合は、Airターミナルが届いてから8日以内にソフトバンクに連絡をしましょう。
■インターネット・電話サービスの接続障害または機器設定に関する問い合わせ窓口
電話番号:0800-2222-820(通話料無料)
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
※携帯電話からでも利用可能
NEXTでの申し込み、ソフトバンクへの事前登録、どちらもスマホがあれば行えるので便利ですね。事前登録を2日以内に行えばキャッシュバックも満額もらえますので忘れないようにしましょう。
ソフトバンクエアーの電波が悪い時は設置場所を変えてみよう
ソフトバンクエアーを使い始めて『電波の入りが悪い?』という時は、Airターミナル本体の「LTE」ランプの色をチェックしてみてください。
緑が点滅している場合は電波が不安定な状態、赤に点灯してる場合は圏外を表していますので、そういう場合はAirターミナルの設置場所を変えてみましょう。
ソフトバンクエアーは近くのソフトバンクの基地局から電波を受信することで通信が行えるようになります。よって、電波を受信して利用するスマホと同じように『窓際だと電波が入りやすい』『周りに障害物があると電波が悪い』と、Airターミナルを設置する場所によって電波の入り具合が異なるのです。
- 窓際
- 床から離れた高めの場所
この2ヶ所は比較的に電波が入りやすい場所ですので、もし、お部屋の片隅や窓から遠い場所に置いていたのであれば設置場所を変えてみましょう。
実際の利用者からは設置場所を変えて『速くなった』『安定した』との声も!
Twitterには、実際に『設置場所を変更したことで改善した』との書き込みをしている方が何人もいました。
ソフトバンクエアー置く場所を部屋の反対にしたら、速度が6倍になった、ええ………
— コゼコゼ🍑🥟 (@cozecoze_nekko) September 7, 2021
ソフトバンクエアーの置き場所変えたら速度が普段の3倍になった
俺はいったい今まで…— しろのあ@バーチャル魔剤 (@Shillonoa1225) August 1, 2021
今までポケットWiFiで、引っ越してから冷蔵庫の買い替えの時にソフトバンクエアーにしました。安さで選んじゃいましたね😭最初電波クソだったんですけど、設置場所工夫したら普通に快適に使えてます😊❤転勤族な…
続きは質問箱へ #Peing #質問箱 https://t.co/xcbWYqSsxk
— ゆめ (@yume_zelda) April 25, 2021
設置場所をどこからどこに変更したかまでは明確ではありませんが、Airターミナルの設置場所を変更したことで『速くなった』『安定した』という方が実際にいますので、電波レベルにお悩みの方は試してみてください。
ソフトバンクエアーの速度が遅い時は8日以内なら無償キャンセルが可能
いざ使い始めても『電波が入りづらい…』や『申し込み窓口で十分な説明がなかった』などの理由でキャンセルをしたいと思う人もきっといると思います。そういう場合、Airターミナルが届いて8日以内であれば「初期契約解除制度」によって、解約金10,450円がかからずにキャンセルすることができます。
ただし、ご注意いただきたいのは、あくまでも特別措置であってお試し制度ではないということです。
この「初期契約解除制度」は言わばクーリングオフ制度のようなものです。
ご自宅・勤務先・通学先などの電波状況が不十分な場合、または十分な説明がなされていなかった場合や契約書面が交付されていない場合に、サービス提供開始日または契約書面受領日のいずれか遅い方から当該日を含む8日間、ご契約のキャンセルが可能です。
ご申告内容によってはキャンセルをお受けできない場合があります。
※引用元:契約のキャンセル(8日間キャンセル)より
ソフトバンクの公式サイトにもこのように明記されていますので、ソフトバンクエアーを使ってみて電波状況が悪かったりネットが繋がりにくいようであれば、8日以内に下記の窓口に連絡しましょう。
■インターネット・電話サービスの接続障害または機器設定に関する問い合わせ窓口
電話番号:0800-2222-820(通話料無料)
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
※携帯電話からでも利用可能
【注意!】正当な理由と判断されなかった場合は無償キャンセル不可能
ただし、ご注意いただきたいのが「ご申告内容によってはキャンセルをお受けできない場合があります。」と書かれている点です。
その理由は…
- 圏外で電波が入らない
- 電波の受信レベルが弱い
- 通信速度がとても遅い
など、無償でキャンセルするためには上記の理由に該当している必要があるからです。
そのため、ソフトバンク側から「ある程度の速度が出ている」と判断された場合や、『ただお試しで使ってみたかっただけです』という場合は、応じてもらえない可能性もあるのでご注意ください。
Airターミナルの設置場所を変えても電波レベルが改善されないようであれば、8日以内なら「初期契約解除制度」が適用されますので先ほどの問い合わせ窓口に連絡してみましょう。
「初期契約解除制度」については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
まとめ
今回はソフトバンクエアーの申し込み手順やおすすめの申し込み窓口を紹介してきました。
ソフトバンクエアーは申し込みから利用開始まで3ステップと簡単です。書類返送などの必要もなく、全てスマホで完結します。光回線のように工事も必要なく、早ければ申し込んでから最短3営業日でAirターミナルが届き、コンセントに挿せばすぐWi-Fiが使えるようになります。
また、正規代理店NEXTのキャンペーンサイト(特設ページ)から申し込むと最大30,000円のキャッシュバックが受け取れますが、申し込み後にソフトバンクから送られてくるSMSから2日以内に事前登録を行わないとキャッシュバックが2,000円減額してしまう点には注意が必要です。
万が一電波が悪くても8日以内であれば「初期契約解除制度」によって無償キャンセルも行えますので、ソフトバンクエアーの申し込みを検討している方は今回ご紹介した内容を是非参考にしてみてください。