ソフトバンク光のマイページには様々な機能がありますが、あまり使いこなせていないというユーザーの方は多いのではないでしょうか。
また、マイページにログインしようとしたら、
「ソフトバンク携帯の方のMy SoftBankのログインページと違ったっけ?」
「そもそもログイン方法ってどうやってたかな?」
と、やり方が分からなくなってしまうこともありますよね。
そこで、この記事ではソフトバンク光を利用している僕が、マイページの使い方やログイン方法などを解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
※表示価格は税込です。
目次
ソフトバンク光のマイページでできること
ソフトバンク光のマイページは便利なサービスですが、どんなことができるのか具体的には知らないというユーザーの方もいると思います。
意外とマイページには様々な機能が備わっており、できることも次のようにたくさんあります。
- 契約情報の確認
- オプションサービスの申し込み・解約
- 料金や請求内容の確認・支払い方法の変更
- 申し込み済みのキャンペーンの書類の提出、状況確認
- 設定と接続
- 引越しの手続き
- 解約の手続き(解約金の確認)
わざわざソフトバンク光のサポートセンターに電話しなくても、マイページで手続きできることがたくさんあるので、できる限り活用したいところですね。
ソフトバンク光のログイン方法
マイページを使うためにはログインをする必要があります。
ログイン方法が分からないという方も多いと思うので、まずはマイページのログイン方法から解説していきますね。
1.「My SoftBank」にアクセスする
まず、「My SoftBank」「マイソフトバンク」「マイソフトバンク マイページ」と検索エンジンで検索すると、最初に出てくるものはソフトバンク携帯の方のマイページがほとんどです。ソフトバンク携帯のマイページからもソフトバンク光のマイページを開くことはできますが、見つけるのが大変です。
ソフトバンク光のトップページにアクセスするためには、「ソフトバンク光 マイページ」と検索するか、または下のリンクからトップページに飛んでみてください。
トップの画面はこのようになっています。
ソフトバンク光にログインする時は、赤の枠で囲っている部分を選択しましょう。
2.ログイン画面に進む
ログイン画面に進むと、「S-ID」と「パスワード」の入力を求められるので、ソフトバンク光から割り当てられた「S-ID」と「パスワード」を入力しましょう。
「S-IDやパスワードを忘れてしまった」という方の対処法はあとで解説します。
3.「S-ID」と「パスワード」を入力する
「S-ID」と「パスワード」を入力し、ログインを選択すると次の画面になります。この画面が表示されたらログイン完了です。
「S-ID」「パスワード」は「ご利用開始のご案内」に記載されている
「S-ID」や「パスワード」が分からない・忘れてしまった、という理由でソフトバンク光のマイページにログインできない時は、申し込みをした時に郵送されてきた「ご利用開始のご案内」を確認しましょう。
「ご利用開始のご案内」とは下の書類のことです。
僕の場合は申し込んで1週間後くらいに「ご利用開始のご案内」が郵送されてきました。
「ご利用開始のご案内」は申し込みから最短3日、または工事日の確定後に順次送られてくるようです。
補足ですが、「S-ID」や「パスワード」は個人で設定したものではなく、ソフトバンク光が設定したものになっているので注意して下さい。
「S-ID」「パスワード」は「ご利用開始のご案内」のSMSからも確認できる
「ご利用開始のご案内」を書面で送付してもらっていない方には、SMSでご利用開始のご案内が届いています。SMSは、ソフトバンク光の申し込みから2営業日程度で登録している連絡先電話番号に届きます。
届いた「ご利用開始のご案内」のSMSのメッセージに記載されている「http」から始まるURLをタップし、「携帯電話番号」「ご住所の郵便番号」「生年月日」でログインすると、ホーム画面で「S-ID」「パスワード」をご確認できます。
※ソフトバンク光公式HPより
マイページにログインするための「S-ID」が分からない
「ご利用開始のご案内」が見当たらなくてログインできない!と困っている方もいらっしゃると思います。
そんな時はログインページの下部にある「S-IDを確認したい方」をタップしてください。タップ後、携帯電話に「S-ID」を送信することができます。
僕もよく「書類、どこにいったかな」となることが多いので、このサービスはありがたいですね。
マイページにログインするための「パスワード」が分からない
「パスワード」が分からない方は、ログインページ下部にある「パスワードをお忘れの方」をタップして下さい。
タップ後、携帯電話に「パスワード」を送信することができます。
「S-ID」「パスワード」はチャットサポートでも確認できる
ソフトバンク光・ソフトバンクエアー専用のチャットサポートに連絡すると、「ご利用開始のご案内」を再送またはSMSで「ご利用開始のご案内」を送信してくれます。
ソフトバンク光のマイページの使い方を徹底解説!
