OCN光はどんな光回線?料金・速度・評判を分かりやすく解説

OCN光のアイキャッチ

OCN光は日本最大級のプロバイダ「OCN」とNTTの「フレッツ光」がセットになった光回線サービスです。

プロバイダであるOCNはNTTのグループ会社が運営しており、OCN光は信頼できるサービスであると言えます。

とはいえ、OCN光がどんなサービスなのか知らないのに申し込むわけにはいきませんよね。

そこでこの記事では、OCN光の料金や速度、キャンペーンについて解説していきます。実際に利用している方の評判も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

この記事で分かること

  • OCN光のサービス内容《料金・速度・キャンペーン》
  • OCN光の評判
  • OCN光の問い合わせ先

→OCN光のお得なキャンペーンサイトを見る

OCN光ってどんな光回線?

OCN光のロゴ

エリア全国
最大通信速度1Gbps
月額料金戸建て:5,610円
マンション:3,960円
事務手数料3,300円
開通工事費戸建て:19,800円
マンション:16,500円
契約期間:違約金2年:3,960円
スマホセット割OCN モバイル ONE
公式キャンペーン最大5万円キャッシュバック
新2年自動更新型割引

OCN光は、プロバイダの「OCN」とNTTの「フレッツ光」がセットになっている、光コラボレーション(光コラボ)と呼ばれるサービスの1つです。

ちなみに、OCN光のプロバイダである「OCN」はインターネット業界で最大手のプロバイダであり、国内トップクラスのシェア率を誇ります。

→OCN光のお得なキャンペーンサイトを見る

OCN光の料金

OCN光を利用する際にかかる料金は次の通りです。

それぞれ見ていきましょう。

開通工事費

光回線を初めて引く場合は、自宅に光ファイバーを引くための開通工事が必要になります。

OCN光の開通工事費は以下の通りです。

派遣工事あり派遣工事なし
戸建て
(ファミリー)
19,800円2,200円
集合住宅
(マンション)
16,500円2,200円

派遣工事がある場合は、一括払いと20回の分割払い(990円/月)のどちらかを選ぶことができます。

注意
2023年5月現在、OCN光では開通工事費無料のキャンペーンは実施されていません。

月額料金

OCN光は、契約期間によって月額料金が異なります。

  1. 契約期間なし(標準料金)
  2. 2年契約(1,210円割引)

OCN光では、2年契約で申し込むと「新2年自動更新型割引」が適用され、毎月1,210円割引されます。2年間で総額29,400円もお得になります。

月額料金
(割引後)
月額料金
(割引前)
戸建て(ファミリー)5,610円6,820円
集合住宅(マンション)3,960円5,170円

ちなみに、新2年自動更新型割引が適用されている場合、OCN光を2年以内に解約すると違約金(3,600円)が請求されます。しかし、毎月1,210円割引されるため、OCN光を3ヶ月以上利用する予定のある方は、新2年自動更新型割引を適用させた方が費用を安く抑えられますよ。

OCN光の月額料金は高い?他社の光回線と比較

OCN光の月額料金は高いという噂も耳にしますが、実際はどうなのでしょうか。

OCN光の新2年自動更新型割引が適用された月額料金と、他社の月額料金を比べてみましょう。

光回線月額料金
(戸建て)
月額料金
(マンション)
ソフトバンク光5,720円4,180円
ドコモ光5,720円4,400円
auひかり5,720円3,740~5,500円
楽天ひかり5,280円4,180円
NURO光5,700円5,700円
OCN光5,610円3,960円
ビッグローブ光5,698円4,488円
@スマート光4,730円3,630円
@nifty光5,720円4,378円
So-net光プラス6,138円4,928円
10社の平均5,603円4,534円

他社の光回線の月額料金と比較すると、OCN光の月額料金は平均的であることが分かります。

集合住宅向けプランの月額料金に関しては、平均以下となっています。最安値の@スマート光と比べても300円程度しか変わりません。

ただ、OCN光を契約期間なしで申し込んでしまうと、平均以上の月額料金になってしまうので注意しましょう。特別な理由がない限りは、新2年自動更新型割引を適用させるのがおすすめですよ。

OCN光の速度

続いて、OCN光の速度について見ていきましょう。

最大通信速度

OCN光の最大通信速度は1Gbpsです。

ただ、最大通信速度は「理論値」であり、実際の通信速度はお住まいの環境や混雑状況によって変化します。

実測値

続いて、OCN光の通信速度の実測値を見ていきましょう。

実測値とは、OCN光を利用している方が実際に計測した通信速度のことです。

《戸建て》

下り速度
(ダウンロード)
282.64Mbps
上り速度
(アップロード)
214.42Mbps
Ping値20.1ms

※データ引用元:みんなのネット回線速度(7086件)

《マンション》

下り速度
(ダウンロード)
289.1Mbps
上り速度
(アップロード)
251.75Mbps
Ping値18.57ms

※データ引用元:みんなのネット回線速度(7086件)

下り(ダウンロード)速度の図説

インターネット上から、パソコンや携帯電話にデータを受信(ダウンロード)する方向を表します。

用途下り速度の目安
(ダウンロード)
メッセージの受信128Kbps~1Mbps
サイト閲覧
ビデオ通話
1Mbps~10Mbps
動画視聴
(YouTubeなど)
3Mbps~25Mbps
オンラインゲーム30Mbps~100Mbps

上り(アップロード)速度の図説 

パソコンや携帯電話から、インターネット上へデータを送信(アップロード)する方向を表します。

用途上り速度の目安
(アップロード)
メッセージの送信1Mbps
SNSの写真投稿
ビデオ通話
3Mbps
SNSやYouTubeなどの動画投稿10Mbps
オンラインゲーム10Mbps~30Mbps

Ping値の図説

Ping値はデータの送受信にかかる時間を表すものです。

Ping値が小さいほどデータが返ってくるまでの時間が短いことを表し、操作の遅延(ラグ)が起きづらくなります。

用途Ping値の目安
メッセージの送受信100ms以下
サイト閲覧
ビデオ通話
動画視聴
60ms以下
オンラインゲーム20ms以下

通信速度の目安と比較すると、OCN光は動画視聴やビデオ通話などが快適にできる光回線であることが分かりますね。

ただ、Ping値が20ms前後であるため、オンラインゲームでラグ(遅延)が起きるかもしれません。ラグが気になる場合には有線接続に切り替えることで改善することがありますよ。

OCN光の通信速度は遅い?他社の光回線と比較

OCN光の実測値を、他社の光回線の実測値を比較してみましょう。

通信速度の速い順に並べています。

光回線下り速度(Mbps)
NURO光579.96
auひかり480.22
ソフトバンク光327.04
OCN光285.66
So-net光プラス280.47
ドコモ光278.33
ビッグローブ光274.17
@スマート光246.43
楽天ひかり245.31
@nifty光198.17

NURO光やauひかりには劣りますが、OCN光は光回線の中でも通信速度が速い光回線であることが分かります。

ただ、周辺環境や時間帯によっては「遅い」と感じるタイミングがあるかもしれません。

夕方から夜間にかけては通信速度が遅くなる

どの光回線でも言えることですが、夕方から夜間にかけては通信速度が遅くなる傾向があります。

OCN光の実測値を時間帯別に見てみましょう。

時間帯下り速度(Mbps)
354.81
328.92
夕方300.16
249.57
深夜362.59

夕方から夜間にかけてはインターネットの利用者が増えるため、混雑が原因で通信速度が遅くなってしまうようです。

ただ、OCN光では夜でも249.57Mbps出ているので、インターネットは快適に利用できるでしょう。それでも「遅い」と感じる場合には、有線接続に切り替えたり、接続する機器を減らすことで改善することがあります。

IPoEアドバンスで通信速度への不満を解決!

OCN光にはIPoEアドバンスというオプションが用意されています。

OCN光のIPoEアドバンス

※引用元:OCN光公式サイト

オプション料金1,848円

IPoEアドバンスはオンラインゲームやテレワーク、動画視聴を快適に行いたいという方向けに提供されているオプションです。

IPoEアドバンスの特徴

  • 「IPoEアドバンス」専用のネットワークで混雑しづらく、通信速度が安定しやすい
  • データ容量の多い通信(Windowsアップデート等)を分離してくれる

Windowsのアップデートなどの大容量通信は分離してくれるため、同時にオンラインゲームや動画視聴を行っても安定した通信を継続できます。

OCN光のIPoEアドバンス

※引用元:OCN光公式サイト

また、IPoEアドバンスには違約金がなく、速度に満足できなかった場合はいつでも解約可能です。

OCN光の公式キャンペーン

OCN光では「最大50,000円キャッシュバック」を開催しています。

詳しく見ていきましょう。

OCN光の公式キャンペーン

※引用元:OCN光公式サイト

キャンペーン名最大50,000円キャッシュバック
キャンペーン
内容
お買い物金額に応じて、最大50,000円のキャッシュバックがもらえる
キャンペーン
適用条件
OCN光の申し込みと同時に、NTT-X Storeで買い物をする

OCN光の申し込みと同時にNTT-X Storeで買い物をすると、注文金額に応じて最大50,000円のキャッシュバックがもらえます。

注文金額とキャッシュバック額は以下のようになっています。

注文金額キャッシュバック額
5,001円~10,000円5,000円
10,001円~20,000円10,000円
20,001円~30,000円20,000円
30,001円~40,000円30,000円
40,001円~50,000円40,000円
50,001円~50,000円

正直、OCN光の申し込みと同時に家電を買うのは、結構ハードルが高いですね……。

本当に欲しいも家電があれば嬉しいキャンペーンですが、無理して買うぐらいなら、以下で紹介する代理店のキャンペーンでキャッシュバックをもらうのがおすすめですよ。

→NTT-X Storeを見る

OCN光の代理店キャンペーン

代理店NEXTのOCN光キャンペーン

※引用元:代理店NEXT

特典内容40,000円
キャッシュバック
キャッシュバック
受取時期
4ヶ月後
キャッシュバック
手続方法
申込時の電話
オプション
加入
不要
キャッシュバック
適用条件
8ヶ月以上の継続利用

OCN光の代理店NEXTでは、キャッシュバックキャンペーンを実施中です。

代理店NEXTで実施中のキャンペーンでは、40,000円のキャッシュバックがもらえます。代理店によくありがちな有料オプションへの加入は不要で、確実にキャッシュバックが受け取れます。

ただ、先ほど紹介したOCN光の公式キャンペーン「最大50,000円キャッシュバック」との併用はできません。NTT-X Storeに欲しい家電がなければ、代理店のキャンペーンを利用するのがおすすめです。

OCN光のセット割

OCN光とOCN モバイル ONEのスマホをセットで契約すると、OCN モバイル ONEの月額料金が安くなる「OCN光モバイル割」が適用されます。

OCNモバイルONEのセット割

※引用元:OCN光公式サイト

OCN光モバイル割とは、OCN光とOCN モバイル ONEをセットで契約すると月額料金から220円割引される制度です。さらに、5回線まで適用可能で最大1,100円割引されます。

OCN モバイル ONEユーザーにとってかなり嬉しいセット割ですね。

注意
OCN光のセット割を適用するには申し込みが必要です。

OCN光の評判

ここからは、OCN光の評判を見ていきます。

  • 速度の評判
  • サポートの評判

速度の評判

OCN光の通信速度に対する評判を見ていきましょう。

OCN光の通信速度に満足している方が多くいました。

上記ぐらいの通信速度があれば、インターネットもサクサク利用できます。

その一方で、OCN光の通信速度に不満を感じている方もいました。

正直なところ、通信速度は光回線を引いてみないと分かりません……。

ちなみに、速度比較が出来る通信速度測定サイト「みんなのネット回線速度」では、地域ごとの通信速度を確認することができます。

例えば「OCN光 仙台市」と検索すると、以下のように検索結果が表示されます。

みんそくでOCN光 仙台市を検索した結果

※引用元:みんなのネット回線速度

ぜひお住まいの地域で検索してみてくださいね。

→みんなのネット回線速度はこちら

サポートの評判

続いてOCN光のサポートについての評判を見ていきましょう。

OCN光のサポートは印象が良くないという口コミがありました。

その他にも「サポートの説明が分かりにくい」などの口コミがあり、全体的にサポートの評判はイマイチです。

また、サポートに電話がつながらないという方も多くいました。

何か困りごとがあった時や解約したいときに電話が繋がらないのは不便ですよね。

ただ、OCN光の公式サイトにはチャットサポートが用意されています。オペレーターと1対1でチャットができるため、直接質問することができます。

電話が繋がらない時はチャットサポートを使えば解決できるかもしれませんよ。

OCN光の問い合わせ先

OCN光の問い合わせ先は次の通りです。

電話番号0120-506-355
 営業時間10:00~19:00
(日・祝・年末年始を除く)

先ほど紹介したチャットサポートは、OCN光の公式サイトへアクセスし画面右下の「チャットを開始する」をクリックしてください。オペレーターに繋がりチャットができるようになります。

オペレーターによるチャットサポートは10時から19時までです。それ以外の時間帯はAIとのチャットになります。

OCN光に関するよくある質問

OCN光に契約期間はありますか?

OCN光は契約期間なしと2年契約から選択できます。

2年契約で申し込むと「新2年自動更新型割引」が適用され、月額料金が1,210円安くなります。

基本的に2年契約で申し込むのがおすすめですよ。

注意
2年以内にOCN光を解約する場合は、違約金3,600円が発生します。
OCN光の月額料金はいくらですか?

OCN光の月額料金は以下の通りです。

新2年自動更新型割引(2年契約)の場合は、毎月1,210円割引されます。

月額料金
(割引後)
月額料金
(通常)
戸建て(ファミリー)5,610円6,820円
集合住宅(マンション)3,960円5,170円
他社の光回線に比べて、戸建て向けプランは平均的、集合住宅は安い料金設定になっています。
OCN光にスマホとのモバイル割はありますか?

OCN モバイル ONEとのセット割があります。

OCN光とOCN モバイル ONEをセットで利用すると、スマホの月額料金から220円割引されます。

さらに、最大5回線まで適用され、合計1,100円まで割引されますよ。

OCN光とOCN光 with フレッツは同じサービスですか?
いいえ、別のサービスです。
OCN光 with フレッツとは、NTTの「フレッツ光」を契約し、プロバイダを「OCN」で申し込んだ場合のサービス名称です。NTTとOCNの両方への申し込みが必要で、料金もそれぞれに支払うことになります。
その一方でOCN光は、フレッツ光とプロバイダOCNが一体化しており、申し込みや支払いが1回で済みます。
OCN光OCN光 with フレッツ
契約先
(支払先)
OCNOCNとNTT
回線フレッツ光フレッツ光
プロバイダOCNOCN