マイページでできることはたくさんありますが、いまいち使いこなせていないという方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、マイページでよく使う7つの機能の操作方法について解説していきます。
※リンクをクリックするとそれぞれの解説にジャンプできます。
契約情報の確認
1.マイページのトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「お客様情報」をタップします。
2.申し込み内容が表示されます。
契約情報の画面でわかること
契約情報の画面では、以下のことを確認できます。
・契約者氏名
・日中連絡先
・ご利用場所住所
・送付物受取先住所
・送付先宛名
・手続き状況
・申込日
・契約成立日
・課金開始日
・契約サービス
・契約プラン
・契約期間
・契約更新月
・お客様ID(契約ID)
・アクセスキー
・利用開始日
・料金プラン
・ホワイト光電話番号
・BBフォン電話番号
・利用開始日
・光電話(N)電話番号
オプションサービスの申し込み・解約
マイページでは、ソフトバンク光のオプションサービスの新規申し込みや解約もできます。手順は次の通りです。
1.マイページトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「オプションサービスのお手続き」をタップします。
2.「お申込中サービスのみを表示する」をタップします。
3.申し込んでいるオプションが表示されます。
僕はおうち割 光セットに申し込んでいるので、「BBフォン・Wi-Fiマルチパック・光BBユニットレンタル」の3つのオプションが表示されました。
オプションを解約したい場合は、「お手続き」をタップすれば解約手続きに進めます。
料金や請求内容の確認
1.マイページのトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「料金確認・変更」をタップします。
2.直近の料金が確認できます。
3.料金の内訳が見たい場合は「内訳はこちら」を選択します。その後「請求書を見る」を選択すると次の画面が表示されます。
基本使用料が2,786円とかなり安くなっているのは、僕が開通したばかりで初月の料金が日割り計算されているからです。
オプションサービスは550円(税抜き500円)かかっていますが、これはおうち割 光セットのことですね。僕はソフトバンクのケータイを使っているので、おうち割 光セットを組むことができました。おうち割 光セットにはオプションの加入が必要で、その料金が月額550円(税抜き500円)となります。
最後の手数料3,300円(税抜き3,000円)は契約事務手数料のことで、初月だけ請求されます。
なお、請求金額が確定するとメールでお知らせする「請求確定通知」を利用している場合、そのメールから利用明細のぺージに飛ぶこともできます。
支払い方法の変更
1.マイページのトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「料金確認・変更」をタップします。
2.「支払い方法の確認・変更」をタップします。
僕は携帯のキャリアがソフトバンクのため、携帯と合算請求となりMy SoftBankでの変更となりました。キャリアがソフトバンクでない場合は、また違った変更方法になると思います。
申し込み済みのキャンペーンの書類の提出、状況確認
マイページでは、申し込んでいるキャンペーンの申請に必要な書類の提出や、手続き状況も確認できます。手順は次の通りです。
1.マイページのトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「お申し込みのキャンペーン」をタップします。
2.申し込んでいるキャンペーンが表示されます。
キャンペーンの手続き状況も表示されます。
この時僕はソフトバンク光を使い始めたばかりだったので、「新生活応援キャッシュバック(現在は終了しています)」が判定中になっています。また、開通したばかりなので加入特典としてオプション料金も2ヶ月分無料となっています。
キャンペーンの「詳細」をクリックすると、次のような画面が表示されます。
より詳しい手続き状況が表示されました。
なお、このページでは「あんしん乗り換えキャンペーン」や「乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン」に必要な、他社解約金の証明書をアップロードすることもできます。
引越しの手続き
ソフトバンク光の利用中に引越しが決まった場合の引越し手続きも、マイページで行うことができます。
1.マイページのトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「お引越しのお手続き」をタップします。
2.「お引越し受付に関するご案内」という画面が表示されます。画面下のお引越しに関するキャンペーンの「申し込み」をタップすると引越し手続きに進みます。
解約のお手続き
マイページで契約期間や更新月を確認する手順は次の通りです。
1.マイページのトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「解約のお手続き」をタップします。
2.「解約手続きのご案内」が表示されるので、「SoftBank光の解約/事業者変更をご検討の方」をタップします。
3.「解約手続きの前に」という画面が表示されるので、解約料の確認で「S-IDで確認」をタップします。
4.解約料や更新月が表示されました。
上記はソフトバンク光を4年近く利用している方のページですが、赤枠内に解約金や更新月が表示されています。
2年契約のため契約期間は24ヶ月間となっています。2016年6月5日から利用開始していて、2度目の契約満了月は2020年5月です。
ソフトバンク光は契約満了月以外の解約には10,450円(税抜き9,500円)の解約金がかかるので、2020年4月時点では9,500円の解約金が必要という表示になっています。
ソフトバンク光のマイページでIPv6を利用中か確認する方法
ソフトバンク光ではIPv6を利用できますが、すでにソフトバンク光を契約していてIPv6を利用しているかどうか分からないという方もいると思います。
そんな方は、My SoftBankでIPv6を利用しているか確認してみましょう。
確認方法は次のようになります。
1.マイページのトップの「確認・変更」にチェックを入れて、「お客様情報」を選択する
2.契約内容が表示されます。
「ご契約サービス」の欄に、「IPv6 IPoE+IPv4」と記載されていたら、IPv6を利用しているということです。「IPv6 IPoE+IPv4」の記載がない方は、下のぺージからIPv6の申し込みができます。
ソフトバンク光の解約はマイページではできない
ソフトバンク光の解約は電話でのみ受け付けています。
ソフトバンク光 サポートセンター
電話番号:186-0800-111-2009(通話料無料)
受付時間:10:00 ~ 19:00
<固定電話、携帯・PHSからでもOK>
マイページではできないので注意しましょう。
まとめ
いかがでしたか?
ソフトバンク光のマイページのログインの方法から、マイページ使い方まで解説してきました。
ソフトバンク光を利用されてる方でも、知らない機能があったのではないでしょうか?
また、これからソフトバンク光を使用される方は、この記事を見ればログイン方法やその他の手続きでも参考になると思います。
ソフトバンク光の手続きで困った時は、またこのページを訪れてみてくださいね